タグ

2015年5月12日のブックマーク (18件)

  • グーグルがMySQLを切り捨ててMariaDBを採用 | readwrite.jp

    熱力学の第一法則にある通り、エネルギーというものは破壊することができない。ただ、ある形態から別の形態に変化するだけである。この自然法則はビジネスの話にも当てはまる。ある会社に対して良からぬことを行えば、いつの日かその会社にしっぺ返しをされかねないのだ。 検索エンジンのグーグルが、現在使用しているオラクルMySQLリレーショナル・データベースのシステムの全てを、MySQLから派生したMariaDBに移行することを決めた。これに関し、公式な理由などはおそらく何もないだろう。意図的ではないのかもしれないが、そこには明らかにオラクルに対する因縁めいた物が感じられる。 オラクルはここ数年間、グーグルAndroidオペレーティングシステムにJavaコードの一部をコピーしていることと、37のアプリケーション·プログラミング·インターフェースにJavaプログラミング言語を利用していることで、著作権侵害を

    グーグルがMySQLを切り捨ててMariaDBを採用 | readwrite.jp
  • 掲載済ネイティブ広告における一部ノンクレジット広告事例に関するお詫び | 株式会社サイバーエージェント

    当社は、広告代理販売を行うネイティブ広告に関して社内調査を実施したところ、一部クレジット表記が無い広告を子会社の株式会社サイバー・バズより4件、代理販売していたことが2015年5月12日時点において判明したため、ご報告するとともに深くお詫び申し上げます。 ネイティブ広告とは「デザイン、内容、フォーマットが、媒体社が編集する記事・コンテンツの形式や提供するサービスの機能と同様でそれらと一体化しており、ユーザーの情報利用体験を妨げない広告を指す」(引用元:一般社団法人インターネット広告推進協議会 以下JIAA)ものであります。その広告形式からユーザーが広告を受け入れやすい一方、ユーザーが広告ということに気がつきにくいという点が課題とされており、2015年3月18日にはJIAAより、ネイティブ広告について広告ということがわかるようクレジット表記を推奨する「ネイティブ広告に関するガイドライン」が

  • 市場関係者から寄せられた「プロフェッショナル仕事の流儀・鎌倉投信」のツッコミどころ : 市況かぶ全力2階建

    QPS研究所、小型SAR衛星5号機の故障でまともに稼働している商業衛星が残り1機となり株価が大気圏突入始める

    市場関係者から寄せられた「プロフェッショナル仕事の流儀・鎌倉投信」のツッコミどころ : 市況かぶ全力2階建
  • 「フォントって字でしょ?」に関係するほんの20数年前のお話

    suno (すの) @suno88 「フォントって字でしょ?」違います。フォントとは、文字の集合のことです。字じゃない。/ 「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界 - Togetterまとめ togetter.com/li/819837 2015-05-11 23:07:32 suno (すの) @suno88 冗談はさておき、「フォント = 文字」という誤解は、オフィス系のアプリケーションが「フォントサイズ」なるメニューを作ったせいじゃないかと思っている。あれ、正しくは「文字の大きさ」だよね。 2015-05-11 23:09:41 suno (すの) @suno88 以前、若いフォロワーさんに昔話をしていた時、Windows 3.0 (Windows 95 のふたつ前のバージョン)には TrueType フォントが付属していなかったと言ったら驚かれたのを思い出す。ビ

    「フォントって字でしょ?」に関係するほんの20数年前のお話
  • グッバイ、五月病!はてなの使い方 - はてなを始めよう

    はてなを始めよう グッバイ、五月病! はてなの使い方 初夏の青空のようにリラックスしてますか? ストレスでカチカチになった体やこころを、 はてなを活用して、楽しく溶かしましょう!

