Appleは23日(米国時間)、デザインを一新した新「iMac」を発表した。21.5インチモデルは11月より、27インチモデルは12月より、それぞれ発売する。価格は、21.5インチモデルが108,800円より、27インチモデルが154,800円より。 ディスプレイのエッジ部の厚みがわずか5mmと、これまでよりさらにスリム化を図ったiMac。ディスプレイも新設計で反射を75%低減しており、さらに美しい表示となった。 第3世代Intel Coreプロセッサ、NVIDIAグラフィックスなどを搭載し、性能も向上している。 注目すべきは、Apple Online Storeの構成オプションとして用意されている「Fusion Drive」。フラッシュストレージとHDDを組み合わせてひとつの論理ドライブとして扱うことで、フラッシュストレージの高速さ・パフォーマンスとHDDの大容量の双方の利点を得られる仕
Appleは23日、Retinaディスプレイ搭載iPadをリニューアルし、第4世代iPadを発表した。同日発表されたiPad miniと同様に10月26日より予約の受付を開始し、Wi-Fiモデルが11月2日に発売となる。Wi-Fi+Cellularモデルは11月下旬の発売予定。価格は第3世代iPadと変わらず、Wi-Fiモデルが42,800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが53,800円から(いずれも16GBモデル)。 サイズ・重量ともに第3世代iPadから変更はなく、搭載プロセッサがA5XからA6Xにかわって処理速度が向上し、接続・充電用のコネクタがDockコネクタからLightningコネクタとなったほか、FaceTime HDカメラと従来モデルの2倍のパフォーマンスのWi-Fi、そしてワールドワイドでの新LTEキャリアへの対応が挙げられている。 なお、日本国内での対応キャリ
6月に発売された15インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルと同様、光学ドライブを排してストレージもフラッシュメモリに一本化。それにより、W314×D219×H19mmで1.62kgと、重量や厚みは従来のMacBook Pro 13インチモデルよりも抑えられている。画面の解像度は2,560×1,600ドットで、227ppiとなる。15インチ版と異なり、グラフィックスはディスクリートのものを搭載せず、CPUに内蔵のグラフィックス機能であるIntel HD Graphics 4000を利用している。 フラッシュメモリの容量の異なる2グレードが用意されており、下位モデルは128GB搭載で144,800円、上位モデルは256GB搭載で168,800円となる。 プロセッサは共通で、2.5GHzのデュアルコア Intel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GH
アップルは23日、7.9インチのディスプレイを搭載した小型のiPad、「iPad mini」を発表した。10月26日から予約を受け付け、Wi-Fiモデルは11月2日より販売を開始する。Wi-Fi+Cellularモデルは11月下旬の発売となる。 iPad miniのサイズはW134.7×D7.2×H200mmで、重量はWi-Fiモデルが308g、Wi-Fi+Cellularモデルが312g。カラーはブラック&スレート、ホワイト&シルバーの2色が用意される。 容量は16GB/32GB/64GBの3段階。Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/n対応で、Bluetooth 4.0も搭載する。16GB Wi-Fiモデルの価格は28,800円、32GB Wi-Fiモデルの価格は36,800円、64GB Wi-Fiモデルの価格は44,800円。16GB Wi-Fi+Cellularモデルの価格は
Appleは米サンフランシスコで開催中のスペシャルイベントにおいて、7.9インチディスプレイ搭載のiPad miniと第4世代のiPadを発表した。 4時1分追記: より詳細な記事「Apple、iPad miniを発表 - 10月26日予約開始、Wi-Fiモデルが11月2日発売」「Apple、第4世代iPadを発表 - A6Xプロセッサ搭載、Lightningコネクタ装備」を公開いたしました。 iPad miniは厚さ7.2mm。0.68ポンドの重量で、第4世代iPadより53%軽量。ディスプレイは7.9インチで、解像度は768×1,024ドット。プロセッサはデュアルコアのA5プロセッサ。iSightカメラは5メガピクセル。Wi-Fi+CellularモデルはLTE対応。IEEE802.11a/b/g/n対応のWi-Fiを搭載。コネクタはLightning。バッテリ駆動時間は10時間。Wi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く