タグ

手帳術に関するokarokayaのブックマーク (239)

  • 手帳の使い方インタビュー#53 とらぉさん×ほぼ日手帳weeks×EDiT×自作リフィルなど5冊

    とらぉさんのプロフィールHN:とらぉ@toraxoさん年齢:59歳仕事:自営業―とらぉさんの自己紹介 こんにちは、とらぉ です。自営業でほぼ夜勤をしています。 30年以上前にシステム手帳を使っていたのですが、その後、電子手帳やスマホにハマり全てをデジタルで処理するようになりました。確かに便利なのですが入力しっぱなしで見返すことがうまくできませんでした。 そんな時に Twitterでトラベラーズノートを楽しそうに使う方を知り興味が湧いてきて去年、買ってしまいました。リフィルを自作して使ううちに色んな種類の手帳があることを知り片っ端から使う1年でした。実質的には今年からの格的な手帳デビューとなります。 とらぉさんの『手帳の使い方』は?―では、インタビューのスタートです。2016年の手帳は何を選びましたか? 現在、5冊を使っています。 ・ほぼ日手帳weeks→ジョイフル田で購入。2,160円

    手帳の使い方インタビュー#53 とらぉさん×ほぼ日手帳weeks×EDiT×自作リフィルなど5冊
  • 1年以上続いた手帳術~Bullet Journal~

    飽きっぽい自分が、なんとなく続けている手帳術を紹介します。 なんでこんな真面目くさった記事を書くかって?(音)手帳術って書くとアクセス貰えるらしいからですよ!(建前)新生活送る方々の参考になればいいなというささやかな心遣いです まあ音はさておき、これからは全部建前です。 手帳への不満 日人は手帳好きだと思います。それは自分がそうだから思うのかもしれません。 特に機能性を追求した手帳はとても豊富です。近年注目されているのはジブン手帳や、もはや定番化しつつあるほぼ日手帳ですね。それらは高機能で非常にいいと思いますが、何度挑戦しても続きません。これはそれらを批判するのではなく、自分に合わなかっただけです。 書き込まないと空白がいっぱい出来て気分が悪い 1月や4月といったキリの良い月からしか書き込めないことが多い 何でもかんでも書いているとページが足りない 使わない機能が結構ある 色々と管理

    1年以上続いた手帳術~Bullet Journal~
  • 予定は書かず、どれだけ取り組めてるか把握したいことのログを書き込むって方針で手帳を使う - choiyakiの日記

    昨年は手帳を買わずに、一年間過ごしました。というか、ここ何年かは手帳を買わず、ノートに手帳の役割を持たせ、使っていました。 でも、今年はちょっと思うところがあって、手帳を購入し、12月の終わり頃から使っています。 手帳を「管理」 に使うと続かなかったこれまで手帳をあれこれ使ってきましたが、結局続かないことが多く、ノートに落ち着く、というのを繰り返しています。が、今回はずっと続きそうな予感がしています。 というのも、手帳を買ったものの、スケジュールもタスクも何にも手帳では管理していません。 スケジュールは基GoogleCalにて管理しているので、紙で管理する必要はありません。 いつも、面倒で仕方なかったんです。GoogleCalも手帳も使うのが。それで続かなかった。 だから、手帳には一切予定は書き込みません。 タスク管理も、WorkFlowyでの43Folders式管理がうまく回っており、

  • 増えてきた持ち歩き用の手帳の役割を再定義する

    あ~、物欲が止まらない。 あれよあれよという間にノート・手帳がたくさん増えてきてしまいました。 文具好きにはうれしい状況なんですけど、その分荷物は重くなりました。 主に自分に向けてですけど、使い分けなどを再定義しておこうと思います。 能率手帳ゴールド プライベートと会社とスケジュール管理とプライベートのToDoを管理。会社のToDoはToodledoで管理されております。 自分の成長に向けて、習慣化したい内容はガントチャートでチェックして。良かったことや頑張ったことそしてその日のトピックスを書いています。 クラウドサービスのパスワード、気になる・蔵書の管理を後ろのアドレスページに記入。 前の方にある2015年12月のページあたりにミッションステートメントや今年の目標、後ろのメモページにワクワクリストを書いております。 能率手帳ゴールドはわりとわたしの人生が入っていますね、落とさないように

