ohitorisamazanmaiのブックマーク (18,223)

  • 過去漫画 長女の天然炸裂!謎の和楽器しゃふふく? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回もアメブロ時代の2015年の5月のエピソードになります。 長女のリナがまだ小学生だった頃 ちゃんと言えてるのに〜ww ちゃんと答え言ってね? と、突っ込むと、ハッと気付いて爆笑してました。 リンの天然エピソードが多いですが、姉のリナも立派なですw リナの天然エピソード No.2079 背比べ用のセロテープを見て長女の天然が炸裂した! - 新・ぜんそく力な日常 No.2034 天然炸裂!黄色くてつぶつぶでレンチンする夏にべるやつなーんだ? - 新・ぜんそく力な日常 No.2026 テスト勉強中に梅ねりをべすぎないよう自分で片付ける天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/ 初心者でも安心!ポイ活応援サービス モッピーで“

    過去漫画 長女の天然炸裂!謎の和楽器しゃふふく? - 新・ぜんそく力な日常
  • 【月ごとの支出】2020年10月の生活費公開! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 毎日毎日「早くセミリタイアしたいな~」と思いながら生きています。思考は現実になるってどっかの偉い人が言っていた気がするので、気兼ねなくセミリタイアしたい旨を撒き散らして生きていこうと思います。 さて、そんな中11月始まってしまいました。 …ということは、10月が終わったということでもあります。そんなこんなで、月ごとの支出まとめ。そんなお話です。 2020年10月の記録。 費。 通信費。 その他。 駐車場。 病院。 お酒。 ガソリン。 生活費に計上してない番外編。 まとめ。 2020年10月の記録。 10月も無事に予算10万円以内での生活をすることができました。 …とはいっても夫さんとお財布別なので、2人合わせたらなんだかんだで15万以上は使っている気がします。 10月のトータル支出は91,567円、残高は8,433円でした(/・ω・)/偉いっ! ってことで内訳。 今回から、

    【月ごとの支出】2020年10月の生活費公開! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/11/01
    毎月しっかり投資も貯金もされていて、素晴らしいです(^^♪セミリタイアする日も近いのでは。
  • 埼玉県に告ぐ【第77弾】10月第5週一挙大公開。(20201026~20201030) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第77弾。 大好きな星野監督の背番号まできました。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 10月第5週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第76弾で2020年10月第4週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年10月第5週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi) 様、 KONMA08 (id:konma08)様、おかじぃ (id:sere-na) 様、冴島唯月 (id:ohitorisamazanmai)様、 ネタとして使わせていただきます。

    埼玉県に告ぐ【第77弾】10月第5週一挙大公開。(20201026~20201030) - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/31
    本当に時が過ぎるのが早いですね💦私もあっという間に年を取りそうです。
  • 「王様のブランチ」で紹介!圧縮音源もハイレゾ級高音質で楽しめる『SONYのヘッドホン(WH-1000XM4)』 - こういうものはどうですか

    「王様のブランチ」買い物の達人で、V6の三宅健さんが紹介した『SONYのヘッドホン(WH-1000XM4)』 「SONYのヘッドホン(WH-1000XM4)」は、AI技術を組み込むことでさらなる臨場感を実現したDSEE Extreme搭載により、ストリーミングなどの圧縮音源も、ハイレゾ級の高音質で楽しめます。 SONY ブルートゥースヘッドホン プラチナシルバー WH-1000XM4SM ノイズキャンセリング性能が従来機と比較して向上したことで、飛行機や街中など人の声が多い環境でも、音楽に没入できるようになっています。 まさに、業界最高クラスのノイズキャンセリングヘッドホンです。 SONY ブルートゥースヘッドホン プラチナシルバー WH-1000XM4SM

    「王様のブランチ」で紹介!圧縮音源もハイレゾ級高音質で楽しめる『SONYのヘッドホン(WH-1000XM4)』 - こういうものはどうですか
  • 【家庭内別居】なかよし別居で、自分の城を作る片づけ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    自分の部屋を作りました 大きなケンカをしたわけではないけれど、家庭内別居は快適だと思うこの頃です。 結婚33年目のわが家は、ふたりの子どもが巣立ってから、夫婦別寝室にしました。 これでお互いのいびきや寝言などに、悩まされることがありません。 プレイベート空間として自分の部屋を作っているので、お伝えします。 スポンサーリンク 家庭内別居とは? 子ども部屋を改造 棚 ビフォー アフター 自分の部屋を持つメリット まとめ 家庭内別居とは? リビングは共有ゾーン 一般的には夫婦としての関係が破綻しているけれど、離婚せずに同居を続けていることを、家庭内別居と言います。 法律上の定義はありません。 事や洗濯も別もして一切、口をきかないというのは重度の家庭内別居。 わが家は現在、寝室だけ別の超軽度な家庭内別居です。 離婚の予定はありません。 私の理想は、シェアハウス。 夫婦が今を楽しく暮らすために、

