タグ

2018年10月28日のブックマーク (4件)

  • 読んでいないけれど、『読んでいない本について堂々と語る方法』を堂々と語ってみる - Unknown Error

    先日、Engineering Manager Meetupのオフ会の一貫で、@aomoriringoさん、@ohbaryeさん*1、ujihisaさん、つよぽそさんと事をした。このとき、一冊のが話題になった。 それが、『読んでいないについて堂々と語る方法』である。 読んでいないについて堂々と語る方法 (ちくま学芸文庫) 作者: ピエールバイヤール,Pierre Bayard,大浦康介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2016/10/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (15件) を見る これが名著であるということで、その場で即買いした。 このエントリではこのについて語る。 題に行く前に最初に宣言しておこう。 タイトルにある通り、私はこのを読んでいない。 読んでいないを語るとは何事だ、けしからん、と思う方は、是非ここでお帰り願いたい。 の構成 大きくは三部構成にな

    読んでいないけれど、『読んでいない本について堂々と語る方法』を堂々と語ってみる - Unknown Error
    ohbarye
    ohbarye 2018/10/28
    アニメ・マンガ方面の教養主義対策にもよく効く本だというのは、ガンダムを観ずにガンダムについて語っているオレが証明したい
  • インタプリタ開発者によるRubyの挙動解析への道 - クックパッド開発者ブログ

    Ruby インタプリタを開発している笹田です。今年のクリスマスにリリース予定の Ruby 2.6、楽しみですね(無事、出るといいな)。 この記事では、私がRubyの挙動を調べるために頑張った記録を書いておきます。 基的に、単純作業の積み重ねなので、難しい内容はありません。お気楽にお読みいただければ幸いです。 大雑把にまとめると、こんな内容が書いてあります。 デバッグカウンタの導入によるRubyの詳細な挙動調査の紹介 (私には)簡単な話で、Rubyをいろいろいじって、Rubyの細かい挙動、しかもほとんどの人が気にしない挙動を調べられるようにした話です。 多くの人が興味ないだろう、Rubyに仕込まれている統計情報をとる仕組みを紹介します。 クックパッドアプリを手元で調査できるようにした話 (私には)難しい話で、Ruby 開発版で弊社アプリを手元で動かすために四苦八苦した記録です。 Ruby

    インタプリタ開発者によるRubyの挙動解析への道 - クックパッド開発者ブログ
    ohbarye
    ohbarye 2018/10/28
  • Engineering Manager Meetup #2 に行ってきた - progrhyme's tech blog

    はじめに オープンスペース(テクノロジー) 各OSTセッションのテーマ 参加したディスカッション 第1回OST - 「エンジニア文化づくり」 第2回OST - 「エンジニアリングマネジメントの勉強法」 その他、感想 終わりに 関連エントリ 脚注 はじめに 昨晩、こちらのイベントに初めて参加して来ました。 会場はWantedlyさんでした。 レセプション兼プレゼンテーションスペースですかね(?) おしゃれで広々としたカフェのような雰囲気のスペースで、いい感じでした。 Engineering Manager Meetup第2回会場は格調高い椅子を備えるWantedly社です!#em_meetup pic.twitter.com/AEw7Uw69Kv— 広島の粗大ゴミ (@ohbarye) 2018年10月23日 前回、このシリーズの最初のミートアップは9/25に開催されたようです。*1 その

    Engineering Manager Meetup #2 に行ってきた - progrhyme's tech blog
    ohbarye
    ohbarye 2018/10/28
    わかる…! 詰まる所「射撃しつつ前進」の話に帰結したり / “このトピックには私を含め5名の人々が集まったのですが、どうやら私のように「エンジニアリングマネジメントを学びたい」という人が多く集まったようです”
  • 悩めるエンジニアマネージャが『Engineering Manager Meetup #2』に参加した #em_meetup - dskst's diary

    Engineering Manager Meetup(EM Meetup)の第二回目が開催されました! connpass.com 一回目の開催と同じく、とても熱気があり、学び多き勉強会でした。 悩める私 ここ最近の私の悩みはアスクルという会社で「エンジニアリング文化をどうつくっていくのか」です。 そんな悩みをディスカッションしたく参加しました! 文化をつくることについて語りました #em_meetup 文化をつくることについて語りました! pic.twitter.com/I2D2XA9Ynf— daisuke sato@ASKUL (@dskst9) 2018年10月26日 文化とは? 外と中から見た抽象的なイメージ 行動規範になる 何が良いことなのか、考え方、働き方である 価値観 文化とは、信仰に近いものがあるのではないかという話になりました。 確かに、何を信じでそれに従っているのかに近

    悩めるエンジニアマネージャが『Engineering Manager Meetup #2』に参加した #em_meetup - dskst's diary
    ohbarye
    ohbarye 2018/10/28
    なるほど… / “EMのスキルはストーリー”