タグ

人材育成に関するokdtのブックマーク (3)

  • トマト人間になろう!:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    先日久しぶりに取材を受けた。主にリクルート向けをターゲットとしたサイトからの取材である。インタビューの冒頭でいきなり「座右の銘はなんですか?」という質問を受けて即座に回答できなかったのであるが、インタビューが進んでかばんの中を見せたときにぽろっと「トマト人間になろう!」というスライドが出てきたので結局これを「座右の銘」とさせていただいた。 この「トマト人間」の話をちょっと紹介しよう。世の中には4種類の人間がいるといるそうである。 まず最初は「トマト人間」。これは外側が真っ赤に燃えていて中を割ってみても真っ赤に燃えている熱い人間。企業には不可欠な人材である。 次に「スイカ人間」これは中は赤く燃えているのだが、外側には厚い皮で遮断してなかなかその熱い思いを出さない人。企業には多くのスイカ人間がいて黙々と仕事をやっているらしい。 そして「リンゴ人間」このリンゴ人間は注意が必要で、外側は一見真っ赤

    トマト人間になろう!:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    okdt
    okdt 2008/09/18
    オチまであるとは。
  • 「君たちは“世界を変える切符”を手にしている」---セキュリティ&プログラミングキャンプ2008

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2008 セキュリティ・コース主査 サイバー大学 園田道夫氏 [画像のクリックで拡大表示] 「プログラムは世界を変える。ここにいるみなさんは“世界を変える切符”を手にしている」(はてな 執行役員 最高技術責任者 伊藤直也氏)---経済産業省(経産省)は8月13日から17日,学生を合宿形式で鍛える「セキュリティ&プログラミングキャンプ2008」を開催した。主査のミラクル・リナックス 吉岡弘隆氏とサイバー大学 園田道夫氏を始めとする著名講師陣が学生に泊り込みで技術と精神を伝授。特別講師として,はてなの伊藤氏や“ハッカー検事”として知られる札幌高等検察庁の検事 大橋充直氏が講演を行った。 経産省では2004年から,人材育成を目的に「セキュリティキャンプ」を財団法人 日情報処理開発協会(JIPDEC)に委託し実施してきた。2008年は新たにプログラミングコース

    「君たちは“世界を変える切符”を手にしている」---セキュリティ&プログラミングキャンプ2008
  • 泥のように働かないために――マイクロソフトから高専生にもたらされた福音

    「高専始まったな」――国立高等専門学校機構(高専機構)とマイクロソフトが発表した「共同教育プロジェクト」の内容を受けて、記者はこうした印象を強く持った。同プロジェクトは2008年8月から2009年3月にかけて継続的に実施されるもので、その目的はただ1つ、国際競争力のある人材の育成である。 「高専機構としてどこと一緒にやっていくかを考えたときに、マイクロソフト以外という可能性もあったかもしれないが、これまで彼らとやってきた実績に対する学生たちの満足度を調査した結果、懸念は吹き飛んでしまった」と高専機構の理事を務める小田公彦氏 この取り組みの第一弾として用意されるのが、8月11日から13日にかけて開催される「ITリーダー育成キャンプ」。このキャンプでは、テクニカルな知識ではなくロジカルコミュニケーション、ロジカルシンキング、プロジェクトマネジメント、リーダーシップといった学校では教わることが難

    泥のように働かないために――マイクロソフトから高専生にもたらされた福音
    okdt
    okdt 2008/08/08
    高専始まったな
  • 1