タグ

web制作とuiに関するohsugaのブックマーク (6)

  • カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット

    色覚の多様性に配慮した 案内・サイン・図表等用のカラーユニバーサルデザイン 推奨配色セット ■ 東京大学分子細胞生物学研究所 高次構造研究分野 伊藤啓 ■ 社団法人日塗料工業会(JPMA) ■ DIC 株式会社(旧・大日インキ化学工業株式会社) DIC カラーデザイン株式会社 ■ 特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO) 概略 一般の人にも色の見え方が異なる人にも見分けやすい、カラーユニバーサルデザイン推奨配色セットを作成。 被験者実験を重ね、数千の候補色から20色を絞り込み。 塗料業界の色指定の業界標準であるJPMA塗料用標準色2011年F版に対応色を収録。印刷・デザイン業界の色指定の業界標準であるDICカラーガイドシリーズから対応色を選出。 はじめに  いわゆる色弱(色覚異常)の人や、緑内障など網膜の疾患を持つ人、白内障の人は、色によっては違いを

  • ボタンデザインショーケース「Button Design Showcase」

    WEBを制作する上でメニューと並んで書かせないのがボタン。ユーザーが使うものだけにデザインは印象に残りやすく、細かい所ですがサイト全体のクオリティにも影響を与えかねない重要な要素の一つです。今回紹介する「Button Design Showcase」は優れたボタンデザインを紹介していくエントリーです。 GoodBarry いくつものボタンデザインが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったボタンデザインを紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Checkout 反光沢で少し立体感のあるクリアなボタン。 ■Tao Effect 周囲が凹んでいるように見える処理を施したボタン ■Clearspring 光沢が効いたボタン。スッキリとしていながらも存在感があります。 ■Games for Her by You アナログ感のあるボタンデザイン。サイトのテイストにもよりますがハマれば効果

    ボタンデザインショーケース「Button Design Showcase」
  • 實松アウトプット: パスワード再設定機能の実装案

    パスワード再設定機能案考えてたら「つきあいきれねーよ」という考えにいたり、OpenIDにフリーライドすればいいのではという話。 ■パスワード再設定機能とは 登録メールアドレスにパスワード再設定用URLの入ったメールを送り、パスワード再設定を可能にする機能 「※パスワードを忘れた方はこちら」のやつ ■パスワードも忘れたし登録メールアドレスも使えないときに困る ●登録メールアドレスを忘れた場合 よくあるのがGmailのアドレスに「.」つけたり「+suffix」つけたりしてなにがなんだか分からなくなるケース。 対処法→忘れない 探す ●登録メールアドレスが使えない場合(捨てた) 登録時はフリーメールアドレスで登録したが、そのアドレスはもう使えないケース。 学校のメールアドレス、会社のメールアドレスで登録して今は使えない。 対処法→捨てメールアドレスは使わない ●登録メールアドレスが使えない場合(

  • キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI

    一時期パソコン教室の講師をやっていたことによる経験と、昨今Webサービス運用にあたって中高年層からのクレームなどを自分なりにまとめた結果として、50代以上のユーザに対するWebサービスPCアプリケーションのUI設計における以下10のTIPSを公開してみたいと思う。...といってもたかだか10個で収まる簡単な話ではないので、思いついたら都度追加して行きたい。 ID,ニックネームを考えさせてはいけない。半角英字開始限定は論外 IDやニックネームが思いつかない方が多い。これはシニアに限らず、ITリテラシーがそれほど高くない若年層についても言えること。作る側の人間も「過去にWebで使ったID,Nicknameは全て使っちゃダメ。何か新しいのを考えて入れてみて。」と言われると結構悩んじゃうもの。それと同じ状態に陥ると思っていただけるとわかりやすい。「IDのかわりに電話番号でもいいですよ」というと結

    キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI
  • CSSとHTMLで作るシンプルなサブメニュー付きメニュー「 Pastel color menu」

    メニューはサイトないで最も多く使われ、見られている重要な要素の一つだと思います。今日紹介する「 Pastel color menu」はサブメニューが付いた、シンプルでデザイン性、汎用性の高いナビゲーションメニューです。 デザインはCSSで制御されているので、ベースとして利用してカスタマイズすることも容易にできるかと思います。サブメニューの表示にはjavascriptを使っているみたいです。 詳しくは以下 実際の動作デモは「Live Preview」から見ることができます。 サンプルは「Download source code」というテキストリンクから必要な画像などを含めてダウンロードすることができます。ソースにたいしての詳しい解説は「 woork: Pastel color menu with dynamic submenu using CSS」でされていますので、若干javascript

    CSSとHTMLで作るシンプルなサブメニュー付きメニュー「 Pastel color menu」
  • jsmap - JavaScriptによる都道府県入力補助

    Q - なぜ、全国地図にしないのですか? 4つほど理由があります。 ポップアップが場所をとりすぎるから 現在、地図部分は185x120pxにおさめていますが、標準的なモニタ解像度ではこの辺が限界です。 キーボード操作時の押下回数を減らすため jsmapがフォーカスするのはSugarCRMなどのWEBアプリです。使い切りのWEBフォームと違い、慣れによるスピードアップが望めるUIである必要があります。 多言語対応のため 日は47都道府県なので、かろうじて可能だと思う方もいるかもしれませんが、これがイギリス(現在製作中)とかでは100を超えます。 認知的限界のため これも重要。ぱっと見て探せる数というのは、15や20がせいぜいです。 ただ、上記の話とは別に、地方選択用の全国図はあってもいいと考えていますので、それは将来のバージョンで。 Q - 地図はもっと詳細化/単純化しないのですか? 詳細

    ohsuga
    ohsuga 2008/06/04
    単なるプルダウン、テキストベースの入力補助でなく、地方ごとの地図ベースで入力可能
  • 1