    増えてきた持ち歩き用の手帳の役割を再定義する
  • 手帳の使い方インタビュー#51 星下さん×ジブン手帳×コレト手帳×システム手帳ミニ6穴

    星下さんのプロフィールHN:星下真夜さん年齢:20代仕事ゲームシナリオライター―星下さんの自己紹介 はじめまして、星下真夜といいます。マヨではなくマヤです。別名でゲームシナリオライターをやっております。ネットで仕事ができるのをいいことに、遠距離恋愛のために神戸と横浜を往復する日々を送っています。 趣味読書、得意なことは文章を書くこと。 読みやすい文章を目指して日々精進中です。 大学生の頃から手帳や文具に魅了され、色々ためつすがめつしていました。よろしくお願いします。 星下さんの『手帳の使い方』は?―では、インタビューのスタートです。2016年の手帳は何を選びましたか? ・コクヨ ジブン手帳 ・パイロット コレト手帳 ・Ashford ミニ6穴システム手帳 全て東急ハンズ三宮店で購入しました。 ―『ジブン手帳』に決めた理由は? ジブン手帳は、Twitterでよく話題になっていて気になって

    手帳の使い方インタビュー#51 星下さん×ジブン手帳×コレト手帳×システム手帳ミニ6穴
  • 手帳の使い方インタビュー#50 栗ドラやきさん×ジブン手帳mini×セリアの方眼リングノートなど5冊

    栗ドラやきさんのプロフィールHN:栗ドラやき(アラフォーオバチャン)さん年齢:もうすぐ40代仕事:掛け持ちパート事務員栗ドラやき(アラフォーオバチャン)さんのTwitter―栗ドラやきさんの自己紹介 初めまして。栗ドラやき(アラフォーオバチャン)と申します。学生時代から自他共に認める文房具・手帳大好き人です。 つい最近、藍玉さんの【手帳ゆる友】に参加させていただきました。…なのに!今回のインタビューに名乗りを挙げる暴挙に出ました!!ふつつか者ですが、宜しくお願い致しますm(_ _)m 栗ドラやきさんの『手帳の使い方』は?―では、インタビューのスタートです。2016年の手帳は何を選びましたか? 1.ジブン手帳mini(B6スリム):3,500円/丸善 2.キャンパスダイアリー(マンスリー方眼A5):丸善/480円 3.ロジカルダイアリー(マンスリーA6):350円/セブンイレブン 4.ドラえ

    手帳の使い方インタビュー#50 栗ドラやきさん×ジブン手帳mini×セリアの方眼リングノートなど5冊
  • 「あくまで手帳」な、ほぼ日手帳の使い方。 | Notebookers.jp

  • 僕のジブン手帳の運用法「2016年2月編」 - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 今年も早くも2月ですね!! ジブン手帳愛用者の皆さんは、三日坊主にならずに続いてますか? 僕はなんとか続いてます。 さて、2月に入ってからウイークリーの運用法を多少変えたので紹介したいと思います。 変更点 次の3点が変更になりました。 左側のTodoリスト欄 タスク管理はNozbeというタスク管理ツールを使用することにしたので、ここには次の3つを記入することにしました。 ・今週のテーマ ・良かったこと ・反省点 一言日記欄 24時間バーチカルの下の一言日記欄にはイラストを書いてましたが、マラソントレーニングの予定と結果を書くことにしました。 ジブン手帳には簡単なメモ書きだけにして詳細はランニングダイアリーに記入してます。 スポンサードリンク 集約ノート ジブン手帳の考案者である佐久間さんの著書「速攻で仕事をする人の手帳のワザ (アスカビジネス)」によるとメモ情報の置き場所

    僕のジブン手帳の運用法「2016年2月編」 - 雲の向こうはいつも青空
  • 3冊ノート術の母艦ノートをDIY&運用方法の紹介!! | Notebookers.jp

