タグ

2024年2月5日のブックマーク (4件)

  • 年金生活者、インフレ影響大でも意外な結果 消費は「顕著な伸び」 | 毎日新聞

    インフレによるダメージが最も大きい年代は年金生活者だが、消費を最も活発化させているのも年金生活者だった--。三井住友信託銀行が世代や年収ごとの消費傾向を踏まえ、インフレダメージの大小と消費支出の変化を分析したところ、意外な結果が出た。同行は「悲壮感漂う年金生活というわけではなさそう」とみている。 インフレ発生前の2020年と足元の23年(1~10月)を比べると、消費者物価指数(CPI)は5・3%上昇した。しかし、これはいわば「平均値」。物価の上昇は品目によってバラツキがあり、単身か2人以上かといった世帯の形態や世代、年収によっても、家計が受ける実際のインフレダメージは異なる。 そこで、世代別の消費傾向を加味して仮想的にCPIの上昇率を算出したところ、20代以下の4・5%増に続いて、30代は5・3%増▽40代5・2%増▽50代5・3%増▽60代以上6・2%増▽年金生活者は6・9%増――となり

    年金生活者、インフレ影響大でも意外な結果 消費は「顕著な伸び」 | 毎日新聞
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2024/02/05
    高齢者は金持ってる比率が高いから資産を踏まえた年金制度設計をすべきって話じゃないの? なんか変な話。
  • 「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」

    @ZasSHkU ビューティフルドリーマーの中止はとばっちり感が強いのに公衆の面前で漫画原作を批判した中園ミホはスルーされる不思議🙄燃やしたい訳じゃないけど燃え方が偏ってるのはモヤモヤ twitter.com/oricon/status/… 2024-02-02 18:49:54 さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimiriho そう 「日のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」 平成19年度橋田賞受賞式会場にて壇上から叫んだ中園ミホ氏 当時スマホも無かったけど一言一句忘れられない 他の脚家達はその場に漫画家がいたと知り、皆気遣って下さった 彼女だけが私を睨んでた twitter.com/zasshku/status… 2024-02-04 02:44:10 さちみりほ@夢やしき舞台配信&DVD @sachimirih

    「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2024/02/05
    漫画原作に頼らざるを得ない現状は、オリジナルで視聴率稼げないテレビ側の問題なのに、何を言っておったのか…。旦那が悪いのに浮気相手の女を異常に憎む妻みたいなもんか
  • 日本シナリオ作家協会、“原作者と脚本家の関わり方”動画について謝罪 「故人の尊厳に関わる軽率な行為だった」

    シナリオ作家協会は2月4日、公式YouTubeチャンネル「シナリオ作家協会チャンネル」で掲載した動画について謝罪文を公開した。漫画「セクシー田中さん」の作者・芦原妃名子さんの訃報があった当日に「原作者と脚家の関わり方などに関して敬意や配慮を欠いた動画を配信した」として謝罪している。 同協会は1月29日、「【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚家はどう共存できるのか編」という動画を公開。動画では、漫画の実写化を巡る環境について、複数の脚家が意見を交わしていた。しかし、芦原さんの訃報が30日に発表された後、動画内の発言と思われる書き起こしがXで拡散され物議に。これを受け、同協会は「出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫が相次いだため」という理由で、2日までに動画を削除していた。 4日に公式Webサイトで公開した文書では「小説漫画などを脚化させていただく際の原作者と脚家の関わり方などに関

    日本シナリオ作家協会、“原作者と脚本家の関わり方”動画について謝罪 「故人の尊厳に関わる軽率な行為だった」
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2024/02/05
    どういう発言をしてどこが悪かったと思うのか書けよ
  • プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:バターファンクラブ

    プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2024/02/05
    店ではミドリ安全のコックシューズ履いてるけど、8時間10時間履いてると蒸れるんで、今の時期は汗が引いたあと足がめちゃ冷えるのよね。雨の日は履いたまま帰ってる。