タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (117)

  • 誰も“普通”とは言わなかった シグマに聞く新「SIGMA dp」(後編)

    グリップが手前に飛び出したワケ 荻窪: 確かに前モデルと比べると鏡胴がかなり太くなっています。もうひとつの疑問はグリップ。理にかなった配置をしたら横長になったのは分かりますが、グリップが手前に飛び出ていますよね。こういうグリップデザインは初めて見ました。 桑山氏: 液晶を見ながら撮影する場合を想定し、実際に握って試行錯誤する中で、あの形にたどり着きました。太くなったレンズ手を添えて持ってみるとこれが持ちやすいのです。 荻窪: (あれこれいじりつつ)確かに、コンデジのように右手だけで振り回したり、気楽に片手で撮ろうとすると心もとないですが、左手をレンズに添えて両手で構えると実にいい感じになりますね。それが面白いところで、きちんと持つと右手が楽です。グリップが前に出ている従来のカメラに比べて、手首の位置が少し身体に近くなるので両腕がきれいに平行になって落ち着くという感じです。 で、先ほど(前編

    誰も“普通”とは言わなかった シグマに聞く新「SIGMA dp」(後編)
  • Foveon X3“Quattro”って何だ? シグマに聞く新「SIGMA dp」(前編)

    2014年のCP+で一番話題を呼んだといっても過言ではないような気がする1台のカメラがある。シグマの「SIGMA dp2 Quattro」(クアトロ)である。 クアトロというと思い浮かぶのは人によってスージー・クアトロだったりアウディのクアトロだったり渋谷のクラブ・クアトロだったり、クアトロ・バジーナだったりとそれぞれだけれども、そもそもイタリア・スペイン・ポルトガル語といったラテン語系の言語で「4」を表す言葉。 初期のDPシリーズ(sやxを含む)、新しいメリルセンサーを搭載したDP Merrillシリーズに次ぐ3代目 dpシリーズがQuattro。3代目なのにQuattroなのは、イメージセンサーが新たな3層構造 1:1:4を採用したのにちなんだからだ。 dp2 Quattroは見た目の斬新さでも話題になったけれども、同時にイメージセンサーも新世代に突入していて、それがかなりユニークな構

    Foveon X3“Quattro”って何だ? シグマに聞く新「SIGMA dp」(前編)
  • 紙袋をやめて、7万2000円の商品が返却された――パタゴニア、4つのコアバリューとは

    紙袋をやめて、7万2000円の商品が返却された――パタゴニア、4つのコアバリューとは:気鋭の経営者に聞く、組織マネジメントの流儀(1)(1/6 ページ) 厳しい経営環境が続く中でも、独自のスタイルで成功している企業がある。そんな企業に共通するのが「組織力」ではないだろうか? 組織がまとまっていることで、企業の成長スピードも変われば、社風そのものが対外的に発信されやすくなり、ブランドイメージの差別化にもつながる。 そこで、企画では「組織力」で勝ち残っている企業の経営者をお招きし、「組織をまとめるために意識していること」や「組織マネジメント」についてうかがい、どうやって組織力を高めれば良いかを考える。組織マネジメントの学術書『U理論』の翻訳者、組織マネジメントコンサルタントの中土井僚氏が、パタゴニア日支社長・辻井隆行氏に話を聞いた。全3回でお送りする。 日上陸以来、売り上げ・店舗数が増加

    紙袋をやめて、7万2000円の商品が返却された――パタゴニア、4つのコアバリューとは
  • 第2回 これでピンボケ写真とおさらば――AFをうまく活用する

    →第1回 カメラの起動方法/手ブレを抑える構え方 先週「iPhoneでうまく撮れないって人の多くは手ブレが原因」と書いたけれども、じゃあほかの原因は何か、というと、そのうちの7割くらいは多分ピンボケなのである。ピントが合ってくれなくて狙った通りの写真が撮れない。これはもう宿命的に存在する問題なのだ。 ときどき「ピンボケ」と「手ブレ」の違いが分かってない人がいるけれども、まあ、キリッとしてるべきところがもやっとしてたらピンボケ。拡大してよく見ると「もやっ」じゃなくて動いて写ってるようなときは「ブレ」。

    第2回 これでピンボケ写真とおさらば――AFをうまく活用する
  • 第1回 カメラの起動方法/手ブレを抑える構え方

    おそらく、今、日で一番使われてるデジカメがiPhoneなのは間違いないかと思う。米国の有名なフォトストレージサイト「Flickr!」においても、アップロード数が一番多いカメラはiPhoneだし。でもデジカメ入門やデジカメの使い方について書かれたものは多いけど、iPhoneカメラを使った写真入門ってあまり見ないじゃん、ってことにあるとき気づいたのだ。 そこで今更感バリバリではありますが、iPhoneカメラ講座、始めます。使いこなしている人には最初の数回は退屈でしょうが、お付き合いを。iPhone 5を使うけど、たぶん古いiPhoneでもそれなりにOSをアップデートしていれば大丈夫。基的なところは変わってないから。 せっかくだからカメラを起動するところから。