    【家庭内別居】なかよし別居で、自分の城を作る片づけ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/31
    私にはパートナーがいませんが、もしいたら貯め代さんと同じ家庭内別居を選ぶ気がします。一人の時間は必要ですね(^^♪
  • イヌが居ぬ - トラック運転手ともさんの日常

    先日のブログで、 ペットショップでのチワワ、セールスバトルの話をしましたが、 このチワワ、 なんと、その昔は用犬だったんです! チワワの先祖は、南米のアステカ人によって飼育されていた「テチチ」だそうです。 (写真テチチ) このテチチが、用犬として、様々な調理法でべられていたという。 扱い的には、豚や牛などの家畜だったようです。 そんなテチチの末裔が残っていたといわれるのが、メキシコのチワワ州。 一説によると、テチチの生き残りと、中国からやってきた毛の無い小型犬が合わさって、 出来たのが、現在のチワワだとか。 あんな可愛い犬をべてたって、 なかなかエグい話ですが、、 犬をべる文化は 国によっても、未だに残っているそうです。 ていうか、 電子レンジで温めてべると それはやっぱり、 「ホットドッグ」 なんですかね、、笑 ~完~ 読者の皆様1週間お疲れ様でした。 今週も当ブログを読んで

    イヌが居ぬ - トラック運転手ともさんの日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/31
    犬を食べる話は聞いたことがあります。今では考えられませんが。
  • 知らない間にリボ払い「あさイチ」が警告!手数料15パーセント - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    知らないうちにリボ払いとは? クレジットカードは過去に延滞などの金融事故がない、信用がある人に発行されます。 便利で欲しいものがすぐ手に入る魔法のカードとして、広く普及しています。 しかし、クレジット会社はリボ払いを推奨しているので注意が必要だと、10月29日放送のNHKあさイチで放送されました。 カード発行時に自動的にリボ払いとなるケースがあるので、お伝えします。 スポンサーリンク リボ払い リボ専用カード Rに注意 まとめ リボ払い 画像参照元:あさイチ2020年10月29日放送 NHKあさイチ 三井住友カードやJRのビューカードなど、たくさんの種類があるクレジットカード。 私はYahoo!カードに、楽天カードなどを持っています。 今朝のあさイチでは冒頭で「知らない間にリボ払い」が、放送されました。 リボルビング払いにすると、毎月の返済額を一定にするので、そのときは家計にそれほど響かな

    知らない間にリボ払い「あさイチ」が警告!手数料15パーセント - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/31
    クレジットカード会社はリボ払いを勧めてきますよね。利用しないようにしたいと思います。
  • https://www.happablog.com/entry/2Cats

    https://www.happablog.com/entry/2Cats
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/31
    つくづく切り株おやじさんの家の子になれて、よかったですね(^^♪
  • 過去漫画 国語の宿題をする次女にジャニーさんが降臨した! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回の作品は、アメブロ 時代の2015年3月のエピソードになります。 次女のリンが小学生の頃、国語の宿題をやっていた時の一コマです。 ジャニーさんか! 一種、リンにジャニーズ創始者のジャニーさんが降臨したのかと思いました。 昔のエピソードも天然がいっぱいなリンでした。 リンの天然エピソード 過去漫画 次女が小学生の時に学校で教わった昔の遊び - 新・ぜんそく力な日常 No.2046 虫刺され薬キンカンて臭いの?怖いもの見たさで興味津々の天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 No.2013 大好きな梅グミが無くなったので母に頼む天然娘 - 新・ぜんそく力な日常 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/ あか男公式LINEアカウント LINE Add Friend

    過去漫画 国語の宿題をする次女にジャニーさんが降臨した! - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/31
    リンちゃんに思わずホッコリしました(^^♪
  • 『はてな』言葉遊び part2。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 はてなのみなさま、ブログのネタはポンポン浮かんでいますか? なかなか浮かんでこない時もありますよねー。 自分も苦しい時があります。 そんなみなさま(自分自身も含めて)にお送りする 『ネタが浮かばない時や、ネタが浮かんでも記事が書けない時』 の言葉遊びです。 前回の言葉遊び。 とある歌。 言葉遊び。 編集後記 前回の言葉遊び。 前回の言葉遊びの記事もお楽しみいただけたら嬉しいです。 www.sankairenzoku10cm.blue とある歌。 日野美歌 氷雨 作詞:とまりれん作曲:とまりれん♪ 飲ませて下さい 注)この歌およびこの歌の歌詞は文と関係ありません。わざわざ歌詞付きの動画を探しましたが特に深い意味はありません。ただ、動画を流しながら、それに合わせて