  • ジブン手帳を活用して新しく始めることを習慣化しよう - 雲の向こうはいつも青空

    2015年も残す所あと僅かになりましたね。 2016年を迎えるにあたり、あなたも何か新しいことにチャレンジしてみたいと考えてるのでは? 僕はランニングとトイレ掃除、ブログ更新を毎日やることにしました。 新しい事を始めるにあたり三日坊主にならないように習慣化するコツがあります。 そこで僕が実践している方法を紹介したいと思います。 習慣化するには ポイントは次の4つです。 早朝にやる。 朝は頭が冴えてる上に時間が限られているので集中できます。 しかも突発的な予定が入らないので確実にできます。 毎日同じ時間にやる。 毎日同じ時間にやることによりリズムを作ります。 毎日というのが大事です。 何曜日にやるんだっけ? こんな事がなくなります。 毎朝、顔を洗ったり歯を磨いたりするのと同様に毎日決まった時間にやる事により身体にリズムを刻みこみます。 書いたものを毎日見る。 新しく始める事を書き出して毎朝見

    ジブン手帳を活用して新しく始めることを習慣化しよう - 雲の向こうはいつも青空
  • 僕流・ジブン手帳の使い方「2015年12月版」 - 雲の向こうはいつも青空

    自分手帳を使い始めて1ヵ月ちょっとが経過しました。 ようやく使い方が固まってきたので皆さんに紹介したいと思います。 ジブン手帳とは ジブン手帳は単にスケジュールを管理するだけの手帳と違いライフログを残す事に重きを置いている手帳で「DIARY」、「LIFE」、「IDEA」の三冊で1セットというユニークな構成になってます。 この三冊を使い分けることで日次、週次、月次、年次、一生、メモ、パーソナルデーターなどなど、あらゆるログや情報を残す事ができます。 こちらで手帳を使わずにiPhoneのみで管理してた僕がなぜジブン手帳を買ったのか書いてます。 ジブン手帳の公式サイトです。 ・スタンダードタイプ コクヨ ジブン手帳 2016年 ファーストキット 11月始まり A5スリム ブルー ニ-JF1B-16posted with カエレバ コクヨ 2015-09-02 Amazon ・miniタイプ コク

    僕流・ジブン手帳の使い方「2015年12月版」 - 雲の向こうはいつも青空
  • 「来たれ、ジブン手帳愛好者!」ジブン手帳の情報を知りたければG+の「ジブン手帳同好会」がオススメです - 雲の向こうはいつも青空

    ジブン手帳愛好者の皆さんに質問です。 次のどれかひとつでも該当するなら是非、グーグルプラスのコミュニティ「ジブン手帳同好会」に入りましょう。 他の人の活用法が気になる 使い方が、いまいちよく分からない ジブン手帳愛好者さんと交流したい カスタマイズ方法が知りたい 自分の手帳を自慢したい いきなり入りましょうと言われてもグーグルプラスやこのコミュニティについてよく分からないし... そんな方のために簡単に説明したいと思います。 グーグルプラスって? グーグルプラス(GooglePlus)はGoogleが運営しているソーシャルネットワークサービス(SNS)です。 ぐぐたすという略称で呼ばれることが多いので名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか? フェースブック(Facebook)やツイッター(Twitter)などとは異なり友人、知人と気軽に情報やデータを共有できるようになってます。

    「来たれ、ジブン手帳愛好者!」ジブン手帳の情報を知りたければG+の「ジブン手帳同好会」がオススメです - 雲の向こうはいつも青空
  • 「ジブン手帳」みんなの活用法を参考にしてみよう・WEEKLY編 - 雲の向こうはいつも青空

