タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (73)

  • プログラミングの知識は、国民的なITリテラシーに

    2016年が始まりました。年も日経ソフトウエアをよろしくお願いいたします。 今年、日経ソフトウエアでは、プログラミングの入門講座を開催します。 一つは、「セキュアコーディング入門講座」です。これは、Webからの情報流出事故・事件を起こさないようにするための対策を、Webプログラムのコードレベルで学ぶための講座です。 もう一つは、「2年目プログラマのためのJava再入門講座」です。参加者は持参したパソコンを使って実際に手を動かしながらWeb-DBアプリを開発する、スクール形式のセミナーです。 なぜこれらの入門講座を開催することになったのかというと、「ちょっとしたコード程度は読解できる能力が、2016年以降の国民的なITリテラシーになっていくのではないか」という思いがあったからです。 プログラミングの世界では、数年前から、初等教育においてもプログラミングを授業に導入する流れができつつあります

    プログラミングの知識は、国民的なITリテラシーに
    okdt
    okdt 2016/01/14
    この講座はセキュアコーディングをぜんぜん教えていないんじゃない?
  • オープンな標準に取り組む自治体が半数超、全都道府県がOSS採用、IPA調査

    図1●自治体のオープンな標準に基づく調達の状況(IPA「第5 回地方自治体における情報システム基盤の現状と方向性の調査報告書」より) 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2012年9月7日、「第5 回地方自治体における情報システム基盤の現状と方向性の調査報告書」を公開した。同調査によれば、オープンな標準の採用に取り組む自治体が半数以上に達した。それらの地方自治体では、調達の公平化という効果が得られたと認識しているという。オープンソースソフトウエア(OSS)の導入は都道府県では100%に達した。 調査は、IPAが継続して実施しているもので、今回が5回目となる。826自治体にアンケートを配布し、395自治体から回答を得た。調査に当たったIPA 国際標準推進センター非常勤研究員/マーケット分析WG 主査/災害対応プロジェクトチーム 岡田良太郎氏は、同日開催されたオープンソースと政府・自治体

    オープンな標準に取り組む自治体が半数超、全都道府県がOSS採用、IPA調査
  • 第86回 懸念されるBIへの幻滅

    by Gartner ジェームズ・リチャードソン リサーチディレクター アンドレアス・ビテーラ リサーチVP 堀内 秀明 マネージングVP 現在、少なからぬCIOが、BI(ビジネスインテリジェンス)に幻滅しているようだ。ガートナーが全世界の1600人のCIOに行った2010年の課題に関する調査によると、BIが「優先的なテクノロジー」のランキングのトップから5年ぶりに陥落した(表)。ガートナーは、このような調査結果がITリーダーを誤解させ、BIへの取り組みを縮小させかねないと懸念している。それは危険な意思決定だ。 IT部門がビジネスに役に立つ存在であるためには、経営層に密着し、事実に基づいた適切な分析を提供することで、意思決定を支援する必要がある。IT部門がBIのような取り組みをやめるのは、役割の喪失を意味する。 もっとも、「企業全体を通じたBIは難しい。技術的に難しいのではない。業績測定基

    第86回 懸念されるBIへの幻滅
    okdt
    okdt 2010/06/09
    難しいいくつかの側面
  • PDF生成ライブラリ新版「PDFlib 8」リリース,Acrobat 9の新機能に対応

    テックスタイルは2009年12月11日,PDF生成ライブラリ新版「PDFlib 8」の国内での販売を開始した。Acrobat 9の「レイヤー」や「PDFポートフォリオ」などの新機能に対応。また「10Gバイト以上のPDFファイルを生成できるようになった」(独PDFlib代表 Thomas Merz氏)。 PDFlibは独PDFlibが開発しているPDFライブラリ。C, C++, Java, Perl, PHP, Python, Tcl, Ruby, WindowsのCOMおよび.NET Frameworkから利用できる。 PDFlib 8では,Acrobat 9の新機能に対応した。PDFのページを多層化する「レイヤー」や,動画や画像などをまとめる「PDFポートフォリオ」,AES-256 暗号化への対応など。これらにより,PDF読み込み機能を持つ「PDFlib+PDI」および「PPS」で,Ac

    PDF生成ライブラリ新版「PDFlib 8」リリース,Acrobat 9の新機能に対応
    okdt
    okdt 2009/12/12
  • 経産省の「アイディアボックス」を他省庁も含めて本格導入してほしい

