タグ

ブックマーク / www.shibuyabunka.com (14)

  • SNS映えする「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷」 全作品写真・動画撮影OK

    展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が11月25日より、渋谷ヒカリエ9Fヒカリエホールで開催される。 映画「グランド・ブダペスト・ホテル」などの代表作で知られるアメリカ映画監督、ウェス・アンダーソンさん。彼の作品は、独創的なストーリー性と、まるで絵画のような美しいビジュアルから、世界中で高い支持を集めている。そんなウェス・アンダーソン作品の特徴である「パステルカラー」「シンメトリー(左右対称)」「装飾性」を真似た風景写真を集めたInstagramのコミュニティ「Accidentally Wes Anderson(AWA)」のフォロワー数は、188万人を超える。 Instagramのコミュニティ「Accidentally Wes Anderson(AWA)」 AWAに集められた写真をもとに構成された「ウェス・アンダーソンすぎる風景

    SNS映えする「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷」 全作品写真・動画撮影OK
    okbc99
    okbc99 2023/11/20
  • ヴェンダース作品で役所さんが最優秀男優賞 今後「渋谷の公共トイレ」に注目が集まる!?

    仏・カンヌ映画祭で現地時間5月27日、コンペティション部門に出品された作品「PERFECT DAYS」(原題)に出演した俳優・役所広司さんが最優秀男優賞を受賞した。2004年、是枝裕和監督の作品「誰も知らない」に出演した俳優・柳楽優弥さん以来、19年ぶり2人目の快挙となる。 さて、「PERFECT DAYS」のメガフォンを取ったのは、『パリ、テキサス』(1984)、『ベルリン・天使の詩』(1987)、『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(1999)などの作品で、世界的に知られるヴィム・ヴェンダース監督だ。小津安二郎監督を敬愛し、日好きとして知られる。かつて映画祭のために訪れた東京の街で、小津映画の風景を求めて16mmのカメラを回しながら、1のシネ・エッセイ「東京画」(1984年)を制作している。パチンコや竹の子族など当時の東京の風景をヴェンダース監督独自の視点で切り取り、日への愛情が

    ヴェンダース作品で役所さんが最優秀男優賞 今後「渋谷の公共トイレ」に注目が集まる!?
    okbc99
    okbc99 2023/05/30
  • 「ル・シネマ」が渋谷TOEI跡地へ! 渋谷の映画文化を支える「東急」と「東映」の歴史

    東急百貨店店の閉店・建て替えに伴い隣接する複合文化施設「Bunkamura」内の各施設(オーチャードホールを除く)は、大規模な修繕工事のため4月10日から2027年度(再開時期未定)まで長期休館に入っている。 ▲「東急百貨店店」跡地の再開発「Shibuya Upper West Project」に伴い、隣接するBunkamuraも大規模な修繕工事のために2027年度まで長期休業中 。 休館中の自主制作公演は、横浜みなとみらいホール、東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ内)、THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー)などで開催。また、ザ・ミュージアムは渋谷ヒカリエ9F「ヒカリエホール」などで展覧会を開催、アートギャラリーは渋谷ヒカリエ8F「クリエイティブスペース 8/」に「Bunkamura Gallery 8/」を移転し、東急グループが所有する各施設にコンテンツを分散し、長期

    「ル・シネマ」が渋谷TOEI跡地へ! 渋谷の映画文化を支える「東急」と「東映」の歴史
    okbc99
    okbc99 2023/05/20
  • 東急百貨店本店がある間にもう一度見ておきたい。55年の歴史の痕跡を探そう!

    東急百貨店店が2023年1月31日、55年の歴史に幕を下ろす。高級住宅街・松濤に隣接した土地柄からか、若者の街・渋谷のなかにありながらも、40、50代以上の大人がゆっくり買い物や事などをして過ごせるデパートとして長年親しまれてきた。そこでだけに惜しむ声がとても多い。 閉店まで1週間を切るが、店がある間にもう一度、建物や各フロアも見ておきたいと思っている人もきっと多いのではないだろうか。百貨店ならではの風格のある階段やエレベーター、屋上など、今しか見られない店の姿をしっかりと脳裏に刻み込んでおくべく、そのポイントをいくつかご紹介しておきたいと思う。 まずは外観から見ていこう。外観写真を撮るなら、文化村通りを駅方面に下がったあたり。屋上のロゴから文化村通りまで、上から下までしっかり入る構図を押さえておきたい。現在、店壁面には「最後」の屋外広告が掲出されている。 1967(昭和42)年

