タグ

ブックマーク / logmi.jp (44)

  • なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ

    20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、書の内容に沿ってポイントを紹介しました。記事では、休んだつもりなのに疲労が取れない人におすすめな“効果的な休養のコツ”を解説します。 前回の記事はこちら 活動・疲労・休養の「3つのサイクル」 片野秀樹氏(以下、片野):疲労感はマスキング(masking:覆い隠す)できるんですね。例えば、栄養ドリンクを飲んで「今日、がんばろう」という方もいらっしゃるかもしれません。あるいは何かモチベーションを持って、「自分が使命感を持ってやらなければならない」となると、一時は疲労感をマスキングできるんです。 その時の活動能力は下がっているんですが、マスキングしながら活動してしまう。がんばらなければならない時もあると思うので、これは一時的には必要だと思うんですが、ずっ

    なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
    oguratesu
    oguratesu 2024/05/04
  • マッチングアプリは「恋愛やデートを台無しにしてしまった」 Hinge創業者が語る、ソーシャルメディア事業で本当に重視すべきKPI

    マッチングアプリ恋愛デートを台無しにしてしまった アン・ショケット氏(以下、アン):あなたはテクノロジーの使い方についてよく考えていると思うので、あなたが何を考えているのか話してください。例えば、孤独の蔓延を解決したり、当のつながりを作ったり、サポートしたりするために、テクノロジーをどのように使えばいいのでしょうか? ジャスティン・マクロード氏(以下、ジャスティン):良い質問ですね。私はHingeというマッチングアプリを運営しています。Hingeの誕生には興味深いストーリーがあります。2011年にHingeを始めて4〜5年経った頃、「これは私が作ろうと思っていたものとは違う」と気づいたんです。 「Dawn of the Dating Apocalypse」(デートの黙示録の夜明け)や「Vanity Fair」(虚栄に満ちた現世)といった記事でHingeが大きく取り上げられました。要は

    マッチングアプリは「恋愛やデートを台無しにしてしまった」 Hinge創業者が語る、ソーシャルメディア事業で本当に重視すべきKPI
    oguratesu
    oguratesu 2024/04/04
  • 「人間力の高い人」とは、能力と人間性の掛け算 運を引き寄せるための、12の「大切にしたいこと」

    人生100年時代と言われる今、働き方も、生き方も多様に。当の意味で豊かな人生を送るには、どうすれば良いのでしょうか。そこで今回は元日郵便代表取締役副社長の福田聖輝氏の講演の模様をお届けします。日郵便という巨大組織の中で、郵便局の1社員から代表取締役副社長まで登り詰めた福田氏が、「運のいい人」の共通点について語りました。記事では、福田氏が「人間力」を高めるために大切にしている12の項目について語られました。 「人間性がいい人」と「運がいい人」の行動は似ている 福田聖輝氏(以下、福田):稲盛和夫さんとか、中村天風さんとか、栗山英樹さんとか、いろいろな方が格言を言われています。中村天風さんは、結局心の持ち方1つが人生の運命を決定するんですよと、自分の心の持ち方がいかに大事かと言われていますね。稲盛さんも同じようなことを言われています。 じゃあ運と人間性の関係ってどんなことがあるんだろうと

    「人間力の高い人」とは、能力と人間性の掛け算 運を引き寄せるための、12の「大切にしたいこと」
    oguratesu
    oguratesu 2023/05/20
  • スタートアップの仲間に入れてはいけない“ヤバい人”の特徴 どこにいっても活躍できる人の「結果」と「プロセス」の考え方