    ジブン手帳初心者向けに先輩愛用者の活用法をまとめてみました。 一般的な手帳というのは、こんな使い方をして下さいという決まりはありません。 それだけに自分のスタイルが固まってくるまでは、どこにどんな情報を書き込めば使い勝手が良いか試行錯誤を繰り返して確立していくものです。 いろいろ試行錯誤する過程も楽しい訳ですが、手っ取り早く先輩愛用者の方々の活用法を参考にしてみませんか? ツイッターのフォロワーさんを中心に活用法をまとめてみたので参考にして下さい。 イラスト系 んえまいさんはマイキャラクターを作り、自分に見立てて、その日の感想などを書いてます。 いくつか工夫する中で一番大きかったのが、自分のキャラクターを書いて、自分の代わりに描くようにしたこと。 虹色えまぃん堂: ジブン手帳で脳が楽♪な世界へ 目標設定から改善の流れ 藍玉(@aidama)さんは「手帳マニア」として有名な方でヒルナンデスに

    「ジブン手帳」みんなの活用法を参考にしてみよう・WEEKLY編 - 雲の向こうはいつも青空
  • 「ジブン手帳」みんなの活用法を参考にしてみよう・MONTHLY編 - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 前回に引き続きジブン手帳初心者向けに先輩愛用者の活用法をまとめてみました。 前回のWEEKLY編の記事はこちらです。 今回はMONTHLY編です。 皆さんの紹介をする前にジブン手帳の開発者の佐久間さんの著書「速攻で仕事をする人の手帳のワザ」よりマンスリーの使い方のTipsを紹介します。 佐久間さんのオススメTips マンスリーは、これからの月を俯瞰するためのざっくりとした予定を記入する程度に割り切って使うのがオススメです。 大切なのは、ダブルブッキングを防ぐため、時間があらかじめ決まっている案件については、書くと同時にウィークリーの該当の時間軸にも書く習慣をつけることです。「今月の予定」という気持ちで、「やるべきこと」と「やりたいこと」を混在させて、この1ヶ月の自分をデザインするつもりで書いてみてください。 タスクのブレイクダウン こっこ(@cocco00)さんはGoog

    「ジブン手帳」みんなの活用法を参考にしてみよう・MONTHLY編 - 雲の向こうはいつも青空
  • 「ジブン手帳」小ワザその1 - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 2016年もスタートして4日目ですがジブン手帳初心者の方、頑張って記入してますか?! 今回のエントリーでは、最近新たに始めた運用法とTwitterのフォロワーさんで、これは面白いと思った使い方を紹介したいと思います。 マス目で棒グラフ ウィークリーの一番下の欄にその日のテーマ(目標)を書いてますが達成度を書くスペースがなくて困ってました。 いろいろ考えて思いついたのが、左側の4つのマス目に棒グラフを書く方法です。 100パーセント出来たら4つ塗りつぶし50パーセントなら2つといった具合です。 これなら、ひと目見てすぐ分かります。 ジブン手帳は全てのページがマス目になっているのでグラフ化するのに好都合です。 他にも今週のテーマの達成度、フリーリストページに今年の目標の進捗具合を横棒グラフで視覚化しました。 スポンサードリンク BOOKで文具管理 sumomo*さん(@Dai

    「ジブン手帳」小ワザその1 - 雲の向こうはいつも青空
  • 「ジブン手帳」小ワザその2・自分だけの略語を作ってみよう - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 今回は、どんな手帳でも使える小ワザを紹介したいと思います。 と言っても特別な事ではなくて、手帳に記入する内容を略語にしたりイラストやアイコン化するという小ワザです。 ベテランてちょらーなら「そんなの常識!!」って言うかもしれませんが、手帳初心者なら目からうろこかも?? 頭文字 これはジブン手帳の開発者である佐久間さんの著書「速攻で仕事をする人の手帳のワザ」で紹介されている内容です。 頭文字だけを記入する方法です。 起床→起 打ち合わせ→打 地下鉄→地 手帳を記入するときに大切なのは「いかに楽に速く記入出来るか」です。 そのために自分ならではの記号を作り、時短しましょう。 「メリット」 ・記入するスピードが速い ・スペースを空けられる ・文字だらけの情報の中でも検索性が良い 速攻で仕事をする人の手帳のワザ (アスカビジネス)posted with ヨメレバ佐久間英彰 明日香