    東急百貨店本店がある間にもう一度見ておきたい。55年の歴史の痕跡を探そう!
    okbc99
    okbc99 2023/01/30
  • 渋谷ストリーム(旧渋谷駅南街区) | SHIBUYA FUTURE Second Stage |渋谷文化プロジェクト

    渋谷川沿いの新たな水辺空間の誕生として注目されるのが、「渋谷ストリーム(旧渋谷駅南街区。2018年秋開業予定)」だ。渋谷川を挟んで西に旧東急東横線の高架、東に明治通り。渋谷駅周辺で唯一川が地上に顔を出し、渋谷と川の深いかかわりを感じさせてくれるエリアだ。2013年3月、東横線と副都心線の相互直通運転に伴い、東横線渋谷駅と代官山駅間の線路は地下化。その東横線旧渋谷駅ホーム及び高架が撤去された跡地には、“渋谷のオアシス”ともいうべきスペースが誕生する。 これまで渋谷川は降雨時を除いてほとんど水が流れていなかったが、この度、官民連携により清流復活水で水流を取り戻し、「壁泉」とよばれる水景施設を整備する。さらに、並木橋付近までの約600メートルの緑豊かな遊歩道とともに、渋谷川上空に広場を整備することにより、にぎわいと潤いに満ちた空間を取り戻す計画だ。渋谷と代官山、渋谷と恵比寿をつなぐバイパス、結節

    okbc99
    okbc99 2017/12/25
  • フローズン・タイム

    okbc99
    okbc99 2017/08/20
  • 渋谷で大規模な「盆踊り大会」が初開催−109を中心に道玄坂、文化村通りが会場に

    渋谷駅前のスクランブル交差点西側道路、文化村通り、道玄坂(「SHIBUYA109」周辺エリア)で2017 年 8 月 5 日(土)、「第1回 渋谷盆踊り大会」が初開催される。主催は渋谷道玄坂商店街振興組合。 駅周辺の大規模再開発が進む渋谷。近代的な都市として生まれ変わる一方で、無機質な渋谷になってしまってはつまらない。街の姿がどんなに変わろうが、その中心にあるのは「人」であるという思いから、「渋谷に暮らす人」と「渋谷に訪れる人」同士が触れ合うことのできる場として「渋谷盆踊り大会」の開催が決まった。「盆踊り」という日らしいコンテンツを、渋谷から東京、日、世界へと発信し、多くの人びとに親しまれる「恒例のお祭り」に育てていこうという試み。 当日8 月 5 日(土)16:30 〜 22:30 の間、渋谷駅前のスクランブル交差点西側道路、文化村通り、道玄坂(「SHIBUYA109」)周辺エリアは

    渋谷で大規模な「盆踊り大会」が初開催−109を中心に道玄坂、文化村通りが会場に
    okbc99
    okbc99 2017/07/22
  • TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017 spring

    okbc99
    okbc99 2017/03/14
  • 渋谷で働くクリエイターのための書店「BOOK LAB TOKYO」が誕生!

    渋谷の道玄坂にワインとコーヒーが楽しめる新刊書店「BOOK LAB TOKYO(ブックラボトーキョー)」がオープン。このお店を手掛けるのは、今年の3月に慶應義塾大学を卒業するまで、学生起業家としてIT業界でその名を轟かせてきた鶴田浩之氏。「未知の書籍との出会いを通して、クリエイティビティが刺激されるような屋さんを作りたい」という思いを実現したのが「BOOK LAB TOKYO」です。 道玄坂にお店をオープンした理由は、「渋谷に住み、そして渋谷で働くひとりの20代の起業家として、ITベンチャー企業が多く集まる道玄坂に、そこで働く人々の意思が反映された棚を作りたい」と思ったこと。仕事の合間にふらっと立ち寄って、店内の書籍から仕事のアイデアをもらったり、コーヒーを飲みながらカフェスペースで打ち合わせをしたり、使い方は自由自在。 店内の棚は「つくる人を応援する」をコンセプトに、IT分野の技術

    渋谷で働くクリエイターのための書店「BOOK LAB TOKYO」が誕生!
    okbc99
    okbc99 2016/07/13
    渋谷で働くクリエイターのための書店「BOOK LAB TOKYO」が誕生!|渋谷文化プロジェクト いわゆる意識高そうな……?
  • 30匹のひつじのショーンが渋谷の街にあふれている!?

