タグ

2018年11月14日のブックマーク (8件)

  • FacebookとWhatsAppのフェイクニュースを信じた群衆によって無実の2人がリンチのすえ火あぶりに

    メキシコのプエブラにあるアカトランという街で、2018年8月、大衆によって2人の男性が「子どもを誘拐して臓器を売りさばいた」というフェイクニュースを信じた人々に殺害されました。男性2人は群衆によってリンチに遭い、最終的に火をつけられましたが、完全な無実だったとのことです。 Burned to death because of a rumour on WhatsApp - BBC News https://www.bbc.com/news/world-latin-america-46145986 イギリスのニュースメディアであるBBCは事件のあったアカトランで、事件の目撃者に話を聞いています。クラフトショップのオーナーであるMaura Corderoさんは、その日、自分の店の隣にある警察署に人だかりができていることに気づきました。Corderoさんが目にしたのは、パトカーが2人の男性を警察署

    FacebookとWhatsAppのフェイクニュースを信じた群衆によって無実の2人がリンチのすえ火あぶりに
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    もちろん治安とか、社会の成熟度とか(民度、嫌いな言葉だが)あるから日本で即リンチ火あぶりがあるとは言わないが、条件さえ整えば起こるだろう。自分は、自分達は平気、と思うのが一番恐い。
  • 男たちはなぜ「上から目線の説教癖」を指摘されるとうろたえるのか(北村 紗衣) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    説教したがらない男の皆さん、安心してください 「マンスプレイニング」(mansplaining)という言葉をご存じだろうか。「マン」(man、「男性」)+「エクスプレイン」(explain、「説明する」) を縮めて動詞「マンスプレイン」(mansplain)、その動名詞が「マンスプレイニング」だ。知っている方も多いと思うが、一応オクスフォード英語辞典で定義を確認してみよう。 男性について使う言葉。(通常は女性に話しかけている時に)必要もないのに、横柄だったり、相手を見下していたりするようなそぶりでものごとを説明すること。とりわけ保護者ぶっていたり、男性優越主義的な態度を示していたりすると思われるような口ぶりの時に使う。(拙訳) つまり、相手の女性が既に知っていたり、説明してもらう必要がないと思っていたりするのに、男性が偉そうに説明をするのが「マンスプレイニング」だ。とくに女性の健康とか、性

    男たちはなぜ「上から目線の説教癖」を指摘されるとうろたえるのか(北村 紗衣) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    なるほど、と思いつつ、『有徴と無徴』の話はいまいちピンと来なかった。「住民は妻や子を連れ避難した」ってのも聞かない気が。一方『女流作家』や『女優』って言葉に違和感があったのは確かだ。
  • 女児向けアニメ漫画のヒロインで今はライトノベルの表紙でエロいイラストになっちゃってる

    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    確かにそれは気になったが。多分だけど元増田はアニメやラノベの女性キャラクターを引っ括めて好きなんだろう。
  • プリキュアでもキズナアイでもピカチュウでもない、まして上坂すみれさんでは絶対にない私の話

    小さなころから今に至るまで、二次元に憧れの女の子がいる。彼女たちは私の女神で天使でヒーローで、大切な存在だ。 そんな彼女たちでさえラノベの表紙絵でパンツが見えそうになっている。ていうか、むしろ履いてなさそうな姿で乳首の形が透けている。 私のヒーローは、だけど男の子にとってズリネタでしかないと言われたような気持ちになって、十代の私は傷ついていた。 あんなに賢くて勇敢で意思の強いあの子だって結局ズリネタでしかないなら、あの子のようにはなれない私は? あの子のような優れた人間性も能力も持たないわたしは、もっと当たり前にズリネタとして扱われても仕方ないの? 「あの子のようには可愛くないお前なんかをそう見るはずないだろ」と思う人もいるかもしれない。でももう、当時の私でさえ知っていた。 電車に乗れば痴漢されるし、書店へ行けば盗撮される。 オタクからも、オタクじゃない人からも、そういうことをされる。 私

    プリキュアでもキズナアイでもピカチュウでもない、まして上坂すみれさんでは絶対にない私の話
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    正直どう読んで良いのか非常に苦労したが…。ひとつ言えるのはキモイ男はすれ違うだけで笑われたし、「ウジ」とか言われるのは日常茶飯事だということです。
  • アオフヘーベン?

    ではふつうアウフヘーベンという。 しかし私はこの表記に違和感を覚える。 だって、綴りはaufhebenじゃないか。 ドイツ語では「au」は「アオ」と読むはずだ。 しかし、すでにこの読みは市民権を得ている。 仕方ないのか・・・?

    アオフヘーベン?
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    『カウンタック』を『クンタシュ』と呼ぶのには断固反対する!
  • 安易なスピンオフとそうじゃない作品の違いって何だ

    そんなものは主観で面白いと感じるか、原作ファンが受け入れて売れてるかの数値でしか判断できないけど、 個人的に思ってる良いスピンオフとそうじゃないスピンオフの違いを書いてく。 作者人が話を考え描いてるスピンオフ実質的な外伝だし、原作が好きなら面白さは保証されてる。 「天→アカギ」みたいに原作を超えるほど人気が出たら大成功。 「とある魔術→科学」のように違うファン層を開拓できるパターンもある。 修羅の門は今見ると格闘技の知識が古くきつい所もあるが、修羅の刻は歴史物にすることで総合格闘技の要素が無くなり古さが消えた結果編より良かった。 ただし作者が同じはずなのに「ばらかもん→はんだくん」みたいになんじゃこりゃ化するパターンもあるし「キン肉マン→闘将!!拉麺男」みたいにキャラだけ引っ張ってきて別物化しなんじゃこりゃ化する事もあるので油断はできない。 別人が作ってるけど原作への理解が深くリスペク

    安易なスピンオフとそうじゃない作品の違いって何だ
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    様式に則ったスピンオフが安易というのはまあその通りなのだが、単品でも楽しめるスピンオフと、原作のファンアイテム的なスピンオフはそもそも同じ土俵で語れないかも。
  • 萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ

    ちょっと前から絵の「萌え絵」問題が話題となっています。 キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか? 『ナニワ金融道』や『黄昏流星群』の絵柄で『シンデレラ』の絵を作ってみました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調味料を間違えたらこうなった(デジタルリマスター版) > 個人サイト Web人生 はい、何だかんだ理由を付けて、色んな絵柄を描いてみようシリーズでした。 ちなみに話題となっていた絵

    萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    萌え絵に限らず、色んな選択肢がある方がいい。個人的には昆虫のアップ写真の学習帳が無くなった時は悲しかった…。もう購買層ではないので文句も言えんけど。
  • 「百田尚樹の本を万引きするのは合法」と言い出す自称反差別 - Togetter

    手塚空Tezuka Sora @aibery 百田のデマ、「検証するために買わなきゃ」って人がいるけど、買ってはいけない。倫理に反する。セキュリティ甘い書店で盗みなよ。 2018-11-13 12:45:37

    「百田尚樹の本を万引きするのは合法」と言い出す自称反差別 - Togetter
    oilanlion
    oilanlion 2018/11/14
    ここまで言われると逆に百田本に興味が出てくるじゃないか…