タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (71)

  • さよならジャニー喜多川:ロマン優光連載139 (2019年7月12日) - エキサイトニュース

    ロマン優光のさよなら、くまさん 連載第139回 さよならジャニー喜多川 始皇帝の昔から絶対的な権力を握った人間が死んでしまうと天下は千々に乱れるわけですが、私にとって、この現代日で、その人がこの世を去ってしまったら彼の『王国』は崩壊してしまうのではないかと思わせるような二大巨頭と言えば、ジャニー喜多川さんと池田大作さん、ジャニーズ事務所と創価学会だったのですが、そのうちの一方であるジャニーさんが先日亡くなられてしまいました。 そのまま力を維持していくのか? それとも分裂を招き弱体化するのか? 正統後継者と見なされているタッキーとそれをかつぐ人々に注目は集まるわけですが、かつての後継者候補であるヒガシがどう動くか気になってる人もいるかもしれません。 ジャニーさんの生前はおとなしくしていた野心家が動きだすかもしれないし、内心おもしろく思ってなかったけれど力の前で屈していた外部勢力が切り崩しを

    さよならジャニー喜多川:ロマン優光連載139 (2019年7月12日) - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2023/09/23
  • 発禁マンガ「瑪羅門の家族」復活 少年A騒動でジャンプ打ち切りの怪作が漫画ゴラクで (2016年4月21日) - エキサイトニュース

    神戸連続児童殺傷事件のあおりで絶版になった『瑪羅門の家族』(集英社)。 『魁!! 男塾』で知られる宮下あきらによる伝説の漫画作品『瑪羅門の家族』が、明日発売の『漫画ゴラク』5月6日号(日文芸社)で復活するとファンの間で大きな話題になっている。 同作品は1992年から翌年まで『週刊少年ジャンプ』に連載されたもので、神戸連続児童殺傷事件の犯人・少年Aが、犯行声明文でセリフを引用したことから、単行は絶版となった封印作品だ。 ■元少年Aが引用した「積年の大怨」 とはいえその内容は、事件とは直接関係のないもので、不思議な力をつかう一家が悪人を裁くという、よくある天誅系作品。喝采ものの悪人を痛快に誅殺することから少年たちの間では大きな人気があった。しかし同作の中に登場する「積年の大怨に灼熱の裁きを!」を、少年Aが「積年の大怨に流血の裁きを!」と改変して犯行声明に使ったことから憂き目にあっている。

    発禁マンガ「瑪羅門の家族」復活 少年A騒動でジャンプ打ち切りの怪作が漫画ゴラクで (2016年4月21日) - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2018/04/23
  • 山上たつひこといがらしみきお、ギャグマンガ二大巨匠がタッグを組んだ『羊の木』がおもしろこわい - エキサイトニュース

    どちらも漫画家だ。 山上たつひこは、1965年に『秘密指令0』で貸漫画家としてデビューしたのち、メジャー誌へ活動の場を移してからも『光る風』など、すぐれた劇画の傑作を発表している。ところが、1972年に連載を開始した『喜劇新思想体系』では下ネタ満載のギャグ漫画へと作風を変え、1974年から連載を始めた『がきデカ』が驚異的なヒットとなり、ギャグ漫画の大家としての地位を築いた。 ところが、そんな山上は1990年に一旦漫画家としての筆を折り、小説家へ転身している。 山上の書く小説は、漫画とは違って露骨なギャグ描写のない淡々としたものだったが、物語の隙間から登場人物たちの狂気が染み出してくるような、漫画以上に奇妙な味わいのものだった。 その後また漫画の世界に戻って来た山上だが、作『羊の木』では作画をせず、原作を担当している。 そして、作の作画を担当しているのは、いがらしみきお。 こちらは『ぼ

    山上たつひこといがらしみきお、ギャグマンガ二大巨匠がタッグを組んだ『羊の木』がおもしろこわい - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2018/02/07
  • ドラマ史上の大事件「逃げ恥」以降、進化のキーワードは「女子の連帯」「聞く男」座談会 - エキサイトニュース