    「ジブン手帳」小ワザその2・自分だけの略語を作ってみよう - 雲の向こうはいつも青空
  • 欲しいものリストはAmazonだけでなく手帳にも記載する

    気軽に登録できるAmazonの欲しいものリスト 皆さんも利用していると思うAmazonの欲しいものリスト、Webでみかけた気になるものや書評で読んでみなくなったなど手軽に登録してお小遣いに余裕ができた時に購入する。 手軽に登録できるのでどんどん登録してずいぶん項目数が多くなってしまいました。 この中には当に欲しいものもあるし、 とりあえず気になったからブックマーク代りに登録しておいたものもあり、 気軽に登録できるのがあだとなってリストがとても煩雑になってきました。 直ぐに欲しいもの、気になったから登録したもの、その中間ものも ひとまずは欲しいものリストの項目をざっと見直してみて層別してみようかと思います。 気になったから欲しいものリストに登録した項目と、そうではないこうもく。 直ぐに欲しいものはリストに登録せずに購入しているだろうから層別の対象にはないはずで、 気になったからブックマー

    欲しいものリストはAmazonだけでなく手帳にも記載する
  • ほぼ日手帳にライフログを残す

    ほぼ日手帳のオリジナルにライフログを残すようになって5冊、2016年で6冊目になります。ほぼ日手帳にライフログを残す前は小さな手帳にその日のトピックスを記入していたのですが、これがどんどん記入することが増えてきて、小さな手帳では収まりきれなくなってきてほぼ日手帳に移行しました。 私がライフログを残している理由は、過去を振り返ることができるようになるということです。「一年前に桜を見に行ったのはどこにいつだったろう」などの記憶を思い出すツールとしての利用方法と、「先週は感情的になってしまって怒っていたけど今思い返すとそこまでのことではなかったよね」などの過去の自分を思い出して成長をするためのツールとして利用しています。 ほぼ日手帳は1日1ページで、スケジューラーとしても使えるように時間軸もありますし、メモが沢山かけるように大きめのメモスペースが用意されていますので日記としても使いやすいようにな

    ほぼ日手帳にライフログを残す
  • 手帳に予定も実績もメモも書いて人生を持ち歩く

    私は能率手帳で仕事のスケジュールとプライベートの予定を管理しています。仕事のスケジュールは会社のグループウエアで管理していますので、能率手帳は帰宅後に翌日の仕事の予定を確認するために使用していて、どちらかといえばプライベートの予定を管理がメインの役割です。 またToDoやその時のメモも集約しているので、能率手帳を見ればその時の自分に帰れる、自分の分身というか、自分の人生の一端というか、自分が集約していて面白いんですね。 私なりの能率手帳の使い方をまとめてみます。 週間予定表のページには予定と実績を記入する 能率手帳の週間予定のページは、仕事のスケジュールとプライベートの予定とを黒インクで記入します。 仕事のスケジュールはメインとなるデータは会社のグループウエアにあるので能率手帳はそのコピーですね、明日のスケジュールの確認程度の使い方です。 起きた時間、就寝した時間、会社に出勤・退勤した時間

    手帳に予定も実績もメモも書いて人生を持ち歩く
  • 今年こそ日記を書こうと思ったら10年日記がお勧め!

    見るために書く 10年日記は、例えば1月4日のページには、2013年1月4日、2014年1月4日、2015年1月4日…と10年分で一ページになっています。 1ページを書く際には、これまでの過去の分を見返すことができます。 ものを書くときに、誰かにみてもらうというのも一つのモチベーションです。10年日記の場合、その誰かが来年の、3年後の、10年後の自分なんです。 「未来の自分に読んでもらうために今日、日記を書いておこう」 そう思って書けるのが10年日記が続く理由だと思います。 記憶と記録 1年書いてみて、去年の内容を書きながら見返して思うのが、記憶していることと、記録が異なるということです。 特に大変だったり、むかついたりした記憶というのは、不思議と減っていまるものです。 「この時に、この人にこんな感情だったんだ」と驚かされることもあります。 旅行などの楽しかった思い出も、10年日記をきっか

    今年こそ日記を書こうと思ったら10年日記がお勧め!