2016年5月25日のブックマーク (6件)

  • 人気のPHPフレームワーク比較!おすすめの15選まとめました

    PHPのフレームワークはCakePHP、CodeIgniter、Symfony、ZendFrameworkとの「四天王」の時代も陰りを見せてきて、Laravelが全盛期だ。 また、現在は新しいPHPフレームワークが雨後の竹の子のように登場してきて、戦国時代を迎えたと言われている。 数が多くなった分、プログラマーからするとどのフレームワークを使えばいいのか解らないのではないだろうか? どのPHPフレームワークがいいのかの参考になるようにここでは15個のフレームワークについて取り上げ、その人気の状況についても比較していく。 人気のPHPフレームワーク15選 それでは早速フレームワークをまとめてご紹介していこう。 1. CakePHP CakePHP歴史があるフレームワークとして知られている。最も有名なPHPフレームワークのひとつだ。 「ケーキを焼くみたいに簡単なフレームワークを!」ということ

    人気のPHPフレームワーク比較!おすすめの15選まとめました
    oh240
    oh240 2016/05/25
    JSのフレームワークなんかより、phpのフレームワークの方が、よっぽどデファクト確立されてなくて、フレームワークの数が多いんと思うんだけど??
  • AI × Analytics!アクセス解析の常識を変えるかもしれないツールまとめ | Ledge.ai

    こんにちは。中村です。唐突ですが、皆さんアクセス解析って好きですか? 多分この質問に「はい大好きです!」ていう人は多くないはず。 まぁ面倒ですしね。 デジマな領域においては、あらゆる施策(つまり投資)の根拠になるし、PDCAだの仮説検証だのってプロセスにどう足掻いても欠かせないものなんですが、やっぱり面倒臭いんですよ。 何が面倒って… 自分が分かれば良いってもんじゃないからレポートにするのが面倒お金出してくれる側の人達はGoogle Analyticsのレポートじゃ分かんないのでいちいちExcel化…データレポートに付記する「○○じゃないかと…」的な文言作るのが面倒 ま、このへんですよね。 いや大事なのは分かるんです。だってその通りだし、必要だし、それが仕事だし。。。 でも、もしその面倒な部分を『AIがサクッとやって』くれたら? 皆さん一度くらいは考えた事があるはずです。そして、その技術

    AI × Analytics!アクセス解析の常識を変えるかもしれないツールまとめ | Ledge.ai
    oh240
    oh240 2016/05/25
  • データベース列名の名前付け(英単語での)採用例を集めてみた - Qiita

    データベースのテーブルやビューなどに指定する列名(カラム名、フィールド名)の例を集めてみました。 各データベースの、予約語や使える文字種の制限は、ご自身にてご確認ください。 国際感覚的にかなりあっていない(ただし稿は国内利用を主として書いています)、スペル間違いや明らかな採用間違い、などがありましたら、是非ご指摘くださいませ。。 住所 (county, district, prefecture, province, region, state) の扱いなど、国際的な利用が前提でしたらWeblioさんを参照してみましょう。 ※私は記法の宗教戦争をしたくありませんので、ご自身のお好みにあわせて変換をしてください(キャメル記法が...スネーク記法が...単数形・複数形など、各チーム・各プロジェクトの規約に合わせてくださいね) こんなことが大切かと (テーブルやビューの名前と組み合わせれば)その

    データベース列名の名前付け(英単語での)採用例を集めてみた - Qiita
    oh240
    oh240 2016/05/25
    “ShipAddress”
  • 「管理画面チラ見せ♡ナイト #3」に参加して管理画面をもっと好きになろうと思った - kakakakakku blog

    今日は「管理画面チラ見せ♡ナイト #3」に参加してきた.各社どういうモチベーションで管理画面を開発しているんだろうという話が聞きたくて,倍率2倍の人気勉強会だったけど,先着順で入れて良かったー!簡単にまとめておこうと思う. connpass.com ベストティーチャー 時間に厳格な日人とは文化が違うことによるクレームだったり,相手が来なかったりすることがあった中で,ペナルティの仕組みを導入するのと同時に管理画面で可視化することで,クレームが無くなったという話など.とにかく「業務改善に活かせる機能を重視する」という話が良かった.個人的にもそうあるべきだと思っていて,UI/UX よりも,可視化の質を追求するのが管理画面だと思っている. 管理画面チラ見せナイト3 登壇資料 from Yusuke Kon SideCI セールス含めて全員がエンジニアだから SQL で良いという文化の中で,ミス

    「管理画面チラ見せ♡ナイト #3」に参加して管理画面をもっと好きになろうと思った - kakakakakku blog
    oh240
    oh240 2016/05/25
  • GitリポジトリとDockerイメージレジストリを統合した「GitLab 8.8」リリース。開発や継続的統合のワークフローがシンプルに

    GitリポジトリとDockerイメージレジストリを統合した「GitLab 8.8」リリース。開発や継続的統合のワークフローがシンプルに GitLabは、Gitリポジトリを中心とした開発ツール「GitLab 8.8」をリリースしました。 GitLabはGitリポジトリ機能の機能に加え、Wikiやイシュートラッキング、コードレビュー、アクティビティフィード、そしてテストやビルド、デプロイなどの自動化を行うGitLab CI機能などが統合された開発ツールです。 GitLab 8.8ではパイプライン機能が強化。パイプラインの状態を画面で参照できるようになりました。 もう1つの大きな機能強化が、Dockerイメージレジストリ機能の統合です。 GitLab 8.8には最初からDockerイメージのレジストリ機能が組み込まれており、インストールするとすぐに使える状態になっています。GitLab CIによ

    GitリポジトリとDockerイメージレジストリを統合した「GitLab 8.8」リリース。開発や継続的統合のワークフローがシンプルに
    oh240
    oh240 2016/05/25
    GitLabおじさんとしては、DockerをGitLab CIから簡単に扱えるのはデカイなぁ。
  • webpackで作るSprockets無しのフロントエンド開発 - クラウドワークス エンジニアブログ

    こんにちは!12月に子供が生まれたばかりの鈴木( @suzan2go ) です。現在は週2~3日リモートで子供の成長を片目にみつつコードを書いています。うちの子はガラピコぷ〜がお気に入りです。 さて今回はRailsでのフロントエンド開発についてです。 昨今のフロントエンドの進化はめまぐるしく、Rails標準のSprocketsというgemJavaScriptCSSをコンパイルする仕組みでは以下のような要望に答えられなくなってきています。*1 ECMAScript6で書きたい! フロントエンドのライブラリ管理にnpmを使いたい! で、上記に対応するにはおおまかに分類すると以下のような方法があります。 browserify-rails を使う github.com これが一番導入が簡単ですし、既存のRailsアプリに突っ込むならこれが選択肢としては手堅いと思います。 ただ開発中のビルドがめ

    webpackで作るSprockets無しのフロントエンド開発 - クラウドワークス エンジニアブログ
    oh240
    oh240 2016/05/25