    『はてな』言葉遊び part2。 - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    「私を捨てた ネタたちよ」に受けました(^^♪私もネタが浮かばない時は、言葉遊びしようかと思います。
  • 【サッカー】2020年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!【第27弾】 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、GKのプレイに焦点を当てた企画の第27弾です。 今週水曜日に前倒し分の試合が3試合開催されました。 3試合でも注目して欲しい場面がありましたので紹介します^^ 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 倒れながらのセービング youtu.be 東京vs柏の試合から柏GKキム選手のプレイです。 難なくキャッチしたような場面ですが、身体を上手く使ってしっかりキャッチしていました^^ 倒れ込みながらのキャッチは、地面との当たり所が悪かったらファンブルしたりするので、処理を誤れば失点しやすいプレイです。 倒れ込んだあと、身体を腕がついている横のラインに地面につけるよう

    【サッカー】2020年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!【第27弾】 - 北の大地の南側から
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    GKはつくづく難しいポジションだなと思います。いつも勉強になります(^^♪
  • 【2泊3日の国内旅行】ミニマムな旅行バッグの中身の話。 - Daily|ミニマリストのゆきさきブログ

    ミニマリストをめざす20代女子のひつじです。 先日2泊3日で京都・奈良に行ってきました。 minisheep.hatenablog.com 旅行したのは1泊2日ですが、用事の関係で実際に宿泊したのは2泊3日です。 そのときのホテルに預けておく用のバッグの中身と 荷物を減らすための服装について備忘録を兼ねて記事にしました。 少しでも荷物を減らして旅行に行きたい方の参考になれば嬉しいです。 ホテルに預けておくバッグの中身一覧 ・ 着替え ・防寒用のストール(実際は手持ちのバッグに入れていました) ・メガネ、コンタクトなどの生活用品 ・充電ケーブル ・化粧品8点 ・スキンケア ・歯ブラシ 着替え ・下着×2 ・トップス×2 ・タイツ×1 ・防寒具のストール(実際リュックには入っていません) 天気予報で最高気温と最低気温の差が10度近くあったためストールを持っていきましたが 一人旅であまり早起きし

    【2泊3日の国内旅行】ミニマムな旅行バッグの中身の話。 - Daily|ミニマリストのゆきさきブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    ジップロックを活用する方法は、かさばらなくていいですね(^^♪今度旅行に行く時は、試してみたいと思います。
  • https://www.happablog.com/entry/CatsEye%E2%80%97GemStone

    https://www.happablog.com/entry/CatsEye%E2%80%97GemStone
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    かなた君の目がやっぱり一番ですね(^^♪
  • 【2020年秋】季節限定不揃いバウムを買ったよ! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日は前回の物産展を後にしたつづきのお話。 ⇒久しぶりの物産展に大興奮!さつま揚げ&おやきを買ったよ - 書く、走る。 物産展を颯爽と後にした私は、パルコの無印良品へ向かいました。 街へ出かけたときは、子ども達のお土産&駐輪場の無料券をもらうために無印でお菓子を買うのです。 物産展で贅沢したクセに、こういうところは主婦っぽさ全開(笑) 今回は秋限定の『不揃いバウム』を買いました♪ 不揃いバウムに季節限定商品があるって知っていましたか? 無印良品の不揃いバウム 期間限定商品 購入した不揃いバウム 焼きリンゴバウム(8月-11月頃まで季節限定) マロン(8月-11月頃まで季節限定) 紫さつまいも(8月-11月頃まで季節限定) レモン(定番の味) おわりに <スポンサーリンク> 無印良品の不揃いバウム 無印の人気商品のひとつ、「不揃いバウム」をご存知ですか。 焼きあげ

    【2020年秋】季節限定不揃いバウムを買ったよ! - 書く、走る。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    期間限定版があるんですね(^^♪サツマイモや栗は、秋という感じがします。
  • 教材や漫画本があふれた汚部屋をネイリスト母が改造!ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    30代の息子や娘の学用品をやっと処分 2020年10月26日に放送されたBS朝日「ウチ、断捨離しました!」は、30代と20代のお子さん3人を女手ひとつひとつで育て上げた、ネイリストのお母さんが相談者です。 集合住宅の3DKには、巣立った子ども達の学用品やマンガがあふれて、汚部屋状態。 私も子どもが残した不要品に手間取った体験があるので、親近感を覚えました。 番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 親の心子知らず モラハラ夫との離婚 ふんだんにモノを与えた母 寄りつかない子ども達 自分の城 まとめ 親の心子知らず 離婚し、女手ひとつで育児 この記事の画像は、私が自分のカメラで撮影した写真であることをご了承ください。 さて、ネイリストのお母さんは58歳。 20年前に離婚して、子ども3人を育て上げました。 長男 33歳 長女 32歳 次女 26歳 3つの部屋は子ども達のモノで埋め尽くされ

