タグ

2020年5月11日のブックマーク (9件)

  • 「内容読んだが心臓痛すぎた」撮影中は不安や恐怖心を抱いていた?『天才!志村どうぶつ園』のパンくんの感情表出を考察した論文があった

    宅 @I_Love_Kosodate ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出 jstage.jst.go.jp/article/warai/… 抄録だけでこんなに心臓に悪い論文はじめてみたかもわからん pic.twitter.com/rQ6dSVf2MN 2020-05-09 22:30:49

    「内容読んだが心臓痛すぎた」撮影中は不安や恐怖心を抱いていた?『天才!志村どうぶつ園』のパンくんの感情表出を考察した論文があった
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
  • 学校で「オンライン授業」が始まるもトラブル報告相次ぐ--Classiはアクセス集中でエラーに

    5月11日から「オンライン授業」が開始された大学や高校が多いようだ。Twitterでは同日の午前中から「オンライン授業」「Zoom」などがトレンド入りしている。多くの学生がその体験内容を投稿しているが、配信環境が十分に整っていない状態で開始した学校や生徒も多いためか、トラブル報告が相次いでいる。 配信ツールについては、ビデオ会議サービス「Zoom」や「Google Meet」などを活用しているようだが、視聴した学生から多くみられる投稿が、自宅のWi-Fiが弱く画質が悪かったり、そもそも学校側のカメラの設定でピントが合っておらず、「先生が書いている文字が読めない」というもの。また、先生の声が聞き取りにくい、先生がマイクをオフにしたままで無音だったといった投稿も見られ、初回のオンライン授業には課題が残る学校もあったようだ。 そして「オンライン授業」とともにTwitterトレンドで上位に入ってい

    学校で「オンライン授業」が始まるもトラブル報告相次ぐ--Classiはアクセス集中でエラーに
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
    同時接続でないにせよ、あの人数で落ちないN高ってすごくね?
  • 空気を肥料にする「窒素固定作物」は、ハーバー・ボッシュ法を代替できるのか? – 名古屋大・藤田祐一教授インタビュー【後編】

    空気を肥料にする「窒素固定作物」は、ハーバー・ボッシュ法を代替できるのか? – 名古屋大・藤田祐一教授インタビュー【後編】 空気中の窒素を自ら肥料に変換して生育する「窒素固定作物」。名古屋大学大学院生命農学研究科 藤田祐一教授は、そんな夢のような植物の創出を目指している。実現のカギとなるのが、一部の原核生物がもつニトロゲナーゼという酵素だ。ニトロゲナーゼは、大気中の窒素を還元してアンモニアに変換する能力をもつ。藤田教授は、葉緑体のモデルとなるシアノバクテリアや、モデル植物として広く研究に利用されているシロイヌナズナでニトロゲナーゼを作動させられるよう、研究を進める。 ニトロゲナーゼとの出会いとなった藤田教授の大学院生時代の研究について振り返った前編に続き、後編では窒素固定作物実現に向けた研究の現在地と実用化までの展望について聞いた。 ゼニゴケにはあってタバコにはない遺伝子を追求したら、10

    空気を肥料にする「窒素固定作物」は、ハーバー・ボッシュ法を代替できるのか? – 名古屋大・藤田祐一教授インタビュー【後編】
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
    定期的にハーバーボッシュ法の代替案出てくるけど、実用化されたのってあるの??
  • 新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者の情報を、関係機関がオンラインで速やかに共有する新たなシステムの運用が、今週から始まります。 これまで感染者が確認された場合、担当の医師が手書きで「発生届」を作成し保健所に送っていましたが、新しいシステムでは、タブレットなどで必要な情報を入力し、直ちに関係機関で情報を共有できるようになります。 また、自宅で療養している軽症患者の健康状態は、保健所の職員が電話で確認していましたが、患者人がスマートフォンの専用のアプリで報告できるようにするということです。 このほか、PCR検査の実施件数なども管理することにしています。 厚生労働省は、今週から21の自治体で試験的な運用を始め、今月中に全国に広げる方針で、業務過多が指摘されている保健所などの負担軽減につなげたいとしています。

    新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
    コロナを機にいろんなことが刷新されそう。
  • 平田オリザ氏炎上にみる、コミュニケーション教育は「他者と相互理解する能力」を害しているという現実|ヒラヤマ タカシ

