タグ

2012年7月26日のブックマーク (17件)

  • “何やってるかよくわからない部活”が大人気 | ダ・ヴィンチWeb

    最近のラノベやマンガでやたらと目につく、“何やってるかよくわからない部活”。「隣人部」に「奉仕部」、「第二ボランティア部」「軽小説部」「文化研究部」「ごらく部」「GJ部」「帰宅しない部」なんて部活まで登場してきた。実際にはありえないこれらの部活だが、「隣人部」は友達を作ること、「軽小説部」はラノベを読んだり、ラノベについて語ること、「奉仕部」は生徒の問題解決を手助けすることといった立派な(?)活動目的がある。しかしそれはあくまで名目で、実態はみんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり、美少女にボコボコにされたりといったもの。明確な目標があるわけではなく、先輩後輩の上下関係もなく、ただ友だちと好きなことやってしゃべっていられる場所があるのはうらやましい! そんなみんなの願望がつまったのが“何をやっているかわからない部活”なのだ。 それにしても、謎の部活、なぜここまで増殖しているのか? これ

    “何やってるかよくわからない部活”が大人気 | ダ・ヴィンチWeb
    ohnishiakira
    ohnishiakira 2012/07/26
    タイトル見て真っ先にスケット団が思い浮かんだのだけど一文字も出てこなかった
  • 話題のコンテンツ投稿サイト「makebooth」のWEBディレクター itopoidさんの本棚 | ダ・ヴィンチニュース

    itopoid> WEBディレクター 自分の製作したものであればどんなものでも公開することができるという投稿サイト「makebooth」。そのディレクターにして、自身もつくった作品を投稿し続けているのがitopoid氏だ。自身のTwitterアイコンをモデルにしたTシャツやロボットなどを製作、公開している一方、Twitterでは「なかよしインターネッツ」という言葉を提唱し、ネタと音が混合したようなインターネットに関しての意見を呟いている。また、「インターネットやめたほうがいい」、「人間はコンテンツでしかない」といったタイトルのブログエントリーでは客観的にインターネットとコンテンツの関わりについて分析しており、itopoid氏の活動が深い洞察の元で行われていることが伺える。

    話題のコンテンツ投稿サイト「makebooth」のWEBディレクター itopoidさんの本棚 | ダ・ヴィンチニュース
  • Stack Overflow発 プログラミングの隠語(ジャーゴン)30選

    お馴染みのCoding Horrorでプログラミングの隠語(ジャーゴン)についての記事が話題です。 このエントリの元になったのはStack Overflow上で行われた「あなたが新しく作ったプログラミングのジャーゴンはなんですか?(New programming jargon you coined?)」という質問です。この質問にはなんと386もの回答が寄せられ、その中でStack Overflowのコミュニティの投票で上位になった30のジャーゴンをリストにして解説したのがCoding Horrorの「Coding Horror: New Programming Jargon」という記事です。 下記がコミュニティによって選ばれたジャーゴンのリストです。 1. Yoda Conditions(ヨーダ条件式) 変数とリテラルを比較する際にリテラルを左辺に置く記述。スターウォーズのヨーダが「The

    Stack Overflow発 プログラミングの隠語(ジャーゴン)30選
  • Chrome拡張機能「切込隊長補佐」をリリースしました(2016年2月3日追記:新ブログに対応しました) | しらさかブログ

    やまもといちろうさんのブログ移転に伴い、新ブログ( http://lineblog.me/yamamotoichiro )に対応いたしました。 「緑背景こそが、やまもといちろうブログだろ!!!」という多くのファンの声にお応えいたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。(追記ここまで) 有名ブログやまもといちろうBLOGを見やすく補佐する Chrome拡張機能「切込隊長補佐」をリリースしました。 インストールはこちらから! Chrome ウェブストア – 切込隊長補佐 この拡張機能を作った理由 やまもといちろうブログは、愛読しているブログのひとつで、大好きです。 ただ、読みづらいんです。背景緑の白文字は、とても読みづらい。 また、一段落が長く、改行が少ない構成の為、非常に体力を使うのです。 「それが切込隊長の良さだろ馬鹿野郎」と言われればそれまでなのですが、 どうにか見やすくできればいい

    Chrome拡張機能「切込隊長補佐」をリリースしました(2016年2月3日追記:新ブログに対応しました) | しらさかブログ
  • Facebook のリリースと文化 - Kato Kazuyoshi