    経済産業省が10月14日から11月14日までの1カ月間、「電子経済産業省アイディアボックス」というサイトを開設している。電子政府の取り組みに関して、国民のアイデアを吸い上げるとともに、参加者同士で情報交換・議論するためのサイトだ。オバマ大統領の政権移行チームが、公式サイトで政策に関するアイデアを吸い上げたのと同様の取り組みである(ちなみに、米セールスフォース・ドットコムのSaaSを利用した点も同様)。経産省のサイトは「試験的な開設」であり、常設されるわけではない。 この記事を読み進める前に、まずはこのサイトを訪ねていただき(URLはhttp://www.open-meti.go.jp/)、ウェブページ上部にある「アイディア一覧」というタブをクリックして、どのような仕組みであるのかを確認していただきたい。 11月6日時点では、登録ユーザー数は799人、投稿されたアイデアは276件、コメント数

    経産省の「アイディアボックス」を他省庁も含めて本格導入してほしい
    okdt
    okdt 2009/11/10
  • 「十分な実用性」,IPAがRubyの性能検証やチューニング手法を公開

    独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2009年9月7日,「自治体・企業等の情報システムへのRuby適用可能性に関する調査」を公開した。Rubyの機能要件,非機能要件についての評価とガイドライン,性能検証やチューニング手法とその効果を紹介し「十分な実用性を備えている」と結論付けている。 調査報告書では,業務システムに求められる機能要件10項目,非機能要件45項目についてRubyの評価を行った。機能要件はネットワーク,文字コード,データベース,画面制御やGUIなど。非機能用件は,要件定義,保守,運用に関するものなど。結論として「Rubyは性能や開発技術の面においては十分に実力を持っており,業務システムへの適用についても,おおむね問題はない,あるいは回避・代替の方法は十分にあるものと言える」と述べている。これらの評価を踏まえて,開発,運用に際して留意すべきガイドラインを記述している。 技術

    「十分な実用性」,IPAがRubyの性能検証やチューニング手法を公開
    okdt
    okdt 2009/09/08
  • 「霞が関・自治体クラウド」に約200億円の補正予算、実現の可能性は?

    政府は2009年4月27日、急速な景気悪化に対応するための2009年度補正予算案と税制改正関連法案を決定し、衆議院に提出した。補正案の総額は13兆9300億円で過去最大規模。財務省の資料では詳細は分からないが、各省庁のサイトに関連資料が公表されている。 例えば、総務省の所管分は3995億円で細目も公表している(詳しくはこちら)。ここで興味深いのは、297億3000万円を計上している「電子政府・電子自治体の加速」という項目だ。まず、この内訳を見てほしい。 ・電子行政クラウドの推進(霞が関・自治体クラウド(仮称)及び国民電子私書箱構想の推進) 207.4億円 ・新しい公的個人認証システムの開発実証 77.9億円 ・オンライン申請サポート事業 12.0億円 いまIT業界で大きな注目を浴びているクラウド・コンピューティングの領域に約200億円を投じるのである。それでは、「霞が関クラウド」「自治体ク

    「霞が関・自治体クラウド」に約200億円の補正予算、実現の可能性は?
    okdt
    okdt 2009/09/07
    霞ヶ関クラウド補正予算
  • 学生が開発したコードがRubyの本体に---セキュリティ&プログラミングキャンプ2009を開催

    「学生が開発したコードが,Ruby体に取り込まれ,Linuxカーネル・メーリング・リストにも投稿された」(プログラミングコース 主査 よしおかひろたか氏)---。経済産業省(経産省)などは2009年8月12日から16日まで,学生が合宿形式でIT技術を学ぶ「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」を開催した。 「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」は,経産省が独立行政法人 情報処理推進機構(IPA),財団法人 日情報処理開発協会(JIPDEC),NPO 日ネットワークセキュリティ協会と共催しているイベント。2004年に「セキュリティキャンプ」として始まり,2008年からプログラミングコースを新設し,「セキュリティ&プログラミングキャンプ」になった。今年は,書類選考で選ばれた中学生から大学生までの61名が参加した。 このキャンプの大きな特徴は,講師全員が第一線で活躍する著

    学生が開発したコードがRubyの本体に---セキュリティ&プログラミングキャンプ2009を開催
    okdt
    okdt 2009/08/17
  • もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う - 記者のつぶやき:ITpro

    アメリカでは『起業のあり方』の変革が起きている」。サイボウズの創業者である高須賀宣氏は言う。米国で設立した会社LUNARRを2009年5月に清算したのは,それが理由だと高須賀氏は話す。 米国では学生が一人でサービスを立ち上げている 高須賀氏は現在,米国に拠点を置き,世界に向けたサービスの開発に挑んでいる。2006年,オレゴン州ポートランドで会社LUNARRを設立。ドキュメントの“裏面”がメールになるコラボレーション・ツールThemeと,画像を共有してユーザーがつながるElementsという2つのサービスを展開していたが,2009年5月10日に2つのサービスと会社をシャットダウンした(関連記事)。同氏が日に一時帰国した際に,これまでのチャレンジで得た事を聞いた。 高須賀氏は会社を閉鎖したが,引き続き次のサービスの開発を進めている。もともとサービス開発を2つで終えるつもりはなかった。それに

    もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う - 記者のつぶやき:ITpro
  • 集合知で社会や企業を変革するには---群衆の叡智サミット2009で議論

    2009年5月26日,「集合知」をテーマにした討論会「群衆の叡智サミット2009」が開催された。インターネットで糾合した知識を,現実の社会や企業の変革へとつなげる方法について議論が行われた。 ITジャーナリストの佐々木俊尚氏は,アメリカのObama大統領の選挙戦でのネット活用について「決定的に新しかったのは,ネットを使ってお金を集める仕組みを作ったこと」と指摘した。Obama氏は,個人献金で6億4000万ドルを集めたとされる。アジャイルメディア・ネットワーク 徳力基彦氏も「Obama氏は,ネットの力をリアルとつなげた。3万5000のボランティア・グループを作り動員した。さらに集めた資金をCMとしてマスメディアに投じた。このような方法で,ネットの影響が及びにくい部分も変えていけるかもしれない」と述べた。 日では法律的な問題もあり,ネットでの政治献金はほとんど機能していない。ただし駒澤大学の

    集合知で社会や企業を変革するには---群衆の叡智サミット2009で議論
    okdt
    okdt 2009/05/27
  • 出でよ、日本発の「クラウドを支える技術」

    大規模分散データ処理技術など、クラウド・コンピューティングを支える技術の開発力を競う「クラウドコンピューティングコンペティション」が2009年6月に開催される。同イベントの実行委員を務める東京工業大学大学院准教授の首藤一幸氏は、「クラウド・コンピューティングを支える技術は作れるんだ、という思いを日技術者に持ってもらいたい」と語る。(聞き手は中田 敦=日経コンピュータ編集) 6月の「Interop Tokyo 2009」で開催される「クラウドコンピューティングコンペティション」は、どのようなイベントですか? クラウド・コンピューティングは、クラスタ技術やP2P(ピア・ツー・ピア)技術、分散ストレージ技術などの集大成であるといえます。このような技術をただ使うだけでなく、特に若い技術者に「自分にも作れるのだ」と思ってもらうイベントとして、技術開発力を競うコンペを企画しました。 コンペと言って

    出でよ、日本発の「クラウドを支える技術」
    okdt
    okdt 2009/04/15
    クラウドコン
  • 「キー・バリュー型データストア」開発者が大集合した夜

    「発表者が自分よりも若い人ばかりだ」。外見が20代にしか見えない東京工業大学の首藤一幸准教授(1973年生)の驚くさまが、少し面白かった。2009年2月20日の夜、多くのWeb企業が注目する「キー・バリュー型データストア」を開発する若手技術者が、東京・六木のグリー社に一堂に会した。 キー・バリュー型データストア(またはキー・バリュー型データベース)は、大量のユーザーとデータを抱え、データベースのパフォーマンス問題とコスト高に頭を悩ませるWeb企業が注目する技術である。記者は同日に開催された「Key-Value Store 勉強会」に参加させてもらった。午後7時から11時まで、キー・バリュー型データストアを開発・研究する若手技術者が立て続けに登場し、1人15分の持ち時間で成果を発表し、議論を重ねるという集まりだ。 呼びかけ人であるプリファードインフラストラクチャー(PFI)最高技術責任者

    「キー・バリュー型データストア」開発者が大集合した夜
    okdt
    okdt 2009/04/15
    日本の技術者、CTO
  • 国際会議「RubyWorld Conference」,島根県松江市で2009年9月に開催へ

    RubyWorld Conference開催実行委員会設立総会。後列左から副委員長でRubyアソシエーション理事の井上浩氏,委員長でRubyアソシエーション理事長のまつもとゆきひろ氏,顧問で島根県知事 溝口善兵衛氏,顧問で松江工業高等専門学校 校長の荒木光彦氏(写真提供:島根県) RubyWorld Conference開催実行委員会は2009年4月7日設立総会を開催した。Rubyの国際会議を2009年9月7日に開催することを正式に決定。実行委員長にはまつもとゆきひろ氏が就任した。 RubyWorld ConferenceはRubyのビジネス利用促進を目的とした国際会議。Ruby関連技術の最新情報,Ruby国際標準化の動向,先進的なRuby採用事例の紹介,企業とコミュニティの協調,人材育成をテーマに国内外から講演者を招く。 また基調講演に米Sun Microsystems Director

    国際会議「RubyWorld Conference」,島根県松江市で2009年9月に開催へ
    okdt
    okdt 2009/04/08
  • 曲がり角にきた受託体質のIT業界 顧客は共同で事業創造を望んでいる