    TBSラジオ「文化系トークラジオLife」(偶数月・第4日曜日25時〜生放送)主催のトークイベント「2016〜2017ドラマはどこへ行くのか」が7月16日、都内で行われた。最新作から歴代のドラマまで、熱いトークが交わされた。 司会は「文化系トークラジオLife」のcrewでライターの西森路代、ゲストに早稲田大学演劇博物館館長 岡室美奈子、ライター・編集者の大山くまお、恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表 清田隆之が登壇した。 「逃げ恥」はもはや事件「2016~2017 ドラマはどこへ行くのか」 岡室:2016年はドラマ豊作の年で、まず「逃げ恥」(「逃げるは恥だが役に立つ」2016年放送・TBS系)。単なるブームというよりはドラマ史上の事件だった気がします。他にも「ゆとりですがなにか」(2016年放送・日テレビ系)とか「ちかえもん」(2016年放送・NHK総合)、渋いところでは「夏目漱石の

    ドラマ史上の大事件「逃げ恥」以降、進化のキーワードは「女子の連帯」「聞く男」座談会 - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2017/08/03
  • 2010年代、朝ドラを「みんな」が見るようになった理由『みんなの朝ドラ』 - エキレビ!(1/4)

    エキレビ!の名物となっている朝ドラ(NHKの連続テレビ小説)全話レビュー。その発端は2013年の『あまちゃん』の週刊レビューで、2015年の『まれ』以降は、放送のない日曜以外は毎日レビューの更新が続いている(この日刊レビューも現在放送中の『ひよっこ』で5作目となる)。 朝ドラ再起は放送時間の変更から 以前より「木俣さんによる朝ドラの総論が読みたい!」と思っていた私にとっては、まさに帯にあるとおり“待望の朝ドラ論”である。しかも書は、朝ドラの歴史や近年の傾向を俯瞰しつつも、各章ではエポックメーキングな作品についてそれぞれ掘り下げていくという構成になっている。目次は以下のとおり。 序章 2010年代、朝ドラの何が変わったのか――『ゲゲゲの女房』ほか 第1章 国際結婚とつかこうへいイズム――『マッサン』 第2章 らうことは生きること――『ごちそうさん』 第3章 妾と女中と正と――『あさが来

    2010年代、朝ドラを「みんな」が見るようになった理由『みんなの朝ドラ』 - エキレビ!(1/4)
    okbc99
    okbc99 2017/05/21
  • 「ねほりんぱほりん」痴漢冤罪経験者の回を改めて振り返る「ここじゃなんなんで、駅事務所行きましょう」 - エキサイトニュース

    5月15日、東急田園都市線青葉台駅で痴漢を疑われた30代男性が線路に飛び降り、列車に跳ねられて死亡する事故が起きた。 今年3月、JR埼京線で痴漢行為を指摘された男性が線路に降りて逃走したのを皮切りに、都内で同様のニュースが相次いでいる。 5月11日にはJR新橋駅で男性が線路上を逃走し、朝のラッシュに大きな影響を与えた。5月12日にはJR上野駅で男性が改札を突破して逃走し、その後近くの雑居ビルから転落死している。 逃走した男性は、痴漢をしたかもしれないし、していないかもしれない。「冤罪」の可能性もある。痴漢を疑われたらどう行動すればいいのか、警察に引き渡されたら無罪を証明できるのか……。Twitterで「痴漢冤罪」「痴漢申告」がトレンド入りするなど、ネットでは痴漢冤罪が大きなトピックとなっている。 痴漢冤罪の対応には専門家でも意見が分かれているが、ここでひとつの事例を紹介したい。今から半年ほ

    「ねほりんぱほりん」痴漢冤罪経験者の回を改めて振り返る「ここじゃなんなんで、駅事務所行きましょう」 - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2017/05/18
    “「一番いいのは、間違えられないように注意を怠らない。油断しないということですね」「だから痴漢というのは、よく女性の敵といいますけど、そうではない。…男女の敵なんですね」”
  • タモリ一言で世界の卓球台変化、暗い緑色から青色へ変更のきっかけに。 (2015年9月8日) - エキサイトニュース