    第1回 カメラの起動方法/手ブレを抑える構え方
  • 「iPad mini」 ノウハウが凝縮された“中身”を分解して知る

    アップルが2012年11月2日にリリースした「iPad mini」は、ディスプレイのサイズが7.9インチとこれまでのiPadと比べて小さく、プロセッサーも「iPhone 5」がA6、「iPad Retinaディスプレイモデル」がA6Xを採用するのに対してiPad miniはA5であり、一見するとアップル製モバイル機器の中間的存在という印象を受ける。しかし内部をのぞくと、最新のタッチパネルの採用や、部品の簡素化を可能にしたと思われる高度な設計など、新機軸が見えてくる。稿ではiPad miniのそのような優れた点を取り上げ、おなじみの分解手順、搭載部品情報、さらにこれからのタブレットに関係する展望や新技術をご紹介する。 相変らず美しい内部 iPad miniの構造は、歴代のiPadと同様、底面がUの字型をした筐体の上にバッテリーを搭載し、余ったスペースに基板を置き、その上にディスプレイとタッ

    「iPad mini」 ノウハウが凝縮された“中身”を分解して知る
  • ARで徒歩ルートを案内するiPhoneアプリ「MapFan eye」無料公開

    「かざせば、道が見える」――インクリメントPは12月10日、AR(拡張現実)機能を使い、現実の風景とルート案内を重ね合わせて徒歩ルートを案内するiPhoneアプリMapFan eye」を無料公開した。 住所やスポット名などから目的地を設定してルート検索すると、iPhoneのカメラを通して見た実際の風景の上に歩行ルートを投影。目的地までのルートを直感的に確認できる。ルート付近にあるコンビニやファストフード店などをアイコンで表示し、目印にできる。 「地図を読むのが苦手な人でも、どちらへ進めばよいのかどこを曲がればよいのか直感的に確認できる」としている。 関連記事 Google、世界を舞台に謎のエネルギーと戦うモバイル拡張現実ゲームIngress」をβリリース GoogleのNiantic Labsが、Android端末のカメラでしか見えない現実世界を脅かす謎のエネルギーとプレーヤー同士で協

    ARで徒歩ルートを案内するiPhoneアプリ「MapFan eye」無料公開
  • 「市長、俺だよ俺!」 千葉市の税金を滞納する人々

    「市長、俺だよ俺!」 熊谷 歳入を増やす方法ですが、千葉市は根幹たる市税を一番徴収できていない市です。次図が政令市の徴収率ですが、一番下の異常に低いのが千葉市です。よく官僚出身の市長はノウハウを持っていると言われるのですが、そんなことはないと思います。88%くらいからスタートしていますが、千葉市は法律では定められていない手法で収納率を粉飾していたんですね。 税金をとるのをあきらめるには、いろんな理由があります。何年かけてアタックしてもダメでということで、市税をとらないというのは市民の義務をやらなくていいということですから、相当ハードルが高いわけです。しかし、千葉市は認められていない基準を勝手に作って、未納者をバンバン切っていたんです。 千葉県政界のドンと言われているような県議で、現職市長の有力後援者として選挙を仕切っていた人の税金を1億円以上不正に免除していた事件が明らかになって、これは逮

    「市長、俺だよ俺!」 千葉市の税金を滞納する人々
  • 日本IBM、グローバルでのNPO支援プログラムを国内でも 第1弾はフローレンス

    企業向けコンサルティングサービスなどをNPOに対して無償提供する社会貢献プログラム「IBM Services Grants」を日IBMがスタートさせた。 日IBMは、NPO(非営利団体)に対して戦略立案やリーダー育成などを支援する社会貢献プログラム「IBM Services Grants」を提供開始した。第1弾として、病児保育・病後児保育のNPO法人であるフローレンスでリーダーシップ研修を実施した。 IBM Services Grantsは、2009年に米国でスタートし、既に世界27カ国、250以上のNPOを支援している。内容は、同社が事業として企業向けに提供しているビジネスコンサルティングサービスや人材育成サービスと同等レベルのものを無償でNPOに提供するというもの。これまでも同社はNPOに対してさまざまな支援を行ってきたが、基的には社員個々人のボランティア活動という位置付けだった

