タグ

ブックマーク / tm8r.hateblo.jp (4)

  • FreeMarkerで配列に要素を追加する - するめとめがね

    こんにちはこんばんは!ftl、書いてますか! 配列に要素追加したいんだけどできんの?ftlごときにそんなことできんの?どうなの?ねえどうなの?みたいな質問されたので。 めっちゃシンプルですけどこんな感じでできます。 <#assign array = ["1","2","3"]> ${array?size}<br> <#assign array = array + ["4"]> ${array?size} 出力結果は以下のようになります。 3 4 hashならこんな。 <#assign hash = {"Kitashirakawa":"Tamako", "Makino":"Kanna", "Tokiwa":"Midori"}> ${hash?size},${hash.Kitashirakawa}<br> <#assign hash = hash + {"Kitashirakawa":"Ank

    FreeMarkerで配列に要素を追加する - するめとめがね
  • FreeMarker(ftl)のデフォルト値演算子と条件分岐 - するめとめがね

    こんにちは!FreeMarker、書いてますか! 僕はあんまり書いてません! 書いてませんけど、書いてる人から質問されて挙動を調べたので覚書です! もうめんどくさいのでFreeMarkerじゃなくてftlって書きますけど、ftlにはデフォルト値演算子があります。 ${str!} ${str!"hoge"} ${num!0}こういうの。 FreeMarker Manual - Expressions 上みたいな感じで純粋に文字列を表示する分には特に困りません。 むしろ以下のような書き方をしなくて済むので便利です。 <#if str??>${str}<#else>hoge</#if> ちょっと困るのはこいつをifの中で使う場合です。 たとえばnumという変数が存在しない、または0の場合にtrueをそれ以外はfalseを返す場合を考えます。 上の書き方を踏まえて単純に書くとこんなかんじですね。

    FreeMarker(ftl)のデフォルト値演算子と条件分岐 - するめとめがね
    oinume
    oinume 2013/07/06
    FreeMarkerって使いづらいよね...
  • FreeMarkerのfunctionをjavaでつくってみる - するめとめがね

    FreeMarkerってべんりですよね! functionとかmacroで簡単なロジックも書けたりとか! でもなんかもうちょっとfunctionで色々やりたいとか思ったりもしますよね!しませんか! ぼくはしたのでやってみました! FreeMarker Manual - FAQ FreeMarker Manual - Bean wrapper このへんを軽く流し読みした限りだとTemplateMethodModelExを実装したクラスをConfiguration#setSharedVariableにぶちこめばいける雰囲気です。 その前にTemplateMethodModelっていうのもあってこれがTemplateMethodModelExと何が違うのかわかんないのでjavadocを見ます。 TemplateMethodModel (FreeMarker 2.3.20 API) Templat

    FreeMarkerのfunctionをjavaでつくってみる - するめとめがね
  • FreeMarkerおぼえがき - するめとめがね

    大昔にテンプレートエンジンのFreeMarkerに関する記事書いてそれ以降書いてなかったので久々に。 FreeMarkerって全然日語のドキュメントないんですよね。こまりますよね。 覚書程度にちょっとまとめてみます。 引きの無いタイトルなのは需要なさそうな上に自信もないからです。へへへ!うへへへ! 変数の存在有無を確認したい! 「??」とか「?has_content」とか「?if_exists」とかあるけどどれ使えばいいのよ! FreeMarker Manual - List of deprecated built-ins 「?if_exists」とかはdeprecatedになってます。 ちょいちょい使ってくる人いるのでなんかその度指摘してる気がします。動きますけどね。 じゃあ「??」と「?has_content」はどう使い分けるのよ!ということでちょっと動きをみてみます。 テストのため

    FreeMarkerおぼえがき - するめとめがね
  • 1