    公開されたのはもう去年のはなしだけど、Facebook の リリースエンジニアリングの Tech Talk (予告編) は面白い。話している Chuck Rossi さんは Facebook のリリースエンジニアリングチームのリーダーだ。 彼は “The business requires change, but change is the root cause of most outages!” と話をはじめる。Facebook の規模で毎日変更をリリースするために、リリースのリスクをできるかぎり減らさなくてはいけない。そのために出てくるのが「文化」と「道具」だ。 現在のソフトウェア開発では開発者と顧客 (your mom) の間に薄いレイヤーしかない: 昔は QA とかプロダクトマネジャーとかいろいろいたけど、いまは違う。 ブランチとリリース: 開発者は trunk にコミットする。日

  • mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    こんなことをしているから馬鹿だと思われるんだよ。 今回の件に関するお詫びと反省、生じてしまった誤解へのご説明 http://www.littleshotaro.com/archives/1788 何でお詫びするんだよ。何で反省するんだよ。お前らは間違ったことは言ってない、批判されようがスパム送られようが内容証明が届こうが、突っ張ってmixiを全力で叩いてこそ新時代を切り拓く存在になる資格を得ると何度言えば分かるんだ。戦え、戦えよmixiと。バーカって書けよ。潰れろと言えよ。あれだけ盛り上がっていたサービスを、わずか4年足らずで残念なビジネスの代名詞にしてしまったカスどもの葬送歌を高らかに奏でてこそ新参ウェブサービスのあり方だと言ってるだろ。mixiに思いやりの気持ちなんて持つ必要ねえよ。株主であるわたくしが思いやられてるぐらいだわ。損してるんだぞ畜生。柄にもなく銘柄に思い入れを持った挙句が

    mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • いま読みたいRuby on Rails3アプリ 10選:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    ITエンジニア向けの質問・回答コミュニティ「QA@IT」で、「RSpec のテストがたくさんついたオープンソースの Rails3 アプリはあるでしょうか」という質問に対して回答したところ、少しはてブが付いたりしたようです。Railsに限らないかもしれませんが、ちょっとしたサンプルコードや簡易なアプリというのはたくさんあるのですが、そこそこの規模のアプリ、あるいは実運用されているアプリで参考にできるソースコードとなると、意外にパッと思い付かなかったりします。「Railsアプリなら、これを読め」というべきアプリのリストがあればいいのにと、よく思ったりしています。 そんなわけで、いま読むべきだと私が勝手に考えてGitHubのウォッチリストに入れているRails3アプリを、10個ほどリストアップしてみたいと思います(全部で11個ですが)。ほかにオススメなどがあれば、ぜひコチラで情報をお寄せください

    いま読みたいRuby on Rails3アプリ 10選:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • 藤沢市|Yahoo!JAPANとの「情報発信等に関する包括協定」について(2012年7月24日記者会見・項目3)

  • Trendrr.TV

    Unlock the value of Social TV Trendrr.TV is an intuitive, turnkey enterprise technology solution that solves the problem of processing, understanding and leveraging social data around television. It helps networks, television studios, brands, and media agencies understand points of attention and value across different devices and services. Having tools like Trendrr out there being able to reflect

  • 備忘録 - Mountain Lion を最低限文化的にしつけるためにやったこと : 404 Blog Not Found

    2012年07月26日09:45 カテゴリTips 備忘録 - Mountain Lion を最低限文化的にしつけるためにやったこと つつがなくリリースされました。 感想は 404 Blog Not Found:iOS多くして獅子山昇る - 品評 - OS X Mountain Lion Preview Release とほぼ変わらず。その後 Dictation とかが追加されましたが、これで「iOSには出来るのにOS Xには出来ない」ことが大部分解消されていい感じです。 とはいえ、「今まで動いていたものが動かなくなる」ことは、OSのアップグレードにはつきもの。entryは、それを再び動くようにするための備忘録です。 (追記あり) InstallESD.dmg の保全 App Storeからインストーラーをダウンロードしたらインストーラーが起動しますが、インストールボタンを押す前に In

    備忘録 - Mountain Lion を最低限文化的にしつけるためにやったこと : 404 Blog Not Found
  • 「LINE」、登録ユーザー数が世界5,000万人を突破 | プレスリリース・お知らせ - NAVERプレスセンター