    日本IBM、グローバルでのNPO支援プログラムを国内でも 第1弾はフローレンス
  • オバマ氏、たった3ワードの勝利宣言ツイート

    「Four more years.」(さらに4年だ)──米大統領選で再選が確実となったバラク・オバマ氏は、たった3ワードの簡潔なツイートで事実上の勝利宣言をしてみせた。 現地時間の6日午後8時ごろに投稿されたこのツイートには、家族とみられる女性と抱き合って喜ぶオバマ氏の写真が添えられている。35万回以上リツイートされ、12万以上のお気に入りがついている。オバマ氏は「みなさんのおかげだ」ともツイートし、支持者に感謝している。オバマ氏のアカウントは2225万ユーザーにフォローされている。 「Twitter Election」とも呼ばれる今回の米大統領選。オバマ氏は前回の大統領選からTwitterを積極的に活用してきた。Twitter Japanによると、2008年の前回選挙時は期間中の合計ツイート数が約180万だったのに対し、今回は90分間の候補者討論中だけで約1000万ものツイートが投稿され

    オバマ氏、たった3ワードの勝利宣言ツイート
  • ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏

    ソフトバンクモバイルの孫氏が、iPhone 5の電池の持ちに言及。auのiPhone 5に比べて持ちが悪いと言われていたが改善を図り、au版より長持ちするようになったという。 ソフトバンクモバイル CEOの孫正義氏が、第2四半期決算発表の席上で、iPhone 5のバッテリーの持ちと基地局のカバーエリアに言及した。 “au版のiPhone 5のほうがバッテリーの持ちが上回っている”“基地局がオムニセルだらけでカバーエリアが狭い”という点については「都市伝説だ」(孫氏)と一蹴。iPhone 5のバッテリーについては、10月19日からネットワーク側の対応で改善されたといい、「SBMのほうが電池が長持ちする」という。基地局については、アンテナ3つで電波を吹くセクター型が97%で、オムニセルは3%に過ぎないと説明した。 また、au有利という結果が出ていた山手線内のLTEの接続状況についても改善を図り

    ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏
  • アップルが作り出した2つの“魔法”――「iPad mini」と第4世代「iPad」を徹底検証

    何年かに1度、見た瞬間に「あ、これは大ヒット間違いなしだ!」と確信する製品に出会う。iPad miniは、まさにそんな製品だ。 こんな小さくて薄いものなのに、これまでのiPadとまったく同じに使えてしまう。1枚の板が、シリアスな仕事から、ちょっとした調べものや友人への連絡、そして格的な趣味に至るまですべての欲求に応えてくれる――あの“iPadマジック”が、この片手サイズに凝縮されてしまったというのは、そのこと自体が今年最大の魔法のようだ。 インターネットで文字情報だけを追っていても、なかなか分からないかもしれないが、ほとんどの人が、見た瞬間に心の中で「かわいい!」と叫び、持った瞬間、「軽い!」と小躍りしてしまうことだろう。 中には、インターネットの議論につられて「これはこれまでのiPadとどう使い分けるのか」とか「Retinaディスプレイじゃないのか」と頭を悩ませている人もいるだろう。そ

    アップルが作り出した2つの“魔法”――「iPad mini」と第4世代「iPad」を徹底検証
  • iPadに対抗心を燃やす「Surface」、仕上がりは想像以上

    iPadに対抗心を燃やす「Surface」、仕上がりは想像以上:米国「Windows 8」イベントリポート(1/2 ページ) 米ニューヨークで開催されたWindows 8の立ち上げイベント。日との違いは、マイクロソフト純正タブレットの「Surface」が発売されることだ。田雅一氏が現地からリポートする。 米マイクロソフトは10月25日(現地時間)、ニューヨーク市の特設会場で「Windows 8」の立ち上げイベントを開催した。時差の関係で日よりも後になった米国での発売だが、すでに内容は明らかになっているだけに、セレモニーの色合いが濃い。しかし、初めて自社のブランドを掲げたパーソナルコンピュータ「Surface」の発表には力が入った。 ハードウェア開発部門のトップ、パノス・パネイ氏は「Windows 8は今の時代、今の技術を鑑みてWindowsを再創造したものだが、SurfaceはWin

    iPadに対抗心を燃やす「Surface」、仕上がりは想像以上
  • Amazon書籍に「Kindle化リクエスト」ボタン

    Amazon.co.jpの書籍販売ページに10月25日、「Kindle化リクエスト」ボタンが登場した。書籍の電子書籍化を、Amazonを通じて発行者にリクエストできる仕組みのようだ。 ボタンは、書籍の販売ページ左下に登場。リンクをクリックすると、「(著書名)をリクエストいただきありがとうございます。当社は、Kindleであらゆるタイトルを利用可能にすることを目指しています。お客様からのリクエストは、発行者にお伝えします」という画面に遷移する。 25日午前11時現在、Kindle化されている書籍を含めたすべての書籍に表示されているようだ。 関連記事 「Kindleストア」オープン 紙のより「○%オフ」の“Kindle価格”表示 アプリ日語版も公開 「Kindleストア」がオープン。電子書籍の価格を「Kindle価格」として表示し、電子書籍が紙よりどれぐらい安いか確認しながら購入できる。