    9月6日に放送されたバラエティ番組「この差って何ですか?」(TBS系)で、卓球台の色が昔と今では異なることを紹介。色が変わったきっかけが「タモリの一言」だったと明かされ、話題を呼んでいる。 その他の大きな画像はこちら かつて卓球台のカラーといえば“暗い緑色”。それが現在は国内だけでなく、国際的にも青色が主流となっている。その理由について、番組に出演した日卓球株式会社の沼田一十三さんは、「タモリさんに『卓球は根暗だ』と言われた」ことがきっかけだった説明した。 話によると、時は1980年代後半までさかのぼる。「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にミュージシャンの織田哲朗が出演した際に、織田が学生時代に卓球をやっていたことを明かすと、タモリが「卓球って根暗だよね!!」とコメントを返した。すると、翌年の中学生の卓球部入部人数が激減するという“事件”が発生。

    タモリ一言で世界の卓球台変化、暗い緑色から青色へ変更のきっかけに。 (2015年9月8日) - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2017/05/16
    “タモリが「卓球って根暗だよね!!」とコメントを返した。すると、翌年の中学生の卓球部入部人数が激減するという“事件”が発生。それが一つのきっかけとなり、イメージチェンジのためにブルーの台に色を変えた……
  • 「めっちゃ」という言葉がめっちゃ使われる理由 - エキサイトニュース

    「超ウケるんですけどー」などといった具合に、若い子が何でもかんでも「超」をつけていた時代を経て、今はなんでもかんでも「めっちゃ○○」と言う子が多い気がする。 「超」が乱用されていたのと同様に、「めっちゃ美味しい」「めっちゃ嬉しい」「めっちゃキレイ!」などという具合に、「めっちゃ」をつけるのって、中身はどうあれ、強調することで気分を高めようとする「自家発電式ドラマチック表現」のようなものなのだろうか。 そういえば、「クソワロタ」などのネット用語から「くそたのしい」とか「くそうまい」とか、来汚い「くそ」を肯定的につけて強調する言い方もよく耳に&目にするけど……。 『北海道・東北 「方言」から見える県民性の謎』(実業之日社)や『出身地(イナカ)がわかる方言』(幻冬舎文庫)等の著書を持つ東京女子大学・現代教養学部の篠崎晃一教授に聞いてみた。 「確かに、若い人に『めっちゃ』という表現を使う人は多

    「めっちゃ」という言葉がめっちゃ使われる理由 - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2017/04/18
  • 賛否両論「人気声優200人が本気で選んだ声優総選挙」で見えたもの - エキサイトニュース

    プロの声優の方々が気で投票したという声優約6300人から頂点が選ばれる。 テレ朝が最近推してる「総選挙」シリーズ。前回の「お菓子総選挙」に続くシリーズとなる。 華やかな会場には、レジェンドクラスから期待のホープまで、人気声優の方々が大集結。 ルールは、おのおのが選ぶスゴイと思う声優を採点投票 1位 10ポイント 2位 5ポイント 3位 1ポイント で集計。 順位で追って見ていこう。 キャラを作るのはハートだよ 25位 島須美 「風の谷のナウシカ」(ナウシカ)「カリオストロの城」(クラリス)「小公女セーラ」(セーラ)「永遠のヒロイン像」 ・クラリス「いいえ、あの方は何も盗らなかった、私のために戦って下さったんです。(~あなたの心です)はい!」→この「はい!」は心から素直に言いたくて、元気すぎず嬉しすぎずちょっと控えめに言った。 ・ナウシカの腐海マスクは紙コップをつけて録った。よくやる手段

    賛否両論「人気声優200人が本気で選んだ声優総選挙」で見えたもの - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2017/01/10
  • 「FNS歌謡祭2016」第一夜で何が起こったか。衝撃の秀樹と怒号の長渕と - エキサイトニュース