    グッバイ、五月病!はてなの使い方 - はてなを始めよう
  • 【2015年版】大学生が聴いてる最近のキモいバンドランキングwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/10(日) 22:23:13.627 ID:YxqbGvFN0.net クソみたいなバンドばっかりが大学で流行り クソみたいな音楽に耳をフ○ックされてるやつが多すぎるから いかに現代邦楽ロック界がクソかおまえらにもわかるようにランキング形式で発表しようと思う 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/10(日) 22:25:44.448 ID:p8wfata40.net 20位 フレデリック オドループ http://youtu.be/PCp2iXA1uLE オワラセナイト http://youtu.be/Q3sigAJXG1E 2009年、神戸で結成された、双子のボーカルとベース中心の4ピースバンド。 ありえない音楽をありえさせるために結成したらしい。 ボーカルの鼻にかかったキモい声にサイケチックな

    【2015年版】大学生が聴いてる最近のキモいバンドランキングwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜
  • 「ネット動画のラテ欄を目指す」 朝日新聞社、動画集約サイトを開設 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    朝日新聞社は11日、YouTubeなどが配信するインターネット動画を集めて紹介するWebサイト「eeny(イーニー)」をオープンした。提携する動画サイトはYouTubeのほか、ニコニコ動画やニコニコ生放送、Ustream、ディー・エヌ・エーのリアルタイム動画配信サイト「SHOWROOM」。サイバーエージェント子会社アメスタの「AmebaStudio」も加わる予定。提携サイトは今後も増やす。 動画は、インターネット上での話題の高まりなどを元に自動で収集する仕組みを用意した。「新聞紙面上のラジオ・テレビ欄(ラテ欄)のように、ネット動画でも番組表をつくりたいと考えた」(朝日新聞社デジタル営業センター)という。利用者の行動や属性に応じて、紹介する動画が変わる「おすすめ機能」も用意した。 紹介する動画の著作権が守られているかどうかは、配信各社に委ねる。配信元が非公開にすれば、イーニー上でも視聴できな

    「ネット動画のラテ欄を目指す」 朝日新聞社、動画集約サイトを開設 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • ElectronでGyazoっぽいUIを実現する - Qiita

    Electron (旧atom-shell)を使えば、JSやモダンなWeb技術を活かしてクロスプラットフォームなPCアプリを作ることができる。 APIが充実していて、Webページをただ移植しただけの単純なアプリだけでなく、割と手の込んだUIも実現できるかもしれない。 たとえば、Gyazoのようなスクリーンショットを撮るための領域選択のUIを作ることができる。 実装方法 画面の全体に透明なウィンドウを作って、その上の透明なWebページでmousedownなどのイベントにあわせて必要なUI要素を描画する。 https://github.com/uiureo/electron-crop-rect/blob/master/main.js app.on('ready', function () { const Screen = require('screen') const size = Scree

    ElectronでGyazoっぽいUIを実現する - Qiita
  • Island Life - O(n^2)正規表現

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - O(n^2)正規表現
  • 【すぐわかる!】『予約代行アプリ「ペコッター」』 - Appliv

    気になるあの子を事に誘いたい。 なら皆のイチオシを聞いてみよう! デートランチ、飲み会に女子会など、グルメサイトを巡ったり検索アプリを使ったりしてお店を探すことは多いかと思います。それでも、膨大な数の飲店から、最適なお店を選ぶのは一苦労ですよね。 アプリは、検索ではなく”チャット”でお店を探せるというのが大きな特長です。 たとえ「新宿にいるからおいしいお店教えて」のようなざっくりした質問でも、親切な誰かが教えてくれる優れものですよ。

    【すぐわかる!】『予約代行アプリ「ペコッター」』 - Appliv
  • Postgres Toolkit 0.2をリリースしました

    日、Postgres ToolkitというPostgreSQLDBA向けツールキットをリリースしました。 http://www.github.com/uptimejp/postgres-toolkit/ https://postgres-toolkit-ja.readthedocs.org/ ■「Postgres Toolkit」とは何か Postgres Toolkitは、PostgreSQLの運用管理を楽にするためのスクリプトやツールのコレクションで、DBA業務の品質や生産性を高めることを目的としたツールキットです。 Postgres Toolkitを使うことで、複雑なSQLを実行したり、自前のスクリプトをメンテする必要性が減少します。コンセプトとしては、「PostgreSQL DBA向けのVictorinox(スイスアーミーナイフ)」のようなイメージです。 もともとは、私がトラブ

