タグ

jQueryに関するokadathethirdのブックマーク (116)

  • マンガっぽい物をWEB上で作れるライブラリ「Comix I/O」:phpspot開発日誌

    Comix I/O マンガっぽい物をWEB上で作れるライブラリ「Comix I/O」。 次のようなキャラクターをドラッグ&ドロップでポージングさせたり、セリフを変えたりしてマンガっぽいものが作れる仕組みです。 一見画像と思いきや、キャラクターやセリフをマウスで動かして構成するエディタの部分が技術的に面白い。 日語もOK。 これは面白い上に何かに使えそうですね。 関連エントリ 紙がペラペラめくれる感じの3Dドロップダウンメニュー「Makisu」 ペラペラめくれるカウンター実装jQueryプラグイン「flipCounter」

  • ドラッグで回転する3Dオブジェクトが作れる「ThreeSixty」:phpspot開発日誌

    ThreeSixty ドラッグで回転する3Dオブジェクトが作れる「ThreeSixty」。 マウスやスワイプで回転させられる次のような3Dオブジェクトをページ内に配置できます。 (実際には3Dオブジェクトを描画するというよりかは、画像を切り替えて回転させています) 商品の写真を360度撮影できる仕組みさえあれば、商品を回転できるECサイトに活用できそうですね。 関連エントリ コンテンツ毎にサイドバーを固定配置できるjQueryプラグイン「Stick ’em」 jQueryでブレットグラフを作れるjQueryプラグイン「jquery bullet graph」 UIがカッコいいオートコンプリート実装jQueryプラグイン「Ajax AutoComplete」 吹き出し風にポップアップするツールバー実装jQueryプラグイン「Toolbar.js」 テキスト表現力を豊かにするタイポグラフィ関連

  • レスポンシブなパララックス効果付きサイトを作るフレームワーク「CoolKitten」:phpspot開発日誌

    Cool Kitten: A parallax scrolling responsive framework レスポンシブなパララックス効果付きサイトを作るフレームワーク「CoolKitten」 レスポンシブなフレームワークは多くありますが、更にパララックスなサイトを作る機能も盛り込まれたフレームワーク。 パララックスなサイト作ってみたいけど、スマホでも動かすの面倒、といった場合に使えそうです。 幅を広げた状態。普通にパララックスがかかります 幅を狭めても、レスポンシブでパララックス効果が得られます 関連エントリ パララックス効果を作るスクリプトやプラグインのまとめ レスポンシブなナビゲーションの見やチュートリアル 複数アニメーションを組み合わせられるスライダーを実装できるjQueryプラグイン「Sequence.js」 これは新しい円形のスライダーが実装できる「Tiny Circles

    okadathethird
    okadathethird 2013/02/20
    RWD+パララックス
  • 本をペラペラめくる風UI実装jQueryプラグイン「Booklet」:phpspot開発日誌

    Demos - Booklet - jQuery Plugin をペラペラめくる風UI実装jQueryプラグイン「Booklet」。 よくあるペラペラめくる風UIを実装できます。めくる領域の縦横サイズを自由に指定できたり、ページ番号を降ったり、スピードやキーボードコントロール等、カスタマイズが容易で小回りが効きそう 使い方によっては単なるリンクでのページ送りの方が分かりやすくなってしまいそうなところに注意ですが、なかなか便利そうです。 関連エントリ ページめくりを実現するためのjQueryプラグイン集 フルスクリーンでページめくりをするUI実装デモ Flipboardみたくページめくりを実現できるjQueryプラグイン「BookBlock」 HTML5で美麗なページめくり効果が作れるJSライブラリ「turn.js」 美しいページめくり効果が作れるjQueryプラグイン「Flippy」

  • CSS3による多彩なテキストアニメーションが実装できるjQueryプラグイン「Textillate.js」:phpspot開発日誌

    CSS3による多彩なテキストアニメーションが実装できるjQueryプラグイン「Textillate.js」 2013年02月18日- Textillate.js CSS3による多彩なテキストアニメーションが実装できるjQueryプラグイン「Textillate.js」。 実に様々なテキストアニメーションが実現できてページにアニメーションエフェクトを付けたい際に便利。 CSS3非対応ブラウザは動作しませんが、そもそもスマホ等向けのサイトであれば活用できそう アニメーションの種類が実に様々。 Chromeなどで見るとアニメーションの滑らかさも素晴らしい。 関連エントリ 面白いテキストアニメーションが簡単に実現できるjQueryプラグイン「Textualizer」 テキストを部分的にカッコよくアニメーションさせつつ切替え可能にするjQueryプラグイン「dynamo.js」 テキストを燃え上がら