    良い仲間作りでは「自分が人を助ける機会を多く持つ」こと 澤円氏(以下、澤):では最初にいただいた質問の中で、一応これに答えておこうかな。 「仲間が大事というお話の流れで良い仲間作りで重要なのは、頼ること以外ではやはり自分自身がスキルや志を高くすることが必須ということでしょうか? 私もできないことを伝えることは、プライドもあったり周囲の期待に応えたくてなかなかできないです」ということなんですが、このへん、どうでしょうか。 助松裕一氏(以下、助松):助松、答えていいですか? 澤:もちろん、もちろん(笑)。 助松:今ふと思いましたけど、その時必ず向こうも私の何かを期待している。要はお互いの強みを意識しながらシェアし合ってたんでしょうね、今、気づきました(笑)。 澤:シェアし合うことによってお互いが補完したり補強し合ったりできると思えるから、組む選択肢になるんですよね。 助松:そうです、たぶん無意

    スタートアップの仲間に入れてはいけない“ヤバい人”の特徴 どこにいっても活躍できる人の「結果」と「プロセス」の考え方
    oguratesu
    oguratesu 2023/04/19
    ナチュラルボンバーマンに見えた。“きっとナチュラルボーンバンドマンなんでしょうね。”
  • ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方

    クリエイターに出会ったり、もっとファンになったり、noteで創作をつづけたくなるようなイベントを開催する「noteイベント」。今回は「チャットAI使いこなし最前線」をテーマに、黎明期からチャットAIを活用しているnote CXOの深津貴之氏が登壇しました。こちらの記事では、ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプトなどが語られました。 ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプト 徳力基彦氏(以下、徳力):まず今日はChatGPTの使い方をしっかり覚えていただきたいと思います。ここで「深津式汎用プロンプト」。 深津貴之氏(以下、深津):僕は1個1個、個別の例を出すのはあんまり好きではないです。さっき言ったように原理原則を1個理解すれば、全部その原理原則から引っ張れる方向が好きですね。 なので今日も、細かいプロンプトを出すよりは、だいたいあなたの悩みのすべてを解決するプロンプトを1

    ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方
    oguratesu
    oguratesu 2023/03/16
    参考にしよっと。
  • 「V字回復しない」と言われた産業に、全国から就職希望者が殺到 伝統工芸界の“異端児”が行った、マーケティング戦略とは

    コロナ前から、旅館をワークスペースとして貸し出し 前田大介氏(以下、前田):先ほどバスの中でお聞きして「あっ」と思ったのが、ここ最近はコロナでワーケーションだなんだと言ってますが、実は小原さんはコロナ前から「旅館をオフィスにしようという」構想ををすでにお持ちだったことがすごく大きいなと思ってまして。そこの原点の思想を、もうちょっと教えてもらってもいいですか? 小原嘉元氏(以下、小原):9年前に36歳で旅館に戻って、1年間で地域文化のこともようやくわかるようになって。自分の職種が「旅館経営者」であるのはもちろんなんですが、「2万坪の土地の管理人」が自分の職種だと思ってます。 私がこの旅館の身を預かって、60歳まであと15年やれるとしたら、あと15年は私がすべての決裁権者なので自由にやらせてもらえる。正直、(スライドの)第三層の事業とプロダクトの最終成果物は「なんでもいい」と思ってるんですね。

    「V字回復しない」と言われた産業に、全国から就職希望者が殺到 伝統工芸界の“異端児”が行った、マーケティング戦略とは
    oguratesu
    oguratesu 2022/11/23
  • 今の社会で一番強いのは「学び方を学んでいる」人 良いキャリアを歩むための「学習能力」の高め方

    2020年4月に開学し、2024年3月に第一期生が卒業を迎える学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学は、変化を楽しみ、世の中にイノベーションを起こす人材を育成する大学です。記事では、iU主催で行われたキャリアイベント「iU careerpunks 2022」より、客員教授で株式会社人材研究所代表の曽和利光氏による講演の模様をお届けします。今の社会や企業に求められる人や、良いキャリアを歩める人の特徴などについて語られました。 3人のレンガ職人の話に代表される「意味付け力」 曽和利光氏:この話の続きで言うと、「承認欲求タイプ」もいいんですけれども、「意味づけ力タイプ」がいます。これはイソップ童話の有名な話で……この間Twitterで「研修講師はこの話をしょっちゅう話す」って誰かが書いていて、だいぶ話しにくくなったんですけど(笑)。 聞いたことありますよね。3人のレンガ職人が

