タグ

2012年3月3日のブックマーク (2件)

  • 2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) (2011/12/01 00:00〜)

    2011/12/25まで全25エントリつながりました。 参加していただいたみなさん。ありがとうございました! 今年もAdvent Calendarの季節がやってきました。 12/1から、順番に1日1エントリ書いて行ってクリスマスを迎えましょう! どんな内容を書けばいいの? Python3に関係していればなんでもオーケーです。 これまで二の足を踏んでいた方たちも、これを機会にPython3を触ってみてはどうでしょう。 ネタ例 Python3のここがすごいPython3から2にバックポートされたライブラリPython3で動かしてみたPython2からPython3へのポーティング 流れ まずは、このイベントに参加しましょう。俺はこのネタじゃないと書けない!という人はコメントで主張しておきましょう。指名された翌日にブログのエントリを書きましょう。都合が悪い場合は、代わりの人を探してください。次の

    2011 Pythonアドベントカレンダー(Python3) (2011/12/01 00:00〜)
  • git rebaseのメモ - unpushの日記

    ときどき間違うので。 大雑把に言うと、git rebase は「git reset + git cherry-pick × n回 を自動化したもの」と考えられる(適用するコミット群が少なければ、手動でreset & cherry-pickしても良いが、たくさんあるとそうもいかない) 好きな場所にresetして、好きな位置から好きな位置までのコミットを順次適用できる。 つまりコミットを並べ替えたり除外したり、「積み木を積み直す」ようなことが出来る。 git rebase ポピュラーな使い方。 現在のブランチをにreset から見て現在のブランチにだけ存在していたコミットを順に適用 適用されるコミット群は、から見て現在のブランチにだけ存在していたコミット、つまりgit log ..HEAD で出てくるコミット。 以下の例だとA、B、Cのコミットがreset後に適用される予定 A---B---C

    git rebaseのメモ - unpushの日記
    oinume
    oinume 2012/03/03