タグ

2014年7月4日のブックマーク (1件)

  • もはや大砲。シグマのウルトラ望遠ズームレンズ

    写真のお兄さんの二の腕がすべてを物語っています。 シグマが販売している200-500mmf2.8のウルトラ望遠ズームレンズ。どうですか、この迫力。写真を撮るというより、何かを撃ち落とそうとしているようにしか見えません。 最大径は236.5mm、長さは726mm。そして気になる重さは、15.7kgです。三脚がないと、手ブレというか腕がプルプルして撮影どころじゃなさそうですね。 レンズそのものを緑色にしたところがまた、大砲っぽさを強くしているような気がします。 実はこのウルトラ望遠ズームレンズは2008年2月から販売されているもので、体価格は250万円。車が買えるお値段です。 今となっては、最近の技術でもう少しコンパクトに、そして軽量化されたレンズが発売されていることでしょうけど、このデカさと重さが魅力的に見えてきたりするんですよね、こういうのって。 趣味は天体写真と、筋トレ、ミリタリー。そ

    okazbb
    okazbb 2014/07/04
    シグマなのにキャノン