日報は死ね などと言われる昨今の IT 業界だけど、いま自分が所属しているチームにおいては情報共有の文化がまだまだ醸成されておらず、分報を導入するにはちょっとハードルが高いという状況にある。そういうチームにとって情報共有の習慣を身につけるステップのひとつとして日報という手法はまだまだ有効なのではないかと思っている。 カジュアルに日報を書いてもらうためには日報専用の Web サービスみたいなのを導入してはいけない。わざわざ Web ページを開いてまで他人の日報は読まない。普段使っているコミュニケーションツールにさりげなく日報を投稿させるほうがカジュアルに決まっている。 というわけで僕のチームでは Slack に日報用のチャンネルを作って投稿させることにした。 Slack で日報を運用するときのデメリットは「テンプレート機能がない」こと。別の場所にテンプレートを用意しておいて「そこからコピーし
![Slack で日報を運用する - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d449079a20ee38bdfa9e56c01d3f7794040e476a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9U2xhY2slMjAlRTMlODElQTclRTYlOTclQTUlRTUlQTAlQjElRTMlODIlOTIlRTklODElOEIlRTclOTQlQTglRTMlODElOTklRTMlODIlOEImdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3AmdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZzPTQ0NWIzNmNjZTJlZWIwMWRkOTg2ODllYzljNjFiZGE4%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBob3RvMTcyOTYmdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPTEyMjc0M2JmMTI1MGY3OGQzZjM4Mjk2YzE3MGU4ZjNh%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4g44Gh44KF44KJ44OH44O844K_5qCq5byP5Lya56S-%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%2523212121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3D054bcb24f03df4ab6c47a79675106d5f)