2015-06-01 うちのレタスのオイル蒸し レシピ ごはん・おやつ レシピ 今回は、これからの季節、さっぱりおいしく野菜がたくさん摂れる、うちのレタスのオイル蒸しです。 もとは、飛田和緒さんのレシピだったと思うのだけど、いくら探してもオリジナルのレシピが見つからないのと、うちでつくりやすいようにアレンジして久しいのとで、今回「うちの」レシピとして紹介させていただきますが、オリジナルのレシピをご存知の方がいたらおしえてください。 うちのレタスのオイル蒸しの材料(2~3人分) 豚肉 100gぐらい レタス 1/2玉 もやし 1袋 にら 1/4束 にんにく 1片 オリーブオイル 大さじ2 塩 適宜 こしょう 適宜 味ぽん つくり方 深さのあるフライパンにちぎったレタス、もやし、4cmくらいの長さに切ったにら、薄切りにしたにんにくを重ねて入れて、オリーブオイルを回しかけて、塩を一つまみふっ
2015-05-14 一人朝会議とハッピーセットの罠 暮らしぶり 捨てる おはなし (id:ohanasi) さんの朝の習慣に感動したので、早速、見習って「一人朝会議」というのをやってみました。 私の朝の習慣を9つ紹介 - ohanasiの simple lifeohanasi.hatenadiary.jp 予定を確認したり、連絡帳を書いたりはいつも通り行い、こどもたちを送り出した後のToDoをリストアップ。そして、実行。貯めてしまっていたゴールデンウィーク中の家計簿をつけたり、段ボールをまとめたり、サクサク捗るー♪ そして、長いこと先送りにしていた「小物金属の回収に出すおもちゃの電池を抜く」という作業。 某ファストフードのおまけ。 無駄に電子音で鳴るモッさんカスタネット。こどものおもちゃの電池交換部は、だいたいこんな感じでネジでとまってます。これが面倒くさくて先送りになっていた
人と接するのが怖いので、美容院のように知らない人と会話しなくてはいけないような場所へは、全力で行きたくない(!)わたしが宣言します。 今年の夏は、服(トップス)を買いません!つ く り ま す!! 美容院並に苦手なショップ店員とのやりとりを避けるために、どこまでできるかわからないけれど、洋服づくりにチャレンジだっ。 そぞろのミニマリズムは、準引きこもりの精神に支えられています。 妄想の域を出ないのだけど、人*1と接することなく生活するためにどうしたらいいか、結構、真剣に悩んでます。憧れは、ムーミンママの生活スタイル。洋服はどうしているかわからないけれど、ほぼ自給自足して、冬には冬眠…できない!! でも、何でも自分でつくれたらいいなあというのは、いつも思ってます。 一時期、永田農法でベランダ菜園をやっていたのだけど、ちょうど夏野菜(苗)の植え付けの時期でもあるので、野菜づくりもや
2015-04-01 電子レンジでつくる蒸しなすを色よく仕上げる方法 エイプリールフールだけど、料理の話です。今回は、タイトルの通り、電子レンジでつくる蒸しなすを色よく仕上げる方法です。最後にうちのなすの酢の物のレシピがあります。 ところで、毎回、こういう記事を書く時に思うのだけど、わたしが知らなかっただけで一般常識だったらすみません。それもいちいち断わることではなかったら、重ねてすみません。 さて、電子レンジでつくる蒸しなすを色よく仕上げる、その方法は… なすの皮に油を塗るだけ。 電子レンジでつくる蒸しなすもいろいろやり方があると思うのだけど、うちでのやり方としては、なす(丸ごと)の皮に油を塗って、ラップをぴったり巻いて、電子レンジです。油を塗らずラップを巻いて電子レンジより、キレイな色が出ると思います。 今回は、なすの酢の物にしていただきました。ちなみに献立は、親子丼、なすの
2015-02-19 困った時のカレーライス | うちのにんじんの保存方法 スーパーに買い物に行かない(≒行けない)日が続き、4日目、ついにカレーライスになりました。 カレーを作っていて気になったのだけど、使いかけの「にんじん」はどのように保存するのが一般的なのでしょうか。うちのにんじんの保存方法はこうです。 今回は、カレーライス5皿分なので半分しか使わないのだけど、皮はピーラーで丸ごと剥いしまいます(上写真)。使う分を切ったら、残りはラップでぴーったり包んで冷蔵庫で保存。にんじん1本を2~3日で使い切る感じなら、これでOK。皮を剥くのも楽だし、次に使う時に便利です。むかしは、使う分だけ切って皮を剥いていたのだけれど、食堂のおばあちゃんの「にんじんを買ってきたら、全部皮剥いてラップでぴーったり包んで立てて保存する」という話を聞いてからこうしています。 normcore 2015-02-
2015-02-17 時には小袋で | しっけちゃうからぁ~♪ 以前、書いた通り、だしパックが簡単かつ本格的でおいしいけれど、それさえも面倒くさい時とか、炒めものには顆粒だし「ほんだし」が活躍します。なんだかんだ言って、無頓着。宝探し感が半端ない | 北野エース - そぞろぐ 宝探し感が半端ない | 北野エース - そぞろぐみそ汁は「だし」をひいて薄味に | パックなら簡単 - そぞろぐ みそ汁は「だし」をひいて薄味に | パックなら簡単 - そぞろぐ でも、わたしの管理が悪いのか大袋だと使い切る前にどうしても湿気させてしまうので、小袋を選ぶようになってどのくらいだろう。写真:右が、ふだん使っている小袋のほんだし。ほどよく使い切れ、快適です。やっぱり大袋の方がお得なので、買う時には迷うけれど、そこはなんとか理性を働かせて。 写真:左は、先日のおはなし(id:ohanasi)さんの記
2015-02-12 チャーシューを買うのはやめた | うちの煮豚 食べる レシピ きのうは、お昼ごはんにラーメンしようと煮豚を仕込んで、週末に引き続きバドミントンを持って、緑地の公園に行ってきました。 いくぞっ。それー。はっぱ、おそうじー。 さて、市販のチャーシューが値段の割に残念なので、oh Good-bye チャーシュー 作れーる気がすーるー 煮豚ーならー so long…というわけで、自己流で煮豚を作り始めて早4年?5年?なんとなく、うちの煮豚が完成したので紹介します。 うちで作れば、安くておいしいです。分厚く切っちゃう。 うちの煮豚の材料 豚肩ロースとか豚バラとか 約400g 鶏がらスープの素 小さじ1 しょうゆ 1/2カップ 酒 1/2カップ 砂糖 大さじ1 長ねぎの青い部分 1本分 にんにく 1片 しょうが 1片 作り方 肉と砂糖以外の調味料をポリ袋に入れて小一時間漬
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く