    平田オリザ氏が炎上している。私はこのことを劇作家としての平田氏や、「演劇業界」の責任に帰する気はない。 芸術保護と国家の関係にもとりあえず足を踏み入れない。しかし、平田氏が活動してきた「コミュニケーション教育」業界は、致命的な欠陥、矛盾を孕んでおり、今回の炎上は、単なる個人のディスコミュニケーションを超え、その決定的な表出だと考える。のみならず、そもそもこの炎上の構造自体を作り出したのも、「コミュニケーション教育」自身であるとみなす。それゆえに、その観点からは、批判は免れ得ない。 結論から言おう。今回の炎上の原因は、日のコミュニケーション教育が、単なる「伝える力」技術論にとどまり、「相互理解」の非対称性と、「理解する力」をあまりにも軽視してきたことだ。その結果、「コミュニケーション能力」とされるものを高めれば高めるほど、むしろ他者との相互理解から遠ざかるという病的な構造を生み出した。「コ

    平田オリザ氏炎上にみる、コミュニケーション教育は「他者と相互理解する能力」を害しているという現実|ヒラヤマ タカシ
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
    コミュニケーション教育とかマナー講師並に胡散臭い。
  • DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"

    DMM.com 亀山会長インタビュー DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手" 各業界のリーディングカンパニー代表への取材を通じ「コロナウィルスによってもたらされた業界への影響、為すべき構造改革、そしてコロナの“その先”にある希望への道」を探る、特集。こちらの記事では、DMM.comの亀山会長に「追い詰められている経営者へのアドバイス」を中心に話を伺う。 追い詰められた経営者へのアドバイス ――最近「自粛か緩和か」「命か経済か」など世論が分かれていますが、亀山さんはどう思いますか? 亀山敬司氏(以下、亀山):俺は医者でも政治家でもないから、どっちが正しいのかは判断できない。 ただ自粛しないとコロナで亡くなる人もいるし、同時に自粛で経済的・精神的に追い詰められた人達の中で、自殺者も増えるだろうから。単純にどちらが正しいという話ではない

    DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
  • 「部落差別解消法」強行と大阪のたたかい時代錯誤、有害無益の「部落差別解消法」/日本共産党大阪府委員会

    「部落差別解消法」強行と大阪のたたかい 時代錯誤、有害無益の「部落差別解消法」 日共産党国会議員団の論戦を力に悪法実行ストップを 第192臨時国会で成立した「部落差別の解消の推進に関する法律」の問題点と日共産党国会議員団の論戦、実行を許さないたたかいについて、党府委員会自治体・地方議員相談員の丸野賢治さんの寄稿文を紹介します。 日共産党府委員会自治体・地方議員相談員 丸野賢治 昨年の第192臨時国会で、自民などの議員立法で「部落差別の解消の推進に関する法律」が成立しました。同法は「現在もなお部落差別が存在する」(第1条)するとして、国に「部落差別の解消に関する施策」を、自治体に「地域の実情に応じた施策」として「相談体制」「教育啓発」「実態調査」の実施を求めるものです。 これは、解決段階にある部落問題を国と行政が掘り起こし、永久・固定化する時代錯誤、有害無益の法律です。同時に、「解同」

    「部落差別解消法」強行と大阪のたたかい時代錯誤、有害無益の「部落差別解消法」/日本共産党大阪府委員会
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
    部落差別解消推進法に対する反対意見
  • 廃校になった小学校を改装、プールをまるまる温泉にした旅館がとてもいい!ノスタルジックだし、温泉で泳ぎまくれるのが楽しい

    フジヘイ 〜静岡・伊豆〜 @fujiheiYS 廃校になった小学校を宿泊施設にした「西伊豆町営 やまびこ荘」。 格的な温泉もある、素泊まり3500円のリーズナブルな宿。 pic.twitter.com/i223tmHQu5 2019-01-29 19:53:06

    廃校になった小学校を改装、プールをまるまる温泉にした旅館がとてもいい!ノスタルジックだし、温泉で泳ぎまくれるのが楽しい
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
  • エロゲが衰退した理由

    うぃじうぃっぐ @WYS_ @boin_master 自由に使える時間の変化は確かにあるのですが、日常がダラダラ続くシナリオは当時も(少なくとも自分や自分の周りの友人らから)評価はされていなかったので、日常パートが長いエロゲーが時代にマッチしていたかと言われると微妙な所ではあります。 2020-05-09 12:01:03 うぃじうぃっぐ @WYS_ 「テキスト量◯◯byteでラノベ何冊分!」ってウリ文句のエロゲーはたしかに多かったけどそれで買う人が増えたのかどうかは疑問ではある。統計データが欲しい。 2020-05-09 12:04:36

    エロゲが衰退した理由
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11