タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (4)

  • これは便利!Mac OSX/Linuxで動くIE7〜9のVirtualBox用仮想イメージを作成·ievms MOONGIFT

    ievmsはMicrosoftが提供するIE動作検証用Virutal PC向け仮想イメージをVirutalBox向けに変換するソフトウェアです。 IEで見たWebサイトの確認をしたいと思ったらWindows機が必要です。さらにIE7/8/9と各バージョンを用意しなければなりません。そんなのは面倒だ!というMac OSX/Linuxユーザの方は今すぐievmsを実行しましょう。ievmsはIE7〜9のVirtualBox用の仮想イメージを作成してくれるソフトウェアです。 インストール中です。数GB以上あるものばかりでかなりの時間を要します。 とりあえずIE7とIE8の仮想イメージができあがりました。VirtualBoxで確認できます。早速起動してみます。 Windows7が使われています。なお最初の起動時にライセンスが切れていましたがオンライン認証で通りました。 アクティベート後、再起動すれ

  • リアルさを追求した、Flash製のドキュメントビューワー·MegaZine 3 MOONGIFT

    最近はAmazon KindleiPhoneなどの盛り上がりもあって、電子書籍ビューワーに注目が集まっている。読みやすさもさることながら、あの書籍のページをめくる感覚や、紙のすれる音がないとどうも…という人も多いかも知れない。 クリックしてページをめくるドキュメントビューワー そのような方にお勧めできるドキュメントビューワーがMegaZine 3だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMegaZine 3、Flash製のドキュメントビューワーだ。 MegaZine 3はページめくりの感覚を備えたドキュメントビューワーで、ページの端にマウスをもっていくと、軽くカールしてめくれることを教えてくれる。クリックすればページがめくれ上がる。その際には紙をめくるような音が出る。表紙、裏表紙をつけることができ、ちょっと音が重たいのも良い。 動画はドキュメントビューワー内で再生される リアルさを

    リアルさを追求した、Flash製のドキュメントビューワー·MegaZine 3 MOONGIFT
    ogrenavi
    ogrenavi 2009/06/25
    本をめくるかんじのflashビューワーが作成できる素材。xmlで管理できる。
  • 好きな動画からDVDを作成·DVD Flick MOONGIFT

    iPod Touchの流行りもあって、DVDや好きな動画をiPod Touchの形式に変換するソフトウェアは数多く存在する。しかしさらに普及していて、誰もが手軽に観られるのはDVDではないだろうか。 ネット上にある好きな動画からDVDを作成するにはどうしたら良いだろう。答えはこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDVD Flick、任意の動画を集めてDVDを作成するソフトウェアだ。 DVD Flickが対応している動画形式は60種類以上、音楽形式は40種類を超える。また、字幕も付けられる。FFMPEGを利用しているので、それに対応した形式は扱えるようだ。 MPEG4やH.264、WMV、Flash Video、CamStudio、MPEG1/2などの主要な動画形式はもちろん、マニアックなものも網羅されている。音楽形式もDTS、Flac、Vorbis、AAC、AC3、MPEG1

    好きな動画からDVDを作成·DVD Flick MOONGIFT
  • MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介

    プログラムの最も早い習得方法は、他人のソースを見ながら勉強することだ。興味がもてる材料だけに、ただを眺めるよりも効率的に覚えることができる。 では興味の対象がソースを公開していなかったらどうしたら良いだろう。そのためにこれがある。 今回紹介するフリーウェアはFlare、Flashのデコンパイラーだ。 デコンパイラーは名称のまま、逆コンパイルをするためのソフトウェアだ。構成する素材全てが取れるわけではなく、flrという拡張子でActionScript部分が抽出される。逆に素材が欲しい場合は、HugFlashを使おう。 ソースを見てみる事で、実際に行われている処理やサポートされている関数を知ることができる。実は明文化されていない裏APIがあった、なんて事があるかも知れない。尚、動作はWindowsMac OSX、DOS、Linux、Solarisとなっている(GUI版のMac OSXではう

    MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介
  • 1