    12月7日放送された「FNS歌謡祭2016」(FNS系列 司会/森高千里 渡部建 進行/加藤綾子)。今年も去年に引き続き、2週連続、合計8時間半。 昨日の第一夜だけでも65曲の大盤振る舞いである。 持ち歌だけでなく、意外な人とのコラボや、往年の名曲をあの人がカバー? といった世代やジャンルを越え、幅広く音楽を楽しめる趣向がこの番組の魅力である。 時をかけて来た原田知世 第一夜の見どころを、駆け足で挙げてみる。 松任谷由実が初登場、平井堅と「ダンデライオン」を歌う、久保田利伸が、AIや加藤ミリヤ、Crystal Kay 、清水翔太を引き連れて「LA・LA・LA・LOVE SONG」を真っ黒く歌う、薬師丸ひろ子と橋環奈の新旧ヒロインが「セーラー服と機関銃」をコラボするとか。 1983年のデビュー曲「時をかける少女」を歌う原田知世が、コラボした欅坂46に負けず、当に「時をかけて」来たのではな

    「FNS歌謡祭2016」第一夜で何が起こったか。衝撃の秀樹と怒号の長渕と - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/12/08
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はトランプ大統領の誕生も予言していた!? - エキサイトニュース(1/2)

    今回、アメリカ合衆国大統領に選ばれたドナルド・トランプ氏。これを大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』が予言していたのではと話題になっている。 ところで『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』というと、先日もカブス優勝の"予言"でも騒がれた。 108年ぶりのカブス優勝をニアピン予想! 『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』の舞台は、1985年から30年後の未来である2015年10月21日。 作中では、主人公のマーティがスポーツニュースを目撃して、カブスのワールドシリーズ優勝にビックリしたシーンがある。 2015年ではなかったものの、今年に見事カブスは108年ぶりのワールドシリーズ制覇を達成。見事な「ニアピン予想」だったのだ。 トランプをモデルにした悪役が登場 そして同作では、マーティと敵対する悪役として、風貌などがトランプそっくりな「ビフ・タネン」が登場。彼が所

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はトランプ大統領の誕生も予言していた!? - エキサイトニュース(1/2)
    okbc99
    okbc99 2016/11/14
  • 石原さとみ「校閲ガール」放送事故レベルとか安易に言うな、ドラマをナメるな - エキサイトニュース

    「石原さとみ『校閲ガール』、放送事故レベルの現実乖離に批判殺到「校閲をナメるな」」(Business Journal)という記事があがっていた。 「ほう、どれどれ」と読んでみたが、いやいやいやいや、そんなんで放送事故レベルって言うのはいくらなんでも誇大妄想。 もしくはPV狙いの釣りタイトル。ウケ狙いの扇動だ。ひどいなー。 WEBライターは焼きゴテをお尻に当てられて泣きながら書いてるという都市伝説を信じてしまいそうになる酷さだ。

    石原さとみ「校閲ガール」放送事故レベルとか安易に言うな、ドラマをナメるな - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/10/11
  • なんにでも宮崎駿の影をみるもんじゃない、だが『堆塵館』 - エキサイトニュース

    これは生まれたときから浴槽の栓を友にしてきた少年と、初めて奉公に出た屋敷でなぜか「あなたの便宜のために封印」と書かれた帯紙が糊付けされたマッチ箱を渡された少女の物語だ。 小説の魔術師エドワード・ケアリー待望の第3長篇『堆塵館』(古屋美登里訳)である。 アイアマンガーの中のアイアマンガー 『堆塵館』の舞台は19世紀後半のイギリスに設定されている。世界の都でもあるロンドン近郷に巨大なごみ山が築かれ、その向こう側にアイアマンガーたちの暮らす館がある。アイアマンガーはごみを我が物にすることで巨万の資産を蓄えた一族で、堆塵館と呼ばれる屋敷の中に閉じこもって暮らしている。 アイアマンガーのひとびとには奇妙な決まりがいくつもある。 アイアマンガーの男女は幼少期には別々に暮らし、あらかじめ定められた一族の者と結婚する。 アイアマンガーの男子は16歳になったらコーデュロイの半ズボンから灰のフランネルの長ズボ

