初稿:2004年1月 更新:2018年5月14日(写真更新) Bakraa ka Saalan(山羊のカレー)の作り方 | Kalayjee : カレージー(レバーのカレー)の作り方 بکرا Bakraa バクラ―は山羊(オス)のこと。 メス山羊は بکری Bakri バクリーといいます。 そう、ウルドゥ語は男性名詞、女性名詞があるのです。実際はアバウトに山羊ならバクラ―だけで言う人も多かった印象。 パキスタン、インドなどカレーを常食としている国では、日本のように「○○カレー」のような「カレー Curry」という単語は使いません。すべて、素材名だけで表現します。 ○ バクラー(山羊)、 カレージー(レバー)、 キーマ(挽肉)、 パーラク(ほうれん草) × バクラーカレー、 カレージーカレー、 キーマカレー、 パーラクカレー بکرا کا سالن Bakraa ka Saalan?
本日は、最近の「あさぬま」での販売が大好評をいただいております 「ヤギ肉」のお料理をご紹介いたします。 八丈島でヤギ肉が食べ始められたのは戦後まもなくのことと聞いています。 島外から八丈島へヤギを持ち込んで家畜として飼育された方がいて、 それから八丈島でヤギ肉を食べる食文化が広まっていきました。 余談ですが、わたしが幼い頃の八丈島では、羊も飼われていたんですよ。 羊牧場といえば北海道が有名です。 北海道にはジンギスカンという有名な名物料理もありますね。 この常春の島八丈島で、羊を飼っていたなんて嘘のような話です。 衝撃的な写真をお見せしましょう。 ワン・ツー・スリー 「八丈島の羊」(その昔に撮影) これは、わたしのおばあちゃんのアルバムに貼られていた写真です。 ここは昔の八丈島ですよ。羊の向うには山羊(ヤギ)もいますね。 実は、わたしの生家でも1頭だけですが羊を飼っていました。 羊は、主に
<5月4日(水)からのメニュー> 野原カレー<県産山羊・豚合挽き肉使用> ¥680 ピンザハンバーグ(パンor ライス付き)<県産山羊・豚合挽き肉使用> ¥850 旬野菜のスチームサラダ ¥480 にんにくのオリーブオイル焼き ¥250 スープセット(日替わりスープ・自家製まるパン) ¥500 ☆カツオと香味野菜のイタリアンサラダ ¥750 山原若鶏のグリル ライムとナンプラーのソース(パンorライス付き) ¥1200 ラムチョップとマッシュルームのオーブン焼き(パンorライス付き) ¥1680 白身魚とアサリのハーブオイル焼き (パンorライス付き)¥1580 ナスとサバのトマトソースパスタ ¥900 4種類のチーズのピザ ¥900 チーズ盛り合わせ ¥750 自家製まるパン ¥100 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山羊モツの宴 山羊内臓宴(shan1yang2 nei4zang4 yan4) 【ところ:-/ねだん:-】 予めお断り。 今回のエントリーは、延々臓物写真が続きます。 いきなりの臓物写真をはじめ、割とグロめの写真のオンパレードです。 苦手な方、ごめんなさい! *** 平日は内モンゴル、週末は北京という生活を送っていらっしゃる おおたまさんが知り合いの業者から山羊モツと山羊肉を仕入れて北京まで持って帰り、 「内モンゴル産山羊の臓物をモンゴル式で料理したものを主菜として喰らう宴会」 という会を催してくださった。 ▼おおたまさんのブログはこちら。 ・おおたまの「内モンゴル、時々北京的生活雑記」 集まったのはおおたまさんの勤め先関係者の中でも 自他共に認めるモツ好きの面々。 そこに「モツ女」の私も仲間に入れてもらった格好だ。 内モンゴル産アルバス山羊の臓物、一挙公開! 「おおーっ!」 「これは壮観
今日 昨日 ベトナム料理 レシピ付き(13) ベトナム料理(34) 飲み物(9) デザート&フルーツ(10) 食材(5) 調味料(1) アルコール類(2) 加工食品・インスタント食品(5) ベトナム料理/大道具・小道具(2) .(4) ベトナム料理レシピ動画(4) 2017年11月(1) 2017年06月(1) 2016年11月(1) 2013年09月(1) 2012年10月(2) 2010年04月(1) 2010年02月(4) 2006年10月(1) 2006年08月(1) 2006年05月(2) 2006年04月(3) 2005年12月(1) 2005年11月(3) 2005年07月(1) 2005年06月(6) 2005年05月(3) 2005年02月(1) 2005年01月(7) 2004年12月(7) 2004年11月(18)
豊見城市豊見城の旧道沿いにある老舗の山羊料理屋さんです。 ここは、以前にも来たことがあるのですが、今回は職場の同僚に、「山羊汁が食べたい」と熱望され、やってきました。 こじんまりした店内は、テーブル席と座敷があります。 この日は、ランチタイムに伺ったのですが、お客さんは私達だけでした。 こちらは、山羊料理が有名で、それも島山羊にこだわっているそうです。 また、山羊以外にもおつまみやカレーなど、いろいろあります。 この日はお目当ての”山羊汁”以外に、”山羊さし”も一皿いただきました。 先に”山羊さし1200円”が出てきました。 久々の山羊料理はテンションがあがります。 とても旨いのですが、私の大好きな皮の部分が少なかったのがちょっと残念でした。 そして、”山羊汁(ご飯付)1200円”です。 ”山羊汁”はすごく美味しかったのですが、味はあっさり目で、すごく食べやすい味付けでした。 なので、私の
ぐえ〜〜〜〜! くっせ〜〜〜〜! ボクの山羊(やぎ)体験はこんな心の叫びから始まった。 沖縄人は山羊(沖縄では山羊のことをヒージャーという。ヒゲがあるもの、という意味だそうだ。つまりはボクもヒージャーなのである)を食べる習慣がある。 なにかお祝い事があると、山羊を殺して食べる。クスリとしても食べる。最高の滋養強壮食として、いまだに沖縄では珍重がられているのである。 山羊肉はどうやらすごく臭いらしい、とは聞いていた。 沖縄の人でも食べられない人がいるくらいであると聞いていた。 でも、好きな人はこの世で一番の味とまで褒め称える。 実際、那覇の「兄弟寿司本店」の大将は「山羊って言葉を聞いただけで涎が出てきます」とボクの寿司を握りながら答えた。涎がいまにも寿司に落ちそうなくらいニタ〜〜〜と笑って。 「いやぁー、あんなうまいものはないです。あー、食べたくなってきたなぁ。山羊食べたいなぁ……はい、ミー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く