タグ

2017年7月21日のブックマーク (3件)

  • IPA、『AI白書 2017』を発刊

    情報処理推進機構(IPA)は、AIについての正しい技術の理解と利用促進を目的に、現時点でのAIを巡る動きを統合し、わかりやすく解説した『AI白書 2017』を、7月20日に発刊した。税別価格は3300円。 『AI白書 2017』は、「技術動向」「利用動向」「制度的課題への対応動向」「政策動向」の全4章で構成される。 編集委員長は、東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 特任教授の中島秀之氏、編集委員長代理は、大阪大学 大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻 教授の浅田稔氏、編集委員は、ドワンゴ 代表取締役会長の川上量生氏、ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長の北野宏明氏、国立情報学研究所 所長および東京大学生産技術研究所 教授の喜連川優氏、国立研究開発法人産業技術総合研究所 フェロー 人工知能研究センター長の辻井潤一氏、東京大学 大学院工学系研究科 技術経営

    IPA、『AI白書 2017』を発刊
    ohtaman
    ohtaman 2017/07/21
  • Intelが激安1万円以下のUSB型ディープラーニング用端末「Movidius Neural Compute Stick」を発売

    IntelがUSB接続タイプのスティック型ディープニューラルネットワーク処理用アクセラレータ「Movidius Neural Compute Stick」を発表しました。画像処理やAI技術をクラウドではなくローカル環境で手軽に開発できることが期待されています。 Movidius | Intel Newsroom https://newsroom.intel.com/press-kits/movidius/ Intel Democratizes Deep Learning Application Development with Launch of Movidius Neural Compute Stick | Intel Newsroom https://newsroom.intel.com/news/intel-democratizes-deep-learning-application

    Intelが激安1万円以下のUSB型ディープラーニング用端末「Movidius Neural Compute Stick」を発売
    ohtaman
    ohtaman 2017/07/21
  • ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォン向けゲームポケモンGO」の国内配信が始まり、22日で1年を迎える。 利用者は大幅に減っており、ゲームの運営会社は新機能でテコ入れを図る考えだ。 配信当初はブームを巻き起こし、運転中の利用者が交通事故を起こすなど、国内外で社会問題にもなった。 調査会社ヴァリューズの推計では月1回以上、GOのアプリを開いた利用者は2016年7月に1100万人に上ったが、今年6月には6割減の442万人に落ち込んだ。特に20~30歳代が離れているという。 ゲームを運営する米ナイアンティックでGOの開発責任者を務める野村達雄氏は20日、読売新聞のインタビューで、今後、希少性が高いポケモンを登場させるほか、利用者同士でポケモンを交換するなどの新機能を検討していることを明らかにした。継続的にゲームを使ってもらえる環境を作る考えだ。

    ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ohtaman
    ohtaman 2017/07/21