    なんにでも宮崎駿の影をみるもんじゃない、だが『堆塵館』 - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/09/30
  • 『こちらあみ子』三島賞受賞対談。 こわれたトランシーバーで交信しようとする希望(千野帽子×米光一成) - エキサイトニュース

    今村夏子『こちらあみ子』が第24回三島由紀夫賞を受賞! 『こちらあみ子』が大好きな千野帽子(あたらしい小説家の、あたらしい説得力。)と米光一成のふたりが、チャットで「『こちらあみ子』三島賞受賞おめでとー記念対談」を行った。 その模様をお伝えする。 米光:はじめて会ったとき『こちらあみ子』すごいよって千野さんが大推薦してたんですよ。それが発売ちょっと前のことで。 千野:筑摩の編集者がゲラを読ませてくれました。太宰賞は数年前に津村記久子さんが出たので注目の賞だったんです。年末に喫茶店でゲラ読んで一驚ですよ。 表題作が受賞作で、それと書き下ろしの一篇なんだけど、どっちもよかった。 米:「こちらあみ子」と「ピクニック」。今村夏子さんって、まだこの2作しかない? 千:らしいですね。 米:最初の2作がこれ、っていうすごさ。 千:そうです。表題作のタイトルは受賞時の「あたらしい娘」を改題したものなんだけ

    『こちらあみ子』三島賞受賞対談。 こわれたトランシーバーで交信しようとする希望(千野帽子×米光一成) - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/06/20
    『こちらあみ子』三島賞受賞対談。 こわれたトランシーバーで交信しようとする希望(千野帽子×米光一成) - エキレビ! @ExciteJapanさんから
  • 樹木希林の振り下ろす鉈。是枝監督による樹木希林インタビューが凄い - エキサイトニュース

    「決心だよね、私の」 決心? どういうことだろうか。 −あれがすごくいいんですよね。新幹線の中で前を見てスッと椅子を戻す感じが、もう故郷には戻らないで東京で暮らしていくというオカンの覚悟をすごく明快に表しているんです。 「そうですね」と答えながら、希林は、「私自身はそんなことは何にも考えないでいたのよ」と言う。 次に、希林がそうめんをべるシーンを観る。 「これの何がいいんですか?」と希林が尋ね、普通の女優はあんな量はべないと是枝は答える。

    樹木希林の振り下ろす鉈。是枝監督による樹木希林インタビューが凄い - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/05/27
    “是枝裕和は、このインタビューで、七十三歳の樹木希林から「すごい演技」の具体を引っ張りだす。秘法とでも呼びたくなるような演技に関する知見が、いくつも驚くべき精度で言語化されていく。”
  • 映画「スティーブ・ジョブズ」を漫画「スティーブズ」アシスタントがネタバレなしで解説してみた - エキサイトニュース

    登場人物の誰が何をした人で、これまでに何があったのか、あれもこれも説明なし。 「わかってる人だけ観ればよろしい」とお客さんを選別して、美しさを優先して、まったくジョブズ的な映画です。 大前提をざっくりおさらい この映画を「スティーブ・ジョブズ?誰?」って人は観に行かないとは思いますが 「知らないけど観る事になった」人がいたらそれはたいへん気の毒なので、簡単に説明してみます。 スティーブ・ジョブズ MacintoshやiPhoneに代表されるApple社を創ったカリスマ。 エンジニアではない、プログラマでもない、デザイナーでもない、結局何がすごいのかわからない所がいちばんすごい。

    映画「スティーブ・ジョブズ」を漫画「スティーブズ」アシスタントがネタバレなしで解説してみた - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/02/06
  • 無冠の人気作家の初挑戦は? 書評家・杉江松恋が第154回直木賞受賞作を予想する - エキサイトニュース

