ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
女は、男と付き合う前に、一度男に絶望しているからだと思う。 http://anond.hatelabo.jp/20101202125030 「今度生まれてくるとしたら、女の子と男の子のどちらがいいですか?」という質問では、小学生も中学生も男子は5%以内しか「女の子」を選びません。 男子にとって「女の子」であるということは、あまり魅力的ではないようです。 小学生では女子が「女の子」を選ぶ割合は高いのですが、中学女子では「女」を選ぶ割合が低くなります。 かわいさに価値を置いていた小学生時代から、「女」であるが故の社会的価値の低さを実感するようになるからではないでしょうか。 http://blog.4en.jp/nposean/1/article/78/ 今のお上品(笑)な私しか知らない人からは以外に思われるだろうけど、私は思春期の頃、いわゆる「俺女」だった。態度もガサツだった。意識的にそうして
BBC版「シャーロック」の「The Hounds of Baskerville」の回で、ジョンとレストレードが、シャーロックのことを「アスペルガー症候群なのでは?」と話すシーンがあるらしい。そして、NHKの日本語版では、その部分が「性格」に置き換わっていたらしい。一体どういう「配慮」でこういうことになったのだろう。日本ではアスペルガー症候群が一般には十分に認知されていないからという「配慮」なのか、あるいはまた別の「配慮」なのか。しかし、その一方で、シャーロックとジョンが、周囲の人たちからゲイだと思われるシーンは何度も出てくる。いずれにせよNHK的には、「ゲイなのでは?」はOKで、「アスペルガー症候群なのでは?」はNGという判断らしい。もしかして、翻訳担当者がアスペルガー症候群について知らなかったのだろうか。それはちょっと考えにくいと思うのだが… それに、「アスペルガー症候群」の部分を「性格
2013年2月 5日 AKB48のメンバーと自分の顔を合成して“2人の赤ちゃん”の顔写真を作れるサービス「わたしと赤ちゃん作らない? ネットでね。」は、一部の人たちの特殊な趣味に対してサービス精神の高い女の子たちがお仕事でやっている、という感じがして、流すことができた。あれは「一部の人たちのもの」だったし、スキャンダルも嫌悪感も全部「話題作り」に転換するAKB48商法、いわゆる「注目してしまったほうが負け」という先手商売がまだ成立してたと思う。だから無視することで意思表示ができた。だけど峯岸みなみさんの坊主謝罪動画は、そんな域を超えちゃっていて、騒ぎに加担したらAKB48商法の思惑通りだ、なんて思わなかった。ファンの人たちの欲望に身を削って応えているうちに、ファンの人たちの間でも手に負えないモンスターに、AKB48はなっちゃったんだと思った。 もともと私はAKB48には「明るいブルセラ」と
医学はその輝かしい発展と共に、私の上に暗い影を落としている。 今日、私に微笑むのは、光なのか はたまた闇なのか。 ってことをね、もう三日くらい前から言いたくて言いたくて。 ほらね、私とかね、何の因果か国家相手に「看護師でオーケー」みたいなお墨付きをね、頂いちゃってるわけで、白衣に身を包み放題の包みっぱなわけですよ。あ、今日も包んどいたよーみたいな商店街っぽさで。 そんな私だもの、たまにはね、ガツンとね、医療界にね、言ってやりたい。提言したい。 厚生労働省とかね、現場にほんと耳とか傾けてほしい。 えっとね、薬って色々あるじゃん。 それをね、伝票見ながら捌いてたわけ。 松本さんには目薬さして、吉田さんには内服飲ませて、 えっと田中さんには座薬かぁ・・・。って。 もうね、他人様に座薬入れるってだけでも激しい仕事だなーって、 思ってたわけ。 で、次。 「 渡辺花子 膣錠 」 何かの手違いじゃな
神無月久音 @k_hisane 歴史上の人物や事件を題材にしたドラマに対し、史実的な検証というか、ツッコミをするに際し、「創作に対し、『史実と違う』と、単に批判するのは極めて容易である」ということを忘れるのはいかんよな、と今更ではあるが思ったり。 2013-01-24 20:51:49 神無月久音 @k_hisane これは、批判するなということではなくて、批判自体はいいとして、どういう意識で行うかという問題で砂。要は、自分の優越感を満たすために批判するというのは、実に野暮であるよなあ、というお話でアリマス。 2013-01-24 20:58:33 神無月久音 @k_hisane これは別に歴史ものに限った話でもありませんが、批判するために作品を見るというのは、その作品が明白に間違っているorクオリティが低く、批判自体は正しいことこの上なかったとしても、それはやはり品がいいとはお世辞にも言
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く