    教材や漫画本があふれた汚部屋をネイリスト母が改造!ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    子供は案外自分が置いていったものに執着がない気がします。私もしばらく処分できないものがありましたが、今は手放してよかったと思います(^^♪
  • 日本一周旅行~⑨日目(山口編)~ - 明鏡止水☆色即是空

    辺りはすっかり暗くなり、車窓から眺める景色はたまに見える民家の明かりくらいでした。益田駅から山口駅までは、山間部を通っていくようです。 山口線は利用者が少ないのか、車両が1両しかありませんでしたが、平日の夕方~夜ともなれば利用者も多くて、混み合っていましたね。 2時間あまりの旅を終え、山口駅へ到着です。 ここからは連続で乗り換えでした。 まず山口駅から新山口駅へと向かいます。 新山口駅で乗り換え、目指すは下関! とうとう州の端っこまでやってきました☆ 時間は既に22時30分。 この日は早起きをしていたこともあり、体力的にはかなりキツかったですね💦 人もまばらでした。 そんな疲れた体に鞭打って向かった先は・・・ はい、ゲーセンです(;・∀・) 徒歩10分程でしたが、想像以上に街が静かで小走り気味で行きました。 こころなしか街灯もぽつぽつとしか無く、ちょっと怖かったですね。 さて着いた先は

    日本一周旅行~⑨日目(山口編)~ - 明鏡止水☆色即是空
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    目が光る河童、ちょっと怖いですね💦
  • https://www.hikamame.com/entry/2020/10/30/hattatu-komattakoudou

    https://www.hikamame.com/entry/2020/10/30/hattatu-komattakoudou
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    お母さんの冷静な対応で、ひか君も落ち着くのですね(^^♪子育て全般に応用できそうですね。
  • 銀杏並木でランチ // ひき逃げ - blotter - lunarmagic annex

    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    今話題の事故現場を通りがかったのですか。やはり都内だと取材陣が多いんですね。
  • ブタン迷彩の色違い!【ウクライナの軍服】陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートブタン迷彩)とは? 0559 🇺🇦 ミリタリー UKRAINIAN ARMY CAMO JACKET(DESERT BUTAN)2000S - いつだってミリタリアン!

    今回は、2000年代のウクライナ陸軍砂漠用迷彩ジャケットを分析します。 当初、新たに開発されたパターンだと思いましたが、違っていました。 やはりウクライナ軍も各国と同じような経緯でこの迷彩服を開発したようですね。 今回は中古品で、程度は今ひとつですが貴重なものですよ! 目次 1  ウクライナ陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートブタン迷彩)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  ウクライナ陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートブタン迷彩)とは? 砂漠における戦いといえば、一番に思い浮かべるのは1991年からの湾岸戦争ですね。 (その昔は第二次大戦の北アフリカとかでしたが…。) この戦争では各種兵器が有名になりましたが、同じくらい迷彩服も有名になりましたね。 多国籍軍の主要国である、アメリカ

    ブタン迷彩の色違い!【ウクライナの軍服】陸軍砂漠用迷彩ジャケット(デザートブタン迷彩)とは? 0559 🇺🇦 ミリタリー UKRAINIAN ARMY CAMO JACKET(DESERT BUTAN)2000S - いつだってミリタリアン!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    猫ちゃんたち、お掃除ロボットに興味津々ですね(^^♪
  • No.2130 ようやく鬼滅の刃の映画の話題ができると思ったのに… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 空前のヒットを記録している劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を公開初日に一人で観に行った僕ですが 劇場版・鬼滅の刃 無限列車編を観てきました!&鬼滅の刃ふりかけ - 新・ぜんそく力な日常 映画を観た後、映画の感想を娘達に言うと 原作だって家にあるし、別にネタバレするつもりじゃなく、ただ単に面白かった、感動したと言うことを伝えようと思っただけだったんですが、リンに厳しく言われてしまいました。 そして一週間後、娘達もそれぞれの友達鬼滅の刃を観に行きました! リンが帰宅して これでやっと、鬼滅の刃話題で盛り上がれる! と思ったのですが 結局話題で盛り上がらない‼︎ 結局、この後、自分から映画の話題振ってましたけどね(笑) リナもリンも映画を観て、めちゃくちゃ泣いたそうです。 まー確かに泣くよな… うん、煉獄さん… まだのユリが映画を観ていないのし、僕ももう一度

    No.2130 ようやく鬼滅の刃の映画の話題ができると思ったのに… - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/10/30
    親子で共通の話題があるのは、いいですね(^^♪