ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー
アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは。@Lyusytleです。 もう1月の最終日。1年の12分の1が終わります。 あれよあれよという間に1月が行ってしまおうとしています。 さて,1月の月一テーマが「私の仕事道具と仕事術」でした。 前回,それに乗っからせていただいたわけですが,1月の最終日にもう一度これに乗っからせていただきます。 というのも,前回だけでは終わらなかったからです。 子育てレシピはどこにいったんだ,といわれそうですが,どうか,今回までご容赦願います。 ストックとフロー 前回は、インプットについてのお話をしました。今回は、集めた書類をどのように処理するのかということです。 教師は、職員室に戻ると目も当てられないほど大量の印刷物や冊子などが机上に山積みになっ
わたしは蔵書管理を手帳でしております。 その前はメディアマーカーを使っていましたがここ最近はログインもしていなく、パスワードもしっかり忘れるぐらい。手帳に記録がなかったらログインできませんでした・・・。 でも、先日突然思いつきましてその放置気味だったメディアマーカーを再び使うことにしました。 インプット効率を上げるためにメディアマーカーを読書メモの場として使う 放置気味だったメディアマーカーを何に使うというと、読了後の読書メモを残す場として使う。 本を読んだらそのままでおしまいではなくて読書メモを残す、そうするとインプット効率が上がるんですよね。 わたしの場合は「今週のdov.」の中でその週に読んだ本のメモを数行残しております。 毎週「今週のdov.」 を書いているときに本についてのメモを残していたのですけど、今回思いついたのがその作業を前倒しして読了後のフレッシュな時にメディアマーカーに
タスク管理が異常にできずに、仕事ができない人レッテルを張られることがあるのではないだろうか。1つ1つの仕事ができないわけではないのに、複数の仕事が舞い込んできたときに、うまく管理ができていないように見える。こういった方にタスク管理方法を教授したい。 タスク管理どうこうの前に既に転職を考えている人はまずビズリーチに登録しよう。まだ転職の意欲が固まっていない場合でも自分の市場価値を測れたり、スカウトメールを受け取れるので当サイトでもおすすめしている。 他にもコンサル業界への転職であればアクシスコンサルティング、ベンチャー企業であればGeekly、外資全般を含むハイキャリア向け求人であればJACリクルートメントがおすすめだ。 幅広く見たい場合は求人数が多いリクルートエージェントにも登録しておこう。 タスク管理でつまずく人1つ1つの仕事ができない、基礎スキルが低いなどの問題がある人もいるだろうが、
アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは。Lyutstyleです。いよいよ3月も終わりですね。 このタイミングで?といわれそうですが、月イチテーマである「4月からスタートダッシュを決めるために仕込んでおきたい~」について述べたいと思います。 私が仕込んでおきたいと思うことは、仕事とプライベートとのバランスをとるための仕組みについてです。 プライベートの緊急性重要性 スタートダッシュではりきるあまりに、私にとって大切な家庭やかなえようとしている夢がおろそかになってしまうと、それがそのまま5月、6月と続いて行ってしまいます。 そうしているうちに、心や体の元気がなくなっていくことも考えられます。 ですからプライベートにおける重要なこともやはり大切にしておかなければならないので
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く