    今の社会で一番強いのは「学び方を学んでいる」人 良いキャリアを歩むための「学習能力」の高め方
    oguratesu
    oguratesu 2022/10/26
  • 相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意

    の学びを深めるオンライン講座「flier book camp」を運営する株式会社フライヤーが主催したイベントに、ゲストとして登場したのは、『無敗営業』シリーズ著者の高橋浩一氏。今回はファシリテーターにフライヤーアドバイザー荒木博行氏を招き、「言える・伝わる・あのひとが動く『伝え方の原則』」をテーマに対談します。高橋氏は、相手にうまく動いてもらえない時は“地雷”を踏んでいる場合が多いのだと語り、気持ちよく人を動かすための「伝え方」のポイントを解説しました。 相手にうまく動いてもらえない時は“地雷”を踏んでいる 荒木博行氏(以下、荒木):浩一さんはものすごく大量にいろんな人の営業トークやコミュニケーションの現場に立ち会われていて、ロールプレイもかなりやってらっしゃると思うし、そこでのフィードバックもけっこうされているわけですよね。 「やっぱりここでコミュニケーションが躓いちゃうのか」というも

    相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/27
  • 「脱Excel」で作業時間を70%削減 創業120年のロート製薬が実践した「情報集約」の大改革

    サイボウズ株式会社が主催する「Cybozu Days 2021」。その中で行われた、「kintone hive 2021」は、日々の業務でkintoneを活用しているユーザーが一堂に会し、業務改善プロジェクトの成功の秘訣を共有するライブイベントです。記事では、創業120年を誇る老舗製薬会社・ロート製薬の柴田久也氏によるプレゼンテーションの模様をお届けします。営業部門が抱えていた課題と、それを乗り越えるためのkintone活用の工夫が語られました。 3つのフェーズで語る、kintone活用と定着までの取り組み 柴田久也氏(以下、柴田):みなさん、こんにちは。ロート製薬の柴田と申します。約40分間の講演にお付き合いいただけますと幸いです。 このセッションの概要です。大きく3フェーズに分けてお話しします。まず導入期では、なぜkintoneだったのか、そもそもなぜ検討しだしたのか、何が課題だった

    「脱Excel」で作業時間を70%削減 創業120年のロート製薬が実践した「情報集約」の大改革
    oguratesu
    oguratesu 2022/02/22
    ダサイボーズをヨイショするための記事かよ。
  • 「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと

    「DeNA TechCon 2021 Winter」は、DeNAを軸に「エンジニアとして企業で働くこと」について、学生に向けて先輩たちが紹介するイベントです。そこでまずはファウンダーの南場智子氏が、「経営者からみたエンジニアキャリア」について話しました。 当にやりがいのある、充実した彩り豊かなキャリアとは 南場智子氏:みなさん、こんにちは。ファウンダーの南場です。オンライン開催となりちょっと寂しいですけど、「経営者からみたエンジニアキャリア」ということでお話をしたいと思います。 どの業界でも、そしてどの企業でも、もうDXをしないと後れを取るどころじゃなくて退場しなければいけないと、そういう厳しい状況になってきています。ですから、どの会社もエンジニア採用には必死です。そういう時にみなさん、エンジニアということで、おめでとうございます。 先週かな、学研の「高校生のなりたい職業ランキング」の1

    「この会社は詰んでます。潰れました」で気づいた“恥ずかしさ” DeNA南場智子氏がエンジニアから学んだこと
    oguratesu
    oguratesu 2022/01/27
    この記事に大絶賛のコメントが多いけど、もうWELQのことはなかったことにされてるんですかね?「大事なとこをブラックボックスで人に任せていた」って根っこは同じことなんですけど。
  • 在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント

    「サイボウズ社員だけど、テレワークがつらいんです」 熱田優香氏(以下、熱田):みなさん、こんにちは! 「サイボウズ社員だけど、テレワークが辛いんです」のセッションにお越しいただき、ありがとうございます。日モデレーターを務めます、サイボウズ株式会社の熱田優香と申します。新卒6年目でマーケティングの仕事をしているんですが、みなさん、今回の登壇者のTシャツデザインに何か気付きませんか? 私は「テレワークすきぴ」というTシャツを着ていまして、どちらかというと私はテレワークが好きな属性です。テレワークが好きなので、今年7月に石川県に移住しております。こちらのメンバーともフルリモートで打ち合わせしていたので、1回もリアルで打ち合わせしたことがないまま進行させていただきます。よろしくお願いします。 山田理氏(以下、山田):、林田恵美氏(以下、林田):パチパチ~。 (会場拍手) 熱田:ありがとうございま

    在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント
    oguratesu
    oguratesu 2022/01/05
    サイボウズとか胡散臭くね?ここ好きな奴でロクなのおらんやん。
  • 今の子どもを苦しめているのは、昔の常識を教える大人 植松努氏が実感した、日本教育の世界とのズレ

    学校は何をすべきなのか、どう組織を変えていくのか 坂建一郎氏(以下、坂):みなさま今日はよろしくお願いいたします。申し込みは200人以上、日もすでに100人以上の方が参加していると聞いています。私は時事通信の出版部門で出版事業部長をしている坂と申します。 これまで、何度か「北フェス(北の教育文化フェスティバル)」の先生方に呼んでいただきいろいろとお手伝いをした関係で、今日もファシリテーターとしてお声がけくださったのだと思います。聞いてくださっているみなさんと、植松社長・工藤校長とのつなぎ役になれるようにしたいと思っています。 まず最初に、北フェスの先生方への感謝から始めたいと思います。私もずっと準備段階から見ていたんですが、みなさん、手弁当で一生懸命準備されていました。今も支えてくださっている先生方のおかげで、こういった場が持てたことを当に感謝しています。今日はよろしくお願いしま

    今の子どもを苦しめているのは、昔の常識を教える大人 植松努氏が実感した、日本教育の世界とのズレ
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/04
    麹町が出てきた時点で眉唾モノ。理系専門家への風評被害であり、文系高卒でも出来ることしかしてないんだろな。いっそ体育会系でも取っとけば?
  • コロナに関係なく、私たちの働き方はとっくに「限界」だった 日本人が知らない、人口ボーナス期・オーナス期の「勝てるルール」の違い

    株式会社ワーク・ライフバランスが主催したイベントに、代表取締役社長の小室淑恵氏が登壇。オンライン会議の課題である「発言が偏る」「ホワイトボードが使えず話がまとまらない」「相手の反応が見えない」といった事例を挙げながら、心理的安全性の高い組織作りの秘訣を解説しました。 発言が偏る、話がまとまらない……オンライン会議の悩み 小室淑恵氏:今日、事前にみなさまからアンケートをいただきました。そこに、オンライン会議の課題をたくさん書いていただきました。「一部の人に発言が偏る」、これはかなり多くの方が書いていらっしゃいました。「リアル会議よりも時間が長引いてしまう」、一日中会議になっちゃう、なんて方もいました。 「議論の発展・ブレストが難しい」。言葉を重ねて、どんどん発言していくことが難しい。リアルだったらホワイトボードにまとめていきますが、これができないので「話がまとまらない」であるだとか、今、人事

    コロナに関係なく、私たちの働き方はとっくに「限界」だった 日本人が知らない、人口ボーナス期・オーナス期の「勝てるルール」の違い
    oguratesu
    oguratesu 2021/08/04
  • DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"

    DMM.com 亀山会長インタビュー DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手" 各業界のリーディングカンパニー代表への取材を通じ「コロナウィルスによってもたらされた業界への影響、為すべき構造改革、そしてコロナの“その先”にある希望への道」を探る、特集。こちらの記事では、DMM.comの亀山会長に「追い詰められている経営者へのアドバイス」を中心に話を伺う。 追い詰められた経営者へのアドバイス ――最近「自粛か緩和か」「命か経済か」など世論が分かれていますが、亀山さんはどう思いますか? 亀山敬司氏(以下、亀山):俺は医者でも政治家でもないから、どっちが正しいのかは判断できない。 ただ自粛しないとコロナで亡くなる人もいるし、同時に自粛で経済的・精神的に追い詰められた人達の中で、自殺者も増えるだろうから。単純にどちらが正しいという話ではない

    DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"
    oguratesu
    oguratesu 2020/05/11
  • コンピュータを理解するにはExcelが最適だった 83歳の現役プログラマーが語る、アプリ開発秘話 - ログミー

    2018年9月6日、ビジネスエアポート六木にて「米国アップル社、マイクロソフト社、そして国連部も認めた83歳のアプリ開発者 若宮正子氏登壇!『MY SMART WORK LIFE』セミナー②。世界を魅了する理由に迫る!!」が開催されました。パートでは、若宮正子氏の生い立ちからアプリ開発に至るまでのエピソードについての講演模様をお送りします。 突然世界中で有名人になってしまった、若宮正子氏の講演 若宮正子氏:みなさん、こんばんは。若宮正子です。どうぞよろしくお願いいたします。だいたいの人はみんな「マーちゃん」って言っているみたいなんですけども、戸籍上の名前は若宮正子です。 今日お話しすることは、まず自己紹介。それから、今日のテーマであります「私は創造的でありたい」というお話。それから最後に、最近の活動から得られたものです。といいますのも、私は1年半ぐらい前に、急に「にわか有名人」になっ

    コンピュータを理解するにはExcelが最適だった 83歳の現役プログラマーが語る、アプリ開発秘話 - ログミー
    oguratesu
    oguratesu 2018/09/27
    人間、年齢ではないってことがわかる例。
  • 「ブルマがヤムチャと結婚しなかった理由がわかるの。女として」山田玲司×東村アキコ

    ワンピースの世界はディズニーシー 山田玲司氏(以下、山田):これずっと避けてたんですけど。 おっくん氏(以下、おっくん):キタ! 山田:とうとうこれいっちゃいます。ワンピース問題ですわ。や、神回とかやめて(笑)。これは、この『ワンピース』に救われた皆さんがいらっしゃるので悪口は言いません。けども! おっくん:言いたいことはあるんですね。 山田:言いたいことはあります。案外さ、麻酔じゃない体があるんだよ。結構、雰囲気的に。海に向かって出ていく雰囲気的とか、現実に立ち向かっていく感じとか。 東村アキコ氏(以下、東村):ありますね。 山田:仲間助けるとかいろいろやるんだけど。あれねー、非常におもしろいのが、ランドなんだよ、結局。大きなシーですわ。ワンピースシー、ディズニーシーですわ。 島から島へ、シーの中を移動してるだけっていう話で。でね、選民意識ですわ。「ゴムゴムった?」みたいな。「った=

    「ブルマがヤムチャと結婚しなかった理由がわかるの。女として」山田玲司×東村アキコ
    oguratesu
    oguratesu 2016/01/04
  • 「ガンはブドウ糖が大好き」 糖質の危険性とケトン体の凄さを現役医師が力説

    縄文人の事、べる量で見たバランスは? 松島倫明氏(以下、松島):多分、みなさん質問されたいことがたくさんあると思うんですけれど。おそらく2つか3つくらいしか受けられないと思うんですが、どなたか。 質問者:貝塚のスライドをお願いします。これ、「カロリー比で」とおっしゃってましたけども、実際に人間がべるときって、あんまりカロリーは考えていなくて、べるものの量だと思うんですね。そちら、菜の方もそうだと思うんですけども。 これ、(スライド棒グラフ)右のほうをそれだけのカロリーを取ろうと思うと、量が相当あると思うんです。で、左側の、例えば獣類のカロリーって、ちょっとべただけでガーッと上がると思うんですけど。実際、べる量としてはどんなもんなんですかね? 感覚的に。 我々、菜か肉かのバランスって言っているのは、べる量で言ってると思うんです。感覚的なもの。わかりますかね。カロリー比じゃ