    Postgres Toolkit 0.2をリリースしました
  • 自社ロゴのデザインを依頼して完成するまでのストーリーと全ての内部資料を公開します | マーケティスト

    個人事業主がロゴデザイナーに自身のブランドのロゴデザインを依頼し、実際に完成するまでの全ての情報をまとめ、全ての内部資料を公開します。記事を読めばロゴデザイナーの考え方について理解が深まります。 ※記事のタイトルでは「自社ロゴ」としましたが、正確には個人事業のロゴとなることをご了承ください。 ツイート マーケティストの新しいロゴを作成 お客様にロゴの重要性を説明する仕事があります。しかし、そもそも私自身のブランドであるマーケティストのロゴが既製フォントを並べただけのもので独自性がなく、「ブランドを象徴的に示すものとしてロゴ」の重要性を説明をする説得力が欠けていました。 ちなみに以前までのロゴは以下のようなロゴです。 Zapfinoというフォントを使用 個人事業であるマーケティストを創業して約一年。おかげさまである程度の資金的な余裕ができ、仕事の方向性も固まってきました。マーケティストとし

    自社ロゴのデザインを依頼して完成するまでのストーリーと全ての内部資料を公開します | マーケティスト
  • 【前編】CTO不在で、開発組織改善に着手! 一休のエンジニアが語る苦悩の1年

    Twitterでハッシュタグ「#naoya_sushi」が生まれてしまうほど、無類の寿司好きとして知られる伊藤直也氏(@naoya_ito)。そんな伊藤氏をホスト役とし、トップエンジニアをゲストに招いて、寿司をつまみつつホンネで語ってもらおうという、この企画。 第四回のゲストは、伊藤氏が現在、技術顧問として就任し、開発部門の組織改善を行っている『株式会社一休』のエンジニア、宿泊事業部のシステム開発部の部長である笹島祐介氏(写真中央)と開発組織改善の発起人である田中健介氏(写真右)の2名が登場!CTOが不在の開発現場で10年以上前からサービス提供している、そんなよくある状況の中、どのように現状の改革に挑んでいるのか――苦労話も炸裂し、現役エンジニアには興味深い話が展開されることに!お楽しみに! — 伊藤直也(以下「naoya」):とりあえず乾杯しましょうか。 — 笹島祐介(以下「笹島」)&

    【前編】CTO不在で、開発組織改善に着手! 一休のエンジニアが語る苦悩の1年
  • 渋谷にイープラスカフェがオープンへ→「俺たちの手数料がカフェに!」怒りの大喜利TL

    リンク Fashionsnap.com イープラスが日最大級の新業態ライブカフェを渋谷にオープン 音楽×アートの空間に チケット等の販売を行うイープラスの新業態となるライブカフェ「Living Room Cafe by eplus」が7月上旬、渋谷にオープンする。床面積1,200平方メートル、座席数300席超という日最大級の広さを有し、ライチタイムからバーまで営業。アート作品の展示販売も行う。 地獄のMETALRED(ルーク宗) @metalred78 バンギャの人ドルオタの人メタラーの人みんなが「うるせえ俺の手数料返せなにに使ってやがんだクソ」という気持ちで一つになれるイープラスカフェ わたしのタイムライン今すごく一枚岩よ… 2015-05-11 13:14:30