  • [JS]最近リリースしたjQueryのプラグインのまとめ -2013年1・2月

    紹介済みから未紹介のものまで、最近リリースしたjQueryのプラグインをまとめました。 去年までは33+1選としてましたが、今年から新たなフォーマットで。

  • jQuery.uploadプラグインで親要素のonsubmitを起動させない対処

    以前紹介した「jQuery.uploadプラグイン」で、onsubmitを起動しない対処方法を紹介します。 1.「jQuery.uploadプラグイン」について 「jQuery.uploadプラグイン」はAjaxによるファイルのアップロードが行えるようにするためのプラグインです。 jQuery.upload 2.問題点 元のフォームにonsubmitなどのイベントがある場合、jQuery.uploadでファイルをアップロードするとonsubmitまで起動してしまいます。 具体的には、jQuery.uploadで選択したファイルをサーバにアップロードして、そこからファイル情報をJSONで取得してブラウザに表示させ、その内容がOKであれば来のフォーム送信やファイルアップロードを行いたいのですが、最初のファイルアップロードでフォーム情報が送信されてしまいます。 元のフォームのonsubmit

  • スワイプできるLightBox実装jQueryプラグイン「Swipebox」:phpspot開発日誌

    Swipebox | A touchable jQuery lightbox スワイプできるLightBox実装jQueryプラグイン「Swipebox」。 LightBoxが最初に出た時はタッチデバイスがこんなにも流行っているとは思いませんでしたが、今やタッチデバイスの勢いは留まることを知りません。 というわけで、タッチデバイスでも画像をスワイプで送ることのできるjQueryプラグインが公開されています。 PCでも動作するように設計されており、これから実装するならスワイプが標準対応のものが便利そうです。 5年後、10年後はタブレットが主流となっていると仮定すると、こうしたプラグインの類もほとんどがスワイプ対応なんていうことになっていそうですね。 関連エントリ 今こそ知っておくLightbox風プラグイン20+

  • Quick Tip: Store Data in the Browser with IndexedDB

    The IndexedDB API gives you a fast key/value store in the browser. And it is supported in more browsers than you think (thanks to a shim, it can work in even older ones). This means that when the need arises, you have a way to store a persistent collection of data in the user's browser, without having to depend on internet connectivity. The bad news is that IndexedDB has a very cumbersome and verb

  • jQuery 1.9.0におけるhover()

    jQuery 1.9.0におけるhover() jQuery Core 1.9 Upgrade Guideの日語解説がいくつか出ていて、間違った内容が記述されてるので補足と訂正をしておきます。 [jQuery/Javascript]jQuery Core 1.9 Upgrade Guideの翻訳というか解説  |  Wood-Roots.blog jQuery 1.9 で変わったところを調べてみる。 | バシャログ。 共に「hover() が非推奨に」となってるがこれは間違い。 As of 1.9, the event name string "hover" is no longer supported as a synonym for "mouseenter mouseleave". This allows applications to attach and trigger a cu

    jQuery 1.9.0におけるhover()
  • 背景、全画面で動画を再生。BigVideo.js #jQuery / Maka-Veli .com

    いつかきっと使うメモ 今回の記事は以下から How To Build a Fullscreen Background Video Player | Vandelay Design Blog About the Author:Jake Rocheleau @jakerocheleau. Jake’s Google+ profile. より詳しく、技術的に読みたい方は今すぐGOです(記事は一応チュートリアルで全文英語です) jQuery / jQuery UI / Video.js / imagesLoaded を用いて、bigvideo.js と以下の指定で動くそう。 <script type="text/javascript"> $(function() { var BV = new $.BigVideo(); BV.init(); BV.show('動画.mp4'); });

