タグ

2015年5月31日のブックマーク (8件)

  • 【世界の議論】カンヌ最高賞に「驚きとブーイング」…審査員長のコーエン兄弟は批判一蹴 評価基準で沸騰する映画界(1/3ページ)

    南仏カンヌで開催されていた第68回カンヌ国際映画祭は最終日の24日夜、コンペティション部門の最高賞パルムドールに、フランスのジャック・オディアール監督(63)がパリ郊外で暮らすタミル人難民たちを描いた作品「ディーパン」を選び、閉幕した。だが、この判断をめぐり、批評家やメディアが続々と批判の声をあげ、授賞式は荒れ模様に。審査員長を務めた米ハリウッドの奇才コーエン兄弟は「批評家ではなく作り手のために審査した結果だ」と真っ向から反論し、芸術性や話題性など映画の評価基準をめぐる論議を沸騰させている。(SANKEI EXPRESS) メディア評価は「キャロル」 「ディーパン」は、内戦下のスリランカで難民申請が通りやすいように疑似家族を作り、新天地のパリ郊外で新たな生活を築こうと奮闘するディーパンら3人のタミル人をドライな語り口で描いた力作。数々の受賞歴を持つオディアール監督だが、授賞式では「コーエン

    【世界の議論】カンヌ最高賞に「驚きとブーイング」…審査員長のコーエン兄弟は批判一蹴 評価基準で沸騰する映画界(1/3ページ)
    okbc99
    okbc99 2015/05/31
  • コーヒービーン&ティーリーフ|The Coffee Bean & Tea Leaf

    L.A. Style株式会社(社:東京都中央区、代表取締役社長:佐瀬守男)は、米国カリフォルニア州ロサンゼルスに拠を置く米国最古のスペシャルティコーヒーチェーン「The Coffee Bean & Tea Leaf ®」(以下:コーヒービーン&ティーリーフ)の日国内における1号店を、2015年5月26日(火)8:00 東京都中央区日橋にオープンいたします。 コーヒービーン&ティーリーフは、“お客様が探し求めていた味を提供すること”を理念として1963年に米国カリフォルニア州ロサンゼルスで創業。コーヒー豆の産地とその特徴を活かす焙煎にこだわり、ティーも同様に 産地からこだわった豊富なメニューを取り揃え、ロサンゼルスを代表するスペシャルティコーヒーショップとして、ハリウッドセレブをはじめ多くのファンに愛されてまいりました。コーヒービーン&ティーリーフは、直接契約した農園から調達する、主

    コーヒービーン&ティーリーフ|The Coffee Bean & Tea Leaf
    okbc99
    okbc99 2015/05/31
  • 4、50代になってから買い叩かれないように、能力向上に努めたい。たとえ勤務先が終身雇用でも。(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、都内に無数に存在する、電源を貸してくれ、珈琲のあとにお茶が出ることでよく知られる喫茶店チェーンで原稿を書いていた。不思議なことに、原稿書きに愛用しているこのチェーンでは、宗教、押し売り、保険から始まるありとあらゆる勧誘、マルチ商法を目にし、社会の恐ろしさと、「美味しい話」を疑うことなく、ほいほい契約する人々を何度も目撃して震撼してきた。その日は30代と思しき男女2人組の転職エージェントらしき人物が、ずっと転職希望者の面接を行っていた。 そもそも喫茶店のようなセミオープンな空間で来それなりにセンシティブであるはずの転職の話を提案された時点で、そのエージェントを使う気はちょっとしないが、それでも次から次へと4、50代の中高年の男性が面接にやってくる。実際、否が応でも話がちらちら耳に入ってきてしまう。最初は景気が底を打ったといわれているから、人手不足で転職市場も活性化しているのかとも思え

    okbc99
    okbc99 2015/05/31
  • (書評)『人びとはなぜ満州へ渡ったのか 長野県の社会運動と移民』 小林信介〈著〉:朝日新聞デジタル

    ◇「貧しさゆえに」の移民像を覆す 関東軍の武力を背景に日中国東北部で建国を宣言した「満州国」。版図内に一時は百万人を超える日人が暮らしていた。書はその約三分の一を占める開拓団員、青少年義勇軍ら、「農業移民」を研究対象とする。 移民たちは「貧しいがゆえに、新天地を求めて自ら満州に渡った… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (書評)『人びとはなぜ満州へ渡ったのか 長野県の社会運動と移民』 小林信介〈著〉:朝日新聞デジタル
    okbc99
    okbc99 2015/05/31
    ”仮説として示されるのが「バスの論理」、つまり「あの村が行くのなら自分の村でも」と移民送出を競い合う構図だ。”
  • 「チャッピー」のカットされたシーンについて | ナマニクさんの暇潰し

    okbc99
    okbc99 2015/05/31
  • 「チャッピー」のカットされたシーンについて | ナマニクさんの暇潰し

    okbc99
    okbc99 2015/05/31
  • 迫る噴煙「カメラにおさまんない」 噴火撮影の二神さん:朝日新聞デジタル

    鹿児島県屋久島町・口永良部島の金岳中2年、二神遼さん(13)は30日、屋久島の避難所で目を覚ました。噴火直後、迫り来る噴煙や避難する児童の姿を撮影。多くの新聞やテレビに写真や映像が使われ、現地の様子を全国に伝えた。一夜明け、遼さんは「とにかく大変だと思って撮影していた。怖さは感じなかった」と振り返った。 噴火当日、遼さんがいたのは火口から約3キロ離れた学校の隣にある自宅だった。「カメラにおさまんないし」「急いでよ」。撮影された動画は大きく揺れながらも、空を覆う噴煙をしっかりととらえた。 噴火直前、耳がツーンとするような感覚があり、「ドーン」という大きな音で噴火と気づいたという。すぐに撮影を始めつつ、母・尚子さん(44)と車で避難。高台の避難所から見えた新岳も、全島避難でフェリーで島を離れる住民の様子も、撮り続けた。

    迫る噴煙「カメラにおさまんない」 噴火撮影の二神さん:朝日新聞デジタル
    okbc99
    okbc99 2015/05/31
  • 第22回:フットボールとソリダリティー | ele-king

    夏休みにうちの息子を初めてフットボール・コースに通わせた。 これはブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCという地域のクラブが運営している小学生向けのコースで、夏休みとかイースター休みとかには必ずやっているのだが、働く親には送り迎えがたいへん不便な時間帯に行われているので、これまでうちの息子は通えなかったのである。 が、今年はどうにか送り迎えの都合がつくことになり、フットボール狂のうちの息子は喜び勇んでコースに行ったのだが、初日からどんよりした顔つきで帰って来た。 「どうしたの」 「ジャパーンはシットだって言われた」 ああ。と思った。グラウンドに彼を送って行ったときに、それはちょっと思ったのである。子供たちのほとんどは、ブライトン・アンド・ホーヴのキットを着ていた。地元クラブ運営のコースなので当前である。少数派として、チェルシーやマンUなどの定番人気クラブのキットを着ている少年たちもいた

    第22回:フットボールとソリダリティー | ele-king
    okbc99
    okbc99 2015/05/31
    “「サッチャーが殺すことができなかった伝統がある。それは英国人のソリダリティーだ。どれほど彼女が個人主義の鉈を振り下ろしても、この伝統だけは殺せなかった」”