    野村総合研究所(NRI)が発表した国内企業の「IT投資中期動向予測」によれば、2005年から08年までIT投資の年平均伸び率が4.6%増だったのに対し、08年~10年は一転して同6.0%減、10年~12年は同4.5%減になる。12年までIT投資が減少し続け、IT業界はトンネルを抜けられないという予測だ。 IT投資規模では、10年は05年の水準に近い29兆円、12年は03年同様の26兆5000億円を見込む。03年は前回のITバブル崩壊をまともにらってIT業界が低迷していた時期。05年は痛手から立ち直り回復しかけた年だ。12年は08年と比較し、何と6兆4000億円もIT投資が縮小する。富士通と日IBMの全売上高を合算した“ITマーケット”の消失は目前である。 予測した事態になるなら、IT業界では生き残りをかけM&A(企業の合併・買収)や業界再編、とう汰は避けられない。NRIコンサルティング

    曲がり角にきた受託体質のIT業界 顧客は共同で事業創造を望んでいる
    okdt
    okdt 2009/04/06
    だから顧客理解なんだよ。
  • 6000人が作ったシステムは見事に動き、それを報じた3人の仕事は遅れた

    「Day2を見習い、締め切り厳守でいく」。記者2人にこう指示し、「Day2特集作成プロジェクト」を開始した。Day2は三菱東京UFJ銀行が先頃終えた開発プロジェクトの通称で、6000人の技術者が参加した。世界最大と言われた開発を納期と予算通りに終えた同行にあやかり、その顛末を報じる我々3人も納期を守ろうとした。しかし、現実は厳しかった。 厳しかった現実を以下に紹介する。その前にお断りしておくが、今回の原稿は「記者の眼」ではなく、正確には「編集長の眼」である。この原稿を書いている筆者が、記者ではなく、日経コンピュータの編集長だからだ。何らかの知見を披露するわけではまったくないので、もっと正確に書けば「記者のつぶやき」ならぬ「編集長のつぶやき」というべき内容になっている。 ITproの「記者の眼」欄の原稿はITpro編集部に加え、各雑誌の編集部が交代で執筆を受け持っている。この2月、ITpro

    6000人が作ったシステムは見事に動き、それを報じた3人の仕事は遅れた
    okdt
    okdt 2009/03/19
    編集の現場感あふれる記事
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
    okdt
    okdt 2009/02/11
    ↓人件費含まれてないとか指摘はありえない。自治体職員の枠組みを考えればわかること。浮いた金をどうするかって、この規模の自治体にそもそも2億のPBXを入れられる財源はない。
  • 口コミ・マーケティングの新手法「インフルエンサー・マーケティング」を導入、「血めぐり」の啓もうを通じて医療機器の潜在需要を喚起

    3月最後の土、日。東京都品川区の公園で、「血めぐりウォーク」というウォーキング・イベントが開催された。元スピードスケート選手の勅使川原郁恵氏などとともにウォーキングを楽しむこのイベントには、様々な年齢層の女性が集まり、春の1日を楽しんだ。 「血めぐり」という聞き慣れない言葉の仕掛け人は実は花王。同社が2007年秋から取り組んでいる口コミを活用するマーケティング新手法「インフルエンサー・マーケティング」の一環だ。2006年に発売した「めぐりズム 蒸気温熱パワー」のマーケティング支援と位置付けられている。 インフルエンサー・マーケティングとは言葉の通り、「影響力のある個人」を通じて商品やサービスの情報を発信し、一般消費者への認知度を高める手法。『その1人が30万人を動かす 影響力を味方につけるインフルエンサー・マーケティング』(東洋経済新報社)の著者であるブルーカレント・ジャパン代表取締役の

    口コミ・マーケティングの新手法「インフルエンサー・マーケティング」を導入、「血めぐり」の啓もうを通じて医療機器の潜在需要を喚起
    okdt
    okdt 2009/02/01
    インフルエンサーへのアプローチはマーケというよりプロモーションと呼んで欲しい。
  • 日本のWebを海外に紹介する「Asiajin」,来訪者数が月間1万超に:ITpro

    Webサービスなどを海外に紹介する英語ブログ「Asiajin(アジアジン)」は2008年12月15日,同サイト開設後1年で海外からの月間訪問者数が約1万に達したと発表した。同年11月ののべ訪問者数は1万4296で,うち7割以上は海外から。月間訪問者(ユニークビジター)数は1万1993だった。 Asiajinは任意団体「アジアジン」が2007年12月13日から公開している英語ブログ。「日の優れたネットサービスを英語で紹介することによって,日のネット企業が海外へ進出するための支援を行う。また,日企業の海外進出を支援したい海外企業やベンチャーキャピタルへの情報提供者となる」(アジアジン)。 アジアジンは,IPAの未踏ソフトウエア創造事業で天才プログラマとして認定された もぐら 取締役技術担当 新井俊一