2012年6月23日のブックマーク (2件)

  • 日本のBYODは“遅れている”のか

    「私物モバイルデバイスの業務利用は、日が最も遅れている」という調査結果をジュニパーネットワークスが発表した。私物デバイスを業務に利用している比率は、世界全体で56%だが、日では33%と約半分だという(関連記事)。 半分なのは事実だとして、「遅れている」と言われると日人としては面白くない。別になんでもかんでも欧米のあとを追いかけなくてもいいのではとも思う。日のBYOD(私物デバイス活用)は当に“遅れている”のだろうか。 多くの調査が示す日の私物利用の少なさ そんなことを考えたきっかけはジュニパーの調査だが、ほかの調査でも日海外での違いは大きいという結果が出ている。 ESETは米国の従業員の81%が何らかの私物デバイスを仕事に使用しているという調査結果を発表している(関連記事)。 これに比べ、日での私物利用の割合は少ない。ITproが実施した読者アンケートでは「私物デバイスを

    日本のBYODは“遅れている”のか
    okamotoy
    okamotoy 2012/06/23
    「遅れている」を定義してね. 「遅れている」ほうが正しいかもしれませんよ.
  • ビッグデータ予測が16人中15人的中――AKB48選抜総選挙

    2012年6月6日に日武道館で行われた「第4回AKB48選抜総選挙」は、過去3回のうち2回センターに輝いた前田敦子の卒業発表による出馬辞退で、跡目争いが注目された。開票に先立って、スポーツ紙からAKBファンを自称するタレント、リサーチ会社までさまざまな事前予想が繰り広げられたが、中でも精度の高さを誇ったのが、ブログクチコミ件数などから算出した“ビッグデータ予測”。選抜メンバー上位16人中15人の顔ぶれを的中させていた。 デジタルマーケティングコンサルティング会社のルグラン(東京都渋谷区)が、総選挙2日前の6月4日に発表した「データで予測する2012年第4回AKB選抜総選挙」がそれだ(図)。大島優子のセンター返り咲きはもちろんのこと、前年の9位から4位に躍進した指原莉乃を大胆にも3位と予測するなど、かなり精度の高い内容だった。ちなみに予測が外れたのは、20位と予測した梅田彩佳が16位に飛び

    ビッグデータ予測が16人中15人的中――AKB48選抜総選挙