2014年12月11日のブックマーク (11件)

  • 『放射能とたたかうブログ』閉鎖されました。

    昨日、2014年12月10日(水)に3ヶ月間、毎日継続しておりました『放射能とたたかうブログ』が、秘密情報保護法案の施行の日に閉じられてしまいました。 事前の案内もなく、突然の停止に戸惑いを感じますが、このような言論の自由への圧力、放射能汚染に関する正しい情報を探求しようとする試みへの抵抗に断じて屈しないということを、皆様にお約束させていただきます。 また、現在解析中のストロンチウム90と放射性ヨウ素の汚染地図も、今月中に公開いたします。 ホワイトフード株式会社 代表取締役社長 森 啓太郎 アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図

    『放射能とたたかうブログ』閉鎖されました。
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
    え?圧力があった事実の上で、"このような言論の自由への圧力”とか言ってんの?やべぇ、つかまるかも!とかブルって勝手に閉じたのを圧力かのように誤認してんじゃないの?
  • 無料で名作「シムシティ2000」をゲットできる期間限定キャンペーンのダウンロード方法まとめ

    シムシティの続編であるPC版「シムシティ2000 スペシャルエディション」が、Originから無料でゲットできるとのことなので、ダウンロード方法をまとめました。 「Originからのプレゼント」 - 無料のPCゲームをダウンロード | Originゲーム | Originゲーム https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/on-the-house まずは上記URLを開いて、「今すぐゲット」をクリック。 シムシティ2000を無料でゲットするにはOriginのアカウントを作成する必要があるので、Eメールを入力して「次へ」をクリックします。 「Origin ID」「パスワード」「パスワード再入力」「秘密の質問の答え」「居住国」「生年月日」「文字認証」を入力し、「FAのプライバシーポリシーと利用規約の同意」にチェックを入れたら、「次へ」をクリック。

    無料で名作「シムシティ2000」をゲットできる期間限定キャンペーンのダウンロード方法まとめ
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
    Mac版もあるし、Macでゲームできる環境が一般化してるのが嬉しいな
  • US-2飛行艇、そうりゅう型潜水艦!日本が武器輸出を加速、新たな軍備競争を引き起こす可能性 : 軍事・ミリタリー速報☆彡

    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
    商売敵だし文句言うのは当然だわな。つまり、日本の動きは中国に対して正しいということ。
  • no-ro-i.jp

    This domain may be for sale!

    no-ro-i.jp
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
  • Step1-15「Blenderチュートリアル:下絵(ガイド)を表示させる方法について1」 | BlenderBeginner

    ここでは、モデリングの際のガイドとなる下絵を配置する方法を確認します。作例で作成していく、トップページにあるような簡易のモデルの場合などでは、下絵は不必要かもしれませんが、複雑なキャラクターや精密なアクセサリーなどを作成する際には、無くてはならないものですので、覚えておくと便利です。 作業の流れ モデリングするキャラクターやアクセサリの下絵を用意します 下絵を配置する2つの方法について モデリングするキャラクターやアクセサリの下絵を用意します 今回利用する下絵は、サンプル動画用に作成した簡易モデルの(Tポーズの正面図と側面図をキャプチャした)二面図です。 (※下絵として配置した場合に、キャプチャ画像だと背景の色が同じなので、配置した画像だと分かりやすいよう、枠をオレンジ色に彩色してあります) フロントViewはこんな感じです。 ライトViewはこんな感じです。 下絵を配置する2つの方法につ

    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
  • 僕はもうプログラミングしなくていいんだ

    大学四回生の夏、下宿の扉に「出入禁止」とチョークで大書し、親を呼ばれて精神病院に連れて行かれた。 パソコンを買ってもらったのは小学三年生の冬だった。今でも覚えている。1996年12月2日のことだ。Windows95発売で世間は揺れていた。インターネット回線がうちに来たのは翌97年の1月、これはそこそこ早い導入だったと思う。さらに翌々年の99年にはケーブルテレビで常時接続になった。親には先見の明があったが、しかしパソコンには詳しくなかった。PC-8001も確かそうだ。親はこれが次世代の必需品になると確信して買っていたが、買った一方で使い道が分からなくてオブジェとして放置していた。親はPC-8001をパソコンだと言っていたけれど、僕にとってパソコンはおっきなテレビが標準で付属しているものだったし、マウスもなかったので、それがパソコンだとは到底思えなかった。でも親は言った。今度来るのは違うんだ、

