ブックマーク / www.recomtank.com (4)

  • 日系平社員から外資系管理職に転職したら地獄しかなかった件

    転職して約半年が過ぎました。 転職はいつでも最初はしんどいものですが、 日系メーカーから外資系へ平社員から管理職へというダブルのキャリアチェンジは想像以上です。 32歳でかれこれ4社目ですが、キャリアも生活も一変した半年… ゆるふわ内資で過ごした8年以上のものはすでにアウトプットしているでしょう。キャリアアップはできているかもしていませんが、とにかくタフな毎日が続いています。 研究職でジョブホッパーという歪なキャリアを選んでしまいましたが、外資は転職しやすい反面、リスクも抱えています。転職先選びは慎重に! この記事では日系→外資&ノンマネ→マネージャーに転職し、試行錯誤しながらサバイバルしてきた半年間をまとめていきます。 筆者の経歴|なぜハードな方向に転職してしまったかまずは私の経歴と転職理由をカンタンに。 今の会社に勤める前は、中堅品メーカーの研究開発として働いていました。 ささやかな

    日系平社員から外資系管理職に転職したら地獄しかなかった件
    ohaan
    ohaan 2019/03/17
    id:mon_tes_q 自ら必死になって学んでいくしかないです、わかっている前提で企業側も雇ったのだから「誰かに教えてもらう」姿勢自体が甘いです。
  • 採用担当になった結果『新卒採用なんて適当で良い』という結論に達した

    今の会社に入社して3年目になりました。 キャリア採用のため、最初から一定の裁量権をもらって仕事していますが、上に立ったことがない人間がいきなり部下を持つ立場になったので、色々と試行錯誤しています…苦笑 希望の業界で研究開発職をやっていることもあり、わりと好き勝手に仕事していますが、困ったことが1つ… 採用活動です! 弊社は中途も新卒も募集していますが、僕は昨年から中途採用(不定期)と、技術系総合職の新卒採用にも携わっています。 ”採用担当”と言っても僕は人事でも管理職でもないですし、僕が中心となって採用活動を進めることはありませんが、書類選考の一部を引き受けたり、一次面接で質問したり、グループディスカッションを進行、審査したりと、やることは案外多いです… さて、企業の採用は『新卒採用』と『中途採用』に分かれていますが、曲がりなりにも両者に携わった結果… 新卒採用難しすぎィ! これね。 新卒

    採用担当になった結果『新卒採用なんて適当で良い』という結論に達した
    ohaan
    ohaan 2017/04/30
    新卒一括採用をやめて通年募集にして、学業の妨げにならないレベルでインターンとして受け入れて企業と学生が適性を測れるようにする・・・と考えたけどそんな余裕がある企業はごくわずかしかない悲しさ。
  • マニュアル人間は使えない? コンビニ店員に毎日『ポイントカードお持ちですか?』と聞かれる件について

    『マニュアル人間』と『機転の利く人間』…よくジレンマに陥りますね。 僕は1人暮らしなのですが、朝と夕は自炊で、昼は出勤時にコンビニで買っていきます。 帰りにもお菓子やサラダを買って帰るので、ほぼ毎日朝晩、同じコンビニに通っています。 行きつけのコンビニは規模が小さく、あまり忙しくもないので、朝晩は2、3人の少ない人数で回しているようです。そのため、毎日通っていると段々と顔なじみになっていきます。 朝は大体同じお兄さんです。20代中盤でしょうか…大人しい人ですが、顔は覚えてくれているようで、たまに話しかけてくれます。 夜は大学生の男女です。彼らは人当たりがよく、会計のついでに軽く雑談もするようになりました! 『今日おしゃれですねw』 『うるせぇw』 かなりフランクな雰囲気です。 外で会った時は立ち止まってしばらく話すこともありますよ。 さて、僕はこのコンビニのポイントカードを持っていま

    マニュアル人間は使えない? コンビニ店員に毎日『ポイントカードお持ちですか?』と聞かれる件について
    ohaan
    ohaan 2016/08/05
    こういう人が低価格で高品質なモノや人材を求めるから、労働力の買い叩きは終わらない。彼の部下も苦労するだろう
  • 『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は『職人気質』ではない!

    『職人気質』という言葉、使いますか? しょくにんかたぎ【職人気質】 職人に特有の気質。自分の技能を信じて誇りとし、納得できるまで念入りに仕事をする実直な性質。 職人気質(ショクニンカタギ)とは – コトバンクより 僕は品メーカーに勤めており、技術系の仕事*1に幅広く携わってるので、工場の作業員とも仕事を共にします。 そして、僕の職場では、こう揶揄される人が何人かいます。 『職人みたいな人』 『職人さんだから…』 今日の記事は、以下のつぶやきがきっかけなので、紹介いたします。 寿司屋の職人問題を見てて思うけど、自分が長時間掛けて体得した技術を、ほんの少しでも短い時間で後輩に伝えられる人が「物の職人」だと思うの。「いやあ、こんなこと大したことないですよ。僕は要領が悪いので、時間かかっちゃいましたけどね」そんな風に言えるようになりたい。 — らくからちゃ@プランクに夢中 (@lacucara

    『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は『職人気質』ではない!
    ohaan
    ohaan 2016/03/10
    「見て覚えろ」で放置する人は新人殺しとして処罰してもらいたいが権力を持ってる人が多いから、この問題は権力をもった人が定年するまで続く・・・
  • 1