  • jQuery ウィンドウ全画面や特定要素サイズに合わせて背景画像を設置する素晴らしいプラグイン【BACKSTRETCH】 | Stronghold Archive

    どうもこんばんは。Toshikuraです。今回のTipsは【jQuery ウィンドウ全画面や特定要素サイズに合わせて背景画像を設置する素晴らしいプラグイン【BACKSTRETCH】】です。フルスクリーン(背景全画面)に画像を配置するプラグインは数々ございますが多機能で設定が面倒だったり、若干動きが不安定だったり、重かったりと選択に悩みます…。単純に特定要素の背景全画面に画像を配置するだけのプラグインでしたらこの【BACKSTRETCH】が軽量かつ簡易と一番のオススメです。 BACKSTRETCH ダウンロードページ ウィンドウ全画面への実装 実装方法は至ってシンプルです。まずはウィンドウの背景全画面に画像を配置します。 読み込み <script src="js/jquery-1.X.X.min.js"></script> <script src="js/jquery.backstretch

  • ギャラリー、スライダー等、複数画像の見せ方を色々提供するjQueryプラグイン「Rondell」:phpspot開発日誌

    ギャラリー、スライダー等、複数画像の見せ方を色々提供するjQueryプラグイン「Rondell」 2013年02月12日- Overview - jQuery Rondell ギャラリー、スライダー等、複数画像の見せ方を色々提供するjQueryプラグイン「Rondell」。 次のように、カルーセルやスライダー等、様々な画像ギャラリーのUIを実現することができます。 多機能だけじゃなくて、カッコいいところもいいです。サンプルサイトがBootstrapベースですが、Bootstrapベースのサイトに入れても違和感なく埋め込めるでしょう。 カルーセル スライダー スクローラー サムネイル付きギャラリー。動きもいい感じ 関連エントリ ブラウザ上でまるで美術館。3Dイメージギャラリーデモ 卓上に写真を置いたようなインタフェースのギャラリー作成用のjQueryプラグイン サムネイルがシャッフルされてク

  • animate(params, options) - jQuery 日本語リファレンス

    前述の指定では第二引数以降で指定していたものを、ハッシュにして第二引数で選択的に渡すことが可能になりました。 第三引数以降を用いたものでは、例えば終了時点の関数のみを指定したくても、全ての引数にデフォルトの値を明示的に指定してやらないといけません。そういった煩わしさを無くすため、連想配列で指定できるようになっています。 指定できるオプションは、以下の通りです。 durationアニメーションの動作期間を指定します。”slow”、”normal”、”fast”、もしくは完了までの時間をミリ秒単位で指定します。例えば”1500”であれば、1.5秒かけてアニメーションが行われます。 初期値は”normal”です。 easing値の変化量を調節するカスタム関数の名前を渡します(参考)。ここに独自の関数を指定することで「徐々に速くなる」「最後にゆっくりになる」「上下しつつ進む」などの変化に富んだ効果

  • レスポンシブウェブデザインに本当に役に立つツール・リソース まとめ | tagamidaiki.com

    この記事はonextrapixelに掲載された Really Useful Resources and Tools for Responsive Web Design の内容を日語訳したものです。 レスポンシブウェブデザインは最近まで小さなトピックの1つでしたが、今ではモバイルやタブレットブラウザをデザイナーやユーザーが最大限活かすべく多くのツールがモバイル端末周辺で開発されています。 レスポンシブデザインが小型端末に限られていないのは、最近公開された多くのツールはモバイルやタブレットの世界にターゲットを定め、綺麗で柔軟性に富むウェブサイトを出来るだけ簡単に構築しようとしているからです。 レスポンシブデザインに取り組むとき、ほとんどのデザイナーが考える最初のことは、メディアクエリーです。 この記事では、メディアクエリーの枠を超え、全てのモバイル用、タブレット用、そしてもちろんデスクトップ

  • [JS]スマートフォンのタッチイベントを取得する各スクリプトのまとめ(仕様比較)