    僕はもうプログラミングしなくていいんだ
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
    俺なんて10代でcに挫折したのに30代にエンジニアと名乗って差し支えないところまできたわけで。おまけに20代でやめたはずの3DCGを今更やりなおしてる。人生何があるかわからんし、続けても続けなくても何者かになる。
  • Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌

    ↓に便乗してPython版も書いてみました。 Perl基礎文法最速マスター - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 Ruby基礎文法最速マスター - Route 477 PHP基礎文法最速マスター - Shin x blog ほとんど上記の記事と同じような内容で書いたのでPython入門記事としては色々抜けていたりしますがご了承ください。 Pythonは現在3.x系がリリースされていますが記事では基的にPython2.6について書きます。 参考文献: 初めてのPython (asin:4873113938) Python Documentation Index http://www.python.org/doc/ Python 和訳Document http://docs.python.jp/2/ 0. 対話環境として使う 対話環境 pythonはそのまま実行すると対話環

    Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
  • Webスクレイピングの法律周りの話をしよう! - Qiita

    [2020/09/09追記] 記事の内容は著作権法改正より前に記載されたものです。 最新の情報をご確認下さい。 著作権法の一部を改正する法律(平成30年法律第30号)について | 文化庁 令和2年通常国会 著作権法改正について | 文化庁 上記に関連して、次の記事を記載致しました。 【2020年度版】個人用クローラーの開発手順とその注意点 - Qiita 4日目になるまでに残り1時間なので、急ぎで書きます。 後、私は法律の専門家ではないので記事の正確性は保証できません。自己責任でお願いします。 #はじめに Webスクレイピング技術的な情報は多いのですが、法律に関する情報は数少ないです。 その為、技術的にできる事でも遠慮してしまい、インターネット上のデータを利用する事を避けてしまう人もいます。 特にLibraHack事件以降、その傾向が強いです。 これは「モノのインターネット(Inter

    Webスクレイピングの法律周りの話をしよう! - Qiita
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
  • 機械学習をこれから始める人に押さえておいてほしいこと - Qiita

    いしたーです。アルバイトで機械学習やってます。こんにちは。 とある勉強会に出席したときに、「機械学習をやりたいけどわからないことが多い」という意見を聞いたので、いくつかアドバイスを載せておきます。 ##読む前の注意 研究についてのアドバイスは書いていません。趣味機械学習をやろうと思っている方が対象です。 この記事は他の方の意見をまとめたものではありません。私個人の経験に基づいて書いたものです。よって、この記事の内容はほとんど「私の意見」です。 以上2つの注意点を踏まえた上でお読みください。 ##「機械学習で何をしたいのか」を決めてほしい 機械学習を学ぶ前に、機械学習を使って何をしたいのかを決めてください。 機械学習は数式がたくさん登場したり、難しい概念を理解しなければならなかったりすることがあります。 やりたいことを決めてから学ぶと、今自分はある目的を達成するために学んでいるんだと思うこ

    機械学習をこれから始める人に押さえておいてほしいこと - Qiita
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
  • TOHOシネマズが電動リクライニングシート導入!|シネマトゥデイ

    プレミア ラグジュアリー シート - 画像はイメージ TOHOシネマズ木ヒルズがメインスクリーンに最新設備とラグジュアリーシートを導入し、2015年3月13日にリニューアルオープンすることがわかった。同年1月19日より改装工事を順次開始するという。 TOHOシネマズ木ヒルズがリニューアル!フォトギャラリー 今回メインスクリーンへの導入が決まったのは、壁一面に広がる巨大スクリーン「TCX」、次世代シネマ音響「ドルビーアトモス」に加え、日初上陸となる米国クリスティ社製の「ヴィヴ・オーディオ」。「ヴィヴ・オーディオ」は、「ドルビーアトモス」に最適なスピーカーシステムで、高音域を繊細に再現するほか、客席の前方から後方まで均一に音を届けることを可能にする。 ADVERTISEMENT また、TOHOシネマズ初となる「フロント リクライニング シート」と電動リクライニングシート「プレミア ラ

    TOHOシネマズが電動リクライニングシート導入!|シネマトゥデイ
    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11
    ええやんけ!これ、むっちゃ捗るで!
  • [Unity3D][github]Unity3D + github の環境設定

    ogk_unihi
    ogk_unihi 2014/12/11