    渋谷にイープラスカフェがオープンへ→「俺たちの手数料がカフェに!」怒りの大喜利TL
  • HTTP2 時代のサーバサイドアーキテクチャ考察 - Block Rockin’ Codes

    update 色々と twitter で議論が起こったのでまとめて貼っておきます。 togetter.com みなさんありがとうございました。 intro HTTP2 の RFC 化も目前ということで、そろそろ実際に HTTP2 を導入していくにあたってサーバサイドの構成についても、具体的にどう変わっていくかという点を考え始めていく必要があります。 そんな話を @koichik さんとしていたら、色々と考えが膨らんだのでメモしておきます。 前提 今回は、中規模のサービスを想定し、特に HTTP2 のサーバプッシュを踏まえた上でのコンテンツ配信などに、どういう構成が考えられるかを考えていきます。 また、エントリ内では独自に以下の表記を採用します。 HTTP/1.1 = HTTP/1.1 (平文) HTTP/2 = HTTP/2 (平文) HTTPS/1.1 = HTTP/1.1 over

  • 最近、会社を辞めた。

    最近と言っても、もう3ヶ月前の話しになるのだが。 3ヶ月前の僕は広告代理店のデザイナーとして働いていた。設立されて�4年ほど経つその会社は、社長と僕と同僚4人の計6人。 まあ、広告代理店と言っても、地方の街なかにある小さな広告代理店だ。地方都市で住民は結構多い(大阪まで電車で1時間ほど)ということもあり、クライアント先は近所の個人経営のお店がほとんど。新しくオープンするカフェの宣伝文句を考えたり、駅前の美容院のホームページの改修を手伝ったりなど、とりとめのない仕事をしていた。 今年で28歳になる僕は、こういった緩い毎日に対して良くも悪くも思っていなかった。いわば、「普通の毎日」というものに居心地が良かったのである。ただそんな中、僕は毎日楽しみにしていることがあった。それは「Twitter」である。 人それぞれ幸せの形は違うとよく言われるが、人それぞれTwitterの楽しみ方も違うと僕は思う

    最近、会社を辞めた。
  • 今更だが公認会計士がシャープの99%減資をざっくりと解説する。

    当方公認会計士。 シャープ99%減資のニュースへの反応は、初期の誤った流れを正すきちんとした解説記事がホッテントリに上がっているので今更感はあるのだが、何故か気が乗っているので私も書くことにする。 ただしざっくりだ(それでもえらく長文になったが)。正確を期して例外や留保をつけていくと誰も読まない文章ができあがるので一々そういうものは書かない。 まず資金とは何か。 倒産する、しないに資金がいくらかは関係ない。関係あるのは純資産の金額である。企業の資産から負債を引いたものが純資産。マイナスになったら債務超過。 資金というのは純資産の金額の中で「この金額だけは配当しない」と設定・宣言した金額のことだ。資金というのは債権者のための制度だ。企業が純資産をどんどん配当で株主に払い戻すと純資産が減って倒産のリスクが高まり債権者(銀行や取引先)は困る。仮に純資産が2000億円で資金が1200億円

    今更だが公認会計士がシャープの99%減資をざっくりと解説する。
  • デビルクラフト - シカゴピザ&クラフトビール

    What is Chicago-style pizza? DevilCraftは、格的なシカゴスタイルピザを提供する日で最初のレストランであり、東京の4つの店舗で10年近く毎日多くのお客様をお迎えしてきました。これからも私たちのピザが、皆様にとって最高のピザであるように日々努力していきます。 シカゴピザとは、、、 そびえたつ生地、スパイスが効いたたっぷりのトマトソース。 一見キッシュのように見える不思議な見た目のピザ、それがシカゴピザ。 別名はディープディッシュピザ。ケーキのように型を使用して造ることからそう呼ばれているのだとか。 シカゴピザというくらいなので、シカゴではとても有名。 シカゴ市内にはUNO, Giordano, Lou Malnatiなど、有名なお店がいくつもあり、B級ご当地グルメ的な感覚で地元の人や観光客、老若男女問わず絶大な人気を誇ります。 そんなシカゴピザの起源は