    タッチイベントを取得する各スクリプトの対応イベント、スタンドアローンなのかjQueryが必要なのか、ファイルの容量など、仕様の比較をまじえて紹介します。 QUOjs イベント タッチ、タップ、ダブルタップ、ホールド、フィンガー、スワイプ、スワイプアップ、スワイプライト、スワイプダウン、スワイプレフト、ドラッグ 補足 jQueryとのコンフリクトを避けるため、「$$」を使用。 対応予定(2フィンガータップ、ロウテイト、ピンチアウト、ピンチ) 仕様 スタンドアローン ファイルサイズ Minified: 13KB Hammer.js イベント タップ、ダブルタップ、ホールド、ドラッグ、ピンチ 補足 タッチジェスチャだけにフォーカスしたスクリプト。 仕様 スタンドアローン jQueryのプラグインも有り ファイルサイズ Minified: 2KB [ad#ad-2] jGestures イベント

  • タッチデバイスにも対応したシンプルなLightboxを実装するjQueryプラグイン・Swipebox

    タッチデバイスに対応したLightboxを実装するスクリプトのご紹介です。jQueryに依存します。多機能なものではありませんが、使いやすくて良さそうです。ただ、実機での動作テストをしていませんのでその程度の記事。 タッチデバイスで使えるLightboxです。 見易くていいかも。CSSでカスタマイズできるらしいのでMedia Queriesを使うだけで対応できるなら楽でいいかも。 スマフォのスクショです。 $(".foo").swipebox();使い方はいつも通り。 <a href="big/bar.jpg" class="foo" title="My Caption"> <img src="small/bar.jpg" alt="image"> </a>マークアップもclassを振るだけ。 詳細は以下で確認できます Swipebox

    タッチデバイスにも対応したシンプルなLightboxを実装するjQueryプラグイン・Swipebox
  • ポンクソフト

    コンテンツ PHP入門 jQuery入門 Flash Flash(ActionScript)でゲーム作成入門 Flash(ActionScript)で様々なゲームを作ろう Flash(ActionScript)とPHPの連携入門 PHP(旧コンテンツ) PHPでファイルの読み書き・掲示板 PHPで日付・時刻の計算 PHPでアクセスカウンタ&解析 PHPでGDを使ってみよう PHPとPostgreSQLの連携入門 Java (旧コンテンツ) Javaでシューティングゲームを作ろう Perl (旧コンテンツ) CGI(Perl)の基掲示板作成 C/C++ C/C++言語とDXライブラリでゲーム作成入門 (旧コンテンツ)C言語とelで様々なゲームを作ろう jQuery simple plugins ひとりごと、ふたりごと(ブログパーツ) オリジナルソフトウェア その他未分類なモノ iOSアプ

  • jQuery Migrate plugin の使い方と警告文の自分なりのまとめ | 私的なjQuery他

    ※この記事は古い記事です。新しく追記、変更した記事は こちら 。 jQuery Migrate plugin の README と warnings を読んで、適当にまとめました。 誤訳、情報が古い、使ってない等々のリスクがありますので 読まれる際はご注意下さい。 (※ページをそのまま訳したわけではないと、思いたい) 箇条書きにすると以下のような感じ: jQuery Migrate plugin について 開発版と製品版の違い 使い方 jQuery Migrate plugin のプロパティ 警告メッセージの種類 JQMIGRATE: Logging is active JQMIGRATE: jQuery.attrFn is deprecated JQMIGRATE: Can't change the 'type' of an input or button in IE 6/7/8 JQM

  • HTML5 × CSS3 × jQueryを真面目に勉強 – #14 jQuery UI Widget(プラグイン)の作り方について詳しく | DevelopersIO

    そんな訳で、jQuery UI プラグイン(※以下、jQuery UI Widget) の作り方について学んだので、ここに書き記しておくとします。忘れっぽい自分のための備忘録として書いた内容なので、割りと基礎的な部分にフォーカスした入門編のような内容になっています。 ウィジェット作成のための前準備 当然ですが jQuery UI のプラグインなのだから、作成には jQuery エンジンだけでなくjQuery UI ライブラリが必要となります。 手順A | CDN で手軽にロードする 学習目的やちょっとしたテクニカル調査といった場合は、わざわざファイルをダウンロードするのも大げさなので、CDN (コンテンツ・デリバリ・ネットワーク)を利用させてもらうのが妥当です。 jQuery UI オフィシャルページのフッター部分に必要なURLがすべて記載されているので、これらをアナタが作成する HTML