    LINE」、登録ユーザー数が世界5,000万人を突破 ロシア周辺諸国でも利用者数が急増、今後は北米・中国市場にも格進出 NHN Japan株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下 NHN Japan)は、日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』(http://line.naver.jp/)の登録ユーザー数(iPhoneAndroidWindows Phoneアプリ・フィーチャーフォン総計)が、7月26日時点で世界5,000万人を突破いたしましたので、お知らせいたします。 ■登録ユーザー数の推移グラフ LINEはユーザー同士であれば国内・海外、通信キャリアを問わず、無料で音声通話・メールが楽しめるスマートフォンアプリとして、日をはじめ世界230以上の国や地域で利用されています。 2011年6月23日のサービス公開から約1

  • オリジナルカードゲーム「なのは完売」

    このページは、Duel Academyのコミックマーケット80頒布予定オリジナルカードゲーム 「なのは完売」の解説ページとなっております。 ◎「なのは完売」とは? このゲームは、コミックマーケットのなのは企業列グッズを効率良く買い占めていくゲームです。 プレイヤーは共同購入のリーダーとなり、なのはグッズを大量に購入すべく高度な情報戦を繰り広げます。 他のプレイヤーの完売情報に惑わされずに、そして他のプレイヤーをニセの完売情報で錯乱させて、ライバル達を蹴落としていきます。 自分が有利になるためには、ネットや転売ヤーもフル動員です。 全なのはグッズの4割を買い占めれば勝ちという、オリジナルのゲームです。 ◎プレイ人数 2人~6人 ◎プレイ時間 1ゲーム約30分 ◎同梱されているカード 「なのは完売」には72枚のカードが封入されています。 ●「チケット組」カード(7枚) ほぼ確実に購

  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
  • XML Spreadsheet Reference

    This content is no longer actively maintained. It is provided as is, for anyone who may still be using these technologies, with no warranties or claims of accuracy with regard to the most recent product version or service release. Michael Stowe Microsoft Corporation August 2001 Applies to: Microsoft® Excel 2002 Microsoft® Office XP Web Components Spreadsheet Component Summary: This reference descr

    XML Spreadsheet Reference
  • Mac OS X 10.8 Mountain Lionの新機能レビュー - 週刊アスキー

    Mac OS X“Mountain Lion”(バージョン10.8)のダウンロード販売が始まった。購入はApp Storeから、前バージョンの“Lion”(バージョン10.7)の2600円より安いたった1700円だ。 Mountain Lionの最大の特徴は、iOSとの統合や連携を強化した点。具体的には、『リマインダー』や『メモ』に代表されるiOS用アプリをMac OS X用アプリとして移植したほか、『Mail』は『メール』、『iCal』は『カレンダー』、『iChat』は『メッセージ』とアプリケーション名もiOSと同じに名称に変更した。 さらにiOS 5で好評だった『通知センター』や、iPhone 4Sや新iPadに備わっている音声入力、Apple TVと連携して大画面テレビに操作画面を無線接続で映し出せる“AirPlayミラーリング”といった機能も、Mac用にアレンジして搭載。 アップル

    Mac OS X 10.8 Mountain Lionの新機能レビュー - 週刊アスキー
  • プロセスのバックグラウンド化(nohupとdisown) - Elecnotes

    Linuxnohupバックグラウンドのプロセスをログアウト後も持続させる場合は、nohupコマンドを使います。&はプロセスをバックグラウンドで走らせるという意味で、エラーは$HOME以下のnohup.outに書き込まれます。nuhupとは、「No Hung Up」からきていて、"ハングアップシグナルを無視する"ということです。 $ nohup test.php & [1] 25687 disownログアウトしたいのにnohupコマンドをつけずに開始したプロセスが走り続けている場合は、disownコマンドを使います。jobsコマンドでプロセス番号を確認し、disownでその番号を指定します。 $ jobs [1]+ Running php test.php & $ disown %1 プロセス番号を指定しないと現在のジョブを、オプションで-a(--all)をつけると全てのジョブをデーモンプロ

  • TAKENAKA's Web Page: 有意性検定の無意味さ

    The Insignificance of Statistical Significance Testing 統計学的な有意性検定の意味のなさ Johnson, Douglas H. 1999. The Insignificance of Statistical Significance Testing. Journal of Wildlife Management 63(3):763-772. 全文 この論文の存在は, 久保拓弥さん(北大)の ページで知りました. The Wildlife Society Award for Outstanding Publication in Wildlife Ecology and Management を受賞したものです. 安易に使われがちな統計学的有意性検定がいかに無意味かを解説しています. なかなか勉強になりました. 自分用に下手な抄録を作って