    Amazon書籍に「Kindle化リクエスト」ボタン
  • 「iPhone 5」が入手できるのは“予約後14~21日程度”

    ソフトバンクモバイルが10月12日、品薄が続いているAppleの「iPhone 5」を入手できる時期を“予約から14~21日程度”と告知した。今予約すれば、2~3週間ほどで手に入る。同社のWebサイトに「iPhone 5のご購入について」という情報が掲載されている。 iPhone 5は、9月21日の発売から3日間で500万台を販売するなど、世界的に人気を博している。日国内でもずっと品薄で、ショップに行ってもその場で購入できることはほとんどなく、店頭で一度予約をして、後日入荷してから受け取りに行く必要がある状態が続いている。すでに予約から3週間以上が経過しているが、まだ届かないという人も少なからずいるようだ。 iPhone 5を入手するのにどれくらいの時間がかかるのか、現状ははっきりした情報が少なく、店頭で予約しても「いつ入荷するか分からない」といわれるケースも多いようだ。今回、ソフトバン

    「iPhone 5」が入手できるのは“予約後14~21日程度”
  • iPhone 4Sから着実にレベルアップ――「iPhone 5」のカメラをねっとりと試す

    iPhone 4Sよりここが良くなった 最初にiPhone 4Sと比べながら見ていくのだ。 iPhone 5の撮像素子は(おそらくは)ソニー製の裏面照射型CMOSセンサー。ソニーモバイルはXperia GXに1300万画素の、SXに800万画素のセンサーを搭載してるけど、iPhone 5は4Sと同じ800万画素のまま、1300万画素には上げなかった。 レンズは新しくなった。4SはF2.4で4.3mm、5はF2.4で4.1mmと画角がちょっと広くなってる。一見して大きな違いはそのくらい。でも使ってみるとけっこう差があるのだ。 1.処理速度 iPhone 5になり、CPUパワーが上がることでサクサク撮れるようになった。分かりやすいところではHDRをオンにしたときの撮影間隔。大雑把に実測したところでは、iPhone 4Sは約3.5秒だったのに対して、iPhone 5は約2秒。この差はけっこうでか

    iPhone 4Sから着実にレベルアップ――「iPhone 5」のカメラをねっとりと試す
  • 「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 南武線編

    結果を見てみると、今回はソフトバンクモバイルが優勢だ。テストしたすべての場所で、iPhone 5はLTEの電波をつかんだ。場所によっては30Mbpsを超える結果も出ている。ソフトバンクモバイルの宮川潤一CTOは、「トラフィックに余裕があるところは積極的にLTEを2波(10MHz幅)確保していく」と話していたが、すでに10MHz幅(下り最大75Mbps/上り最大25Mbps)でのサービスが行われているのかもしれない。 もちろん南武線沿線でずっとLTEの電波をつかんでいたわけではなく、所々で3Gに落ちる。だが、高架化工事が進んでいることもあり、高い場所を走っているときはかなりの確率でLTEの電波を拾っていた(高いところの方が障害物が少なく電波は届きやすい)。 KDDIもかなり善戦しているが、川崎市の北部や府中町、立川あたりはまだ穴が大きいようだ。とはいえ、登戸駅の結果を見れば分かるとおり、3

    「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 南武線編
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia エンタープライズ トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • iPhone 5発売の裏でうごめく巨大ビジネス 「アクセサリ市場」の今

    iPhone 5発売の裏でうごめく巨大ビジネス 「アクセサリ市場」の今:アクセサリトレンド by 4001field(1/2 ページ) 9月12日に、米国で「iPhone 5」が発表され、18日に予約の受け付けが始まった。そのわずか1日で、米国内では予約が200万台を突破した。これは「iPhone 4S」の初日100万台予約を上回るペースで、スマートフォン市場におけるiPhone 5のスタートダッシュは好調な滑り出しを見せている。 そんな中、もう1つの市場が大きく動き始めた。それはiPhoneのケースを中心とした周辺機器市場だ。すでに国内では800億円規模にまで成長していると言われ、大きな産業となりつつある周辺機器市場は、iPhone 5の発売でどう変わるのか。iPhoneiPad向けのアクセサリー専門店を運営し、出店ラッシュが続くAppBank Store 販売マネージャーの竹下結夏氏

    iPhone 5発売の裏でうごめく巨大ビジネス 「アクセサリ市場」の今
    ohisang
    ohisang 2012/09/21
    [ケース]