    「ガンはブドウ糖が大好き」 糖質の危険性とケトン体の凄さを現役医師が力説
  • なぜハロウィン市場はバレンタインを超えたか? 尾原和啓氏が「体験型コンテンツ」にお金が集まる仕組みを解説

    矢沢永吉が売っているのは生き様 尾原和啓氏(以下、尾原):ハイコンテクストっておもしろいのが、今度は、僕も所属してる尖った人を応援するQREATOR AGENTっていうところの佐藤詳悟さんが言ってた言葉がおもしろくて、「必ず人って、作品だけでハイコンテクストを味わうっていうのでは物足りなくなる」って言ってるんですよ。 彼は同じく漫画家の支援をやってるんですけど、漫画家の、漫画が好きっていう人たちって、人間で構造化すると心技体になっていくって言ってるんですね。 要は漫画っていうアウトプット、体の部分が先に好きだった人たちは、「やっぱり手塚のタッチって、こうだよね」っていう技が好きになるんですよ。 技が好きになると、「手塚は、こういうペンで書いてる」とか「こういう服で帽子でやってるから帽子を買いたくなる」って言って、技を消費し始めるんですね。でも最後、必ず心技体の心に行くんですよ。要は心意気で

    なぜハロウィン市場はバレンタインを超えたか? 尾原和啓氏が「体験型コンテンツ」にお金が集まる仕組みを解説
    oguratesu
    oguratesu 2015/09/15
  • トヨタの売上27兆円、大半が日本では課税対象外--グローバル化で起こる税制の問題

    「グローバル化と税」について 堀潤氏(以下、堀):このコーナーは専門分野に長けた論客の皆様に独自の視点で今、知るべきニュースを角度持って思う存分お話いただきます。 脊山麻理子氏(以下、脊山):改めてゲストをご紹介します。矢野経済研究所代表取締役社長の水越孝さんです。お願いします。 水越孝氏(以下、水越):よろしくお願いします。 脊山:そして、著述家の北条かやさんです。お願いします。 北条かや氏(以下、北条かや):よろしくお願いします。 堀:先ほど、ツェッペリンの話が出たり、ダリの話が出て。水越さん、なんと社会人一発目の就職先は、美術系の出版社! 水越:はい、美術書の編集者でした。 堀:そうですかぁ! どのようにアートから経済に至ったのかってのも気になりますけれども! そんな水越さんから、テーマの発表をお願い致します。 水越:はい。今日は「グローバリゼーションと税」というテーマでお話をしたい

    トヨタの売上27兆円、大半が日本では課税対象外--グローバル化で起こる税制の問題
    oguratesu
    oguratesu 2015/09/01
    Amazon、Apple 、Googleにきちんと法人税払えって言うてる人たち涙目。
  • 地方と都会の経験格差は埋まるのか--起業家らが語る「学びの場」の必要性

    旅行のプラットフォームを提供する、リディラバのビジネスモデル 奥田浩美氏(以下、奥田):私たちがどういう形で社会を変えていきたいかというところは、ある程度話はできていると思うんですけど……ここIVSなんですよね。 安部敏樹氏(以下、安部):なるほど。 奥田:変えていきたい社会が見えても、おまえらどうやって稼いで持続可能にするんだよ、みたいな人たちがワーッといっぱいいるような場所で。 安部:いいじゃないですか、お金の話大事だから。 奥田:「とてもわかるけど……」みたいな。どうやってお金という意味でも持続可能にするんですかって質問は(今までに)何回もされていますよね。 安部:もちろん、そうですね。 奥田:その辺をちょっと(教えていただきたい)。 安部:僕らは、普通にスタディツアーというニーズができてしまえば、旅行会社として一定の割合の手数料が取れるので、そこが1つです。 奥田:「マネタイズは?

    地方と都会の経験格差は埋まるのか--起業家らが語る「学びの場」の必要性
    oguratesu
    oguratesu 2015/08/28