タグ

ブックマーク / note.com/takano_hiroshi (6)

  • (声を使う人向け)花粉症・傾向と対策|高野寛のnote

    ♪はーるがきーたー はーるがきーたー どーこーにーきたー 鼻にきーたー 喉にきーたー 目ーにーもーきたー 全国2500万人の花粉症患者の皆さん、こんにちは。 普通こういう言い回しは誇張で書くものですが、最新の調査によると全国で4人に1人、東京だと2人に1人が花粉症に苦しんでるそうです。ヤバイですね。どれほどの社会的損失か。 僕は小児喘息に始まりアレルギーと共に歩む人生なので、花粉症も多分20年以上の付き合いだと思います。ハウスダストアレルギーも強いので、合宿で枕投げとかあると調子悪くなってました。春の花粉は杉とヒノキのダブルで2月〜GW明けくらいまで続くので、結構長いんですよね。犬も好きなのに反応あるから、飼うのは難しい。。。 我々のように仕事で声を使う人にとって花粉症は死活問題で、数年前からこの時期にはライブの数を減らしたり、ブラジルにレコーディングで逃げたりしてました。 今年は特に

    (声を使う人向け)花粉症・傾向と対策|高野寛のnote
    okadaic
    okadaic 2019/04/07
    説得力が違う。それにしてもこの「優良ウェブ記事っぽさ」はどういうことだ、書いてるのライターでも専門医でもなく高野寛だぞ……。
  • 2019.3.14.Yellow Magic Childrenコンサート 演奏曲解説|高野寛のnote

    ライブの演奏曲と、アレンジのツボをまとめてみました。ヘッドアレンジでメンバーが思いついたアイデアも多く反映されて、重層的なサウンドになったと思います。(バンドマスター・高野寛)  ちなみにセッションの選曲はゲストと相談しながら、それぞれの背景や声に合ったものをお願いしました。バンド単体の選曲はYMOお三方の作品ができるだけ同じ配分になるように心がけたつもりでしたが、ちょっと幸宏さんの成分が少なめなのが心残りです(笑)編最初と最後に幸宏さんの重要な曲を持ってきたので勘弁してください。もしYMCコンサートの再演が叶うなら、その時はもっと増やしたいと切望します。 曲順はほぼ、僕が考えました。 *文中敬称略。noteの仕様で、apple musicのリンク先がアルバム単位になっています。 (Pic via マスヤマさん) ----------- 1. instrumental #1 : 1981

    2019.3.14.Yellow Magic Childrenコンサート 演奏曲解説|高野寛のnote
    okadaic
    okadaic 2019/03/23
    <「LOTUS LOVE」(宮沢和史+高野寛)> ってもうこの字面だけで幸福な気分になりますよね……そして「島唄」の「Absolute Ego Dance」マッシュアップって客席暴徒化するやつでは!(私だけだ(踊らなかったそうです
  • ハンディレコーダーで弾き語りをうまく録るには?|高野寛のnote|note

    全国1万人の弾き語り愛好家の皆さん、こんにちは。 「爽やかと 言われ続けて 30年」ミュージシャンの高野寛です。 ところで、(ギターの)弾き語りの録音って、難しくないですか? 僕も、いつも悩みます。 携帯のボイスメモでも、置く位置をうまく探せば、それなりにバランスよく録れます。声やギターの音量にもよりますが、僕の場合、鎖骨の辺りを狙って角度をつけると、声とギターのバランスがちょうどいいみたいです。 そのバランスを見るには、携帯付属のイヤフォンとかではなくて、密閉型のヘッドフォンをして、実際にマイクが拾っているバランスをリアルタイムに確認しながら録るといいと思います。スタジオ録音の練習にもなります。 携帯よりもっといい音で録りたいと思った時、手軽なのはハンディレコーダーです。こういうやつです。 この類のハンディレコーダーにはマイクが2つ付いているんですが、そこが実は弾き語りには難しいポイント

    ハンディレコーダーで弾き語りをうまく録るには?|高野寛のnote|note
    okadaic
    okadaic 2018/11/16
    <全国1万人の弾き語り愛好家の皆さん、こんにちは。「爽やかと 言われ続けて 30年」ミュージシャンの高野寛です。> ツカミが……。
  • Spectraの秘密①|高野寛のnote|note

    30周年記念のベスト盤『Spectra』、七色のジャケットは絵やCGではなく、実は僕が撮った写真なんです。 まず、タイトルを考えました。やはり「虹」に関連する言葉がいいなと。 いろいろ調べていて、この言葉にぶち当たりました。 spectra:spectrumの複数形. spectrum = 1:(変動)範囲 2:スペクトル〘プリズムで太陽光を分解して得られる連続した7色の色帯〙 3 :(目の)残像. 「スペクトラム」でも良かったんですが、僕らの世代だとスペクトラムというバンドのことを想像してしまいがちなので、「スペクトラ」に。 「Spectra」という単語から、このイメージも若干連想しました。 で、アートワークはどうしようかといろいろ悩み、検索していると、 「暗がりでCDの裏面に光を当てると、虹色が浮かび上がる」という記事を見つけたのです。これが自分で撮ってみた写真。 実は「Spectra

    Spectraの秘密①|高野寛のnote|note
    okadaic
    okadaic 2018/10/10
    それでは皆様ご唱和ください「高野寛は凝り性」。何でも自分でやるし、新しいこと全部試すし、謎をかけたら種明かしまで一人でやるし、しかも、人と組んでも好い>Disc3。思想信条的にファンです。 #高野寛30th
  • 製作日誌 2016年3月20日|高野寛のnote

    今年はいつになく花粉症が軽くて、薬飲まなくても大丈夫だし、鼻水もあまり出ない。そりゃそうだ。ほとんど外には出ず、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと家で曲作ってるから。 曲作りしてるミュージシャンは機を織る鶴みたいなもので、その過程を誰かに見せることはあまりない。ドキュメンタリー番組でそういうシーンを見かけることはたまにあるけれど、あれは、ミュージシャンが流した汗と涙のほんの一滴だと思ったほうがいい。 曲作りしてるミュージシャンは、決してドラマチックな映像にはならない地味で無様な逡巡を、際限なく続ける。恋に落ちた時のように4小節のフレーズのことを寝ても覚めても考え続けたり、ノイローゼにかかったみたいに歌詞の1ワードだけを執拗に探し続けたりする。。。。 僕もかつてはそうだった。でも、50歳手前くらいから、何かが変わった。 表現の中心がライブ活動になって、作品を録音することとライブで納得

    製作日誌 2016年3月20日|高野寛のnote
    okadaic
    okadaic 2016/03/21
    こういうの読むと、何度でも惚れ直すわー。
  • 113 (instrumental)|高野寛のnote

    世紀末〜21世紀初頭にweb上で連載されていた伊藤桂司さんとの往復書簡「HAAS+CAGE」で作った曲をリメイク / リミックス。当時はstandard midiファイルとQuick time音源で作っていた。STD midiファイルは15年以上経ってもそのまま開く。音色のアサインもある程度そのまま保たれる。素晴らしき普遍的テクノロジーlogicのバージョンを上げたので、そのチェックも兼ねて。logicXはおせっかいといえるくらい親切にいろんなものをお膳立ててくれるから、慣れると作業が早くなる。drummer機能はやっぱ凄い。

    113 (instrumental)|高野寛のnote
    okadaic
    okadaic 2016/03/03
    のちほど買うメモ。
  • 1