    © & ™ Aardman Animations Ltd. 2016 © Shaun IN JAPAN PROJECT いま、「渋谷の街を歩けば、ひつじのショーンに当たる」というほど、街中にショーンが溢れているのをご存知だろうか? 愛くるしく、頭の回転の良いひつじが主役のクレイ・アニメーション。『ウォレスとグルミット』シリーズなどの制作で知られる、イギリスのアードマン・アニメーションズが手掛ける代表作の一つ。 日でも2007年からNHKで放送をしているため、子どもはもちろん、大人のファンも少なくないだろう。 総勢30匹もの、ショーンの大型オブジェ(高さ約130cm、全長約140cm)が現在、渋谷の大型商業施設をはじめ、街の様々なスポットに展示。映画監督・プロデューサーの庵野秀明さんとデザイナーの山下いくとさん、漫画家の安野モヨコさん、建築家ユニットのクライン ダイサム アーキテクツなど、

    30匹のひつじのショーンが渋谷の街にあふれている!?
    okbc99
    okbc99 2016/05/17
  • 真夏のカレーフェスティバル「No Violence But CURRY.」

    okbc99
    okbc99 2015/08/14
  • 再開発で変貌する渋谷の街に、 円山町からカウンターカルチャーを発信し続ける。

    堀越謙三さん (ユーロスペース/ユーロライブ代表) 再開発で変貌する渋谷の街に、 円山町からカウンターカルチャーを発信し続ける。 2014/12/25 1945年、東京・杉並区生まれ。大学卒業後、ドイツ・マインツに滞在中に旅行代理店「欧日協会」を起業。1977年1月に「ドイツ新作映画祭」を初開催し、ヴェンダースやファスビンダーらニュージャーマンシネマを日に紹介する。1982年、渋谷・桜丘町にミニシアター「ユーロスペース」を開館し、ミニシアター・ブームの草分け的な存在となる。2006年1月に円山町・KINOHAUSビル(元・Q-AXビル)へ移転し、リニューアルオープン。ヨーロッパ映画を中心に映画配給・興行とともに映画製作にも積極的に取り組んでいる。映画美学校の代表理事。2014年11月、ライブホール「ユーロライブ」をオープンしたばかり。 80年代に渋谷・桜丘町に「ユーロスペース」をオープン

    再開発で変貌する渋谷の街に、 円山町からカウンターカルチャーを発信し続ける。
    okbc99
    okbc99 2014/12/25
    “だから映画は、今90%以上が赤字なんですよ。年間に日本映画だけで大体600本から700本作られているんだけど、そのうち劇場公開されているのは500本くらい。さらに回収できているのは、たぶん25本がいいところ。”
  • 顔面遊園地 ナンシー関消しゴムの鬼

    okbc99
    okbc99 2014/11/11
  • 思わず通いたくなる、渋谷の名物カレー。|FOOD × SHIBUYA||渋谷文化プロジェクト

    ご存知、西新宿発祥の行列店「もうやんカレー」。246沿いの渋谷店も約5年の時を重ねたが、その人気は衰えることを知らない。 看板の「あなたの記憶に残る価値のあるカレー」のキャッチフレーズはダテではない。じつに完成まで2週間の手間ひまをかけて仕込まれる欧風のカレールーは、カレーソースの3倍以上もの量の野菜の旨みが濃縮され、その濃厚な味わいに反して意外に低カロリー。物繊維たっぷりでさらに無添加と、舌だけでなく身体にも嬉しい。漢方薬の効果を持つスパイスも約25種類が投入され、健康志向の人々にも強く支持されるが、やはり魅力は、ある意味それまでの街のカレー屋さんの常識をくつがえしたダイナミックで個性的なメニューのラインナップだ。 ゴロゴロと大きな大根たちが皿を占拠する直角大根カレー(1,200円)やキャベツがメインの炒め野菜カレー(1,200円)といったヘルシー路線のものから、トロトロの牛肉の塊が

    思わず通いたくなる、渋谷の名物カレー。|FOOD × SHIBUYA||渋谷文化プロジェクト
    okbc99
    okbc99 2014/08/21
  • 1