    今回も★で命度を表しますが、作品の評価とは必ずとも一致しないことをお断りしておきます(5点が最高。☆は0.5点)。 ■青山文平『つまをめとらば』 青山は第152回の『鬼はもとより』が最初に候補となった作品で、これが2回目である。しかし第154回直木賞は、これ以外の候補作がすべて初お目見えという意外な事態になったため、期せずして『つまをめとらば』シフトという形になった。しかも青山以外は、すべて女性作家の作品である。 書は6作を収めた短篇集である。巻頭の「ひともうらやむ」は、とある地方藩の物語だ。文字通りひともうらやむ美貌の主と結婚することになった男が、それゆえに変事に巻き込まれてしまうのである。 続く「つゆかせぎ」はの朋に先立たれた「私」が主人公だ。朋は密かに戯作の筆を執っていた。実は彼女とも俳諧が縁で結ばれたのであり、朋は「私」に侍を捨てて専業の俳諧師、業俳になることを勧めていた。

    無冠の人気作家の初挑戦は? 書評家・杉江松恋が第154回直木賞受賞作を予想する - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/01/19
  • 映画監督・森田芳光が北川景子に渡した自作「の・ようなもの」とは - エキサイトニュース

    その森田が「間宮兄弟」の撮影中に北川にある映画のDVDを渡し、観るように勧めている。それは森田自身の劇場映画第1作である「の・ようなもの」だった。北川は「いま撮っている映画を『の・ようなもの』みたいな感じにしたいのかな」と思いながら見たという(前掲)。 「の・ようなもの」は1981年、森田芳光31歳のときの作品だ。時はめぐり彼は2011年12月、61歳で死去している。その遺志を引き継ぎ、「の・ようなもの」の35年ぶりとなる続編「の・ようなもの のようなもの」が制作され、1月16日から公開された。 監督は助監督・監督補として16の森田作品に携わった杉山泰一。主人公の若手落語家には松山ケンイチ、その師匠の娘に北川景子と、森田監督お気に入りの2人が扮する。 実家を抵当に入れて製作費を捻出 宮藤勘九郎脚・長瀬智也主演のドラマ「タイガー&ドラゴン」(2005年)、貫地谷しほり主演のNHKの連続テ

    映画監督・森田芳光が北川景子に渡した自作「の・ようなもの」とは - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/01/17
  • いよいよ本日スタート「真田丸」。ドラマを読み解く堺雅人の冴えに震える - エキサイトニュース

    いよいよ日、1月10日、第1話が放送されるNHK大河ドラマ「真田丸」。 真田丸とは真田幸村(信繁)のつくった砦の名前。 戦国時代の終わり、信州の小国の領主の次男に生まれた真田信繁は、武田、武田、上杉、北条、織田、徳川、豊臣と仕える人物を変えながら生き延びてきて、豊臣のもと、最後まで巨大権力・徳川に対抗して散った悲劇のヒーローとして、長く愛されてきた。それだけに「真田丸」への期待も大きい。

    いよいよ本日スタート「真田丸」。ドラマを読み解く堺雅人の冴えに震える - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2016/01/10
  • 米で人気急上昇中の昆布茶じゃないのにコンブチャ (2007年3月6日) - エキサイトニュース

    最近、アメリカのヘルシー志向の人々が手にしている「Kombu-cha」。 昆布茶と読めるが、「モチャ」「モカ」と二通りの発音をする人がいる「Mocha」同様、「コンブチャ」と言う人と「コンブカ」と言う人がいる、このお茶が人気急上昇中だ。 昆布茶が瓶入りで、それも冷えているなんて、日人の私から見たら「まずっ」の一言で片がつきそうだが、コンブカなんて言っている人に飲まれるのも癪に触るので、試飲してみることにした。 瓶を眺めていると原材料のところには「昆布」の一文字も見当たらない。昆布茶ってネーミングにしておいて、昆布未混入ということはないだろうに。とリサーチしてみると、なんとこのお茶、日でも随分前に流行した「紅茶キノコ」のことだったのだ。 ウーロン茶や緑茶、ルイボス茶を主体とした発酵茶で、茶葉を発酵させるのではなく、お茶そのものを発酵させたもの、ということで善玉菌が豊富に入っているらしい。

    米で人気急上昇中の昆布茶じゃないのにコンブチャ (2007年3月6日) - エキサイトニュース
    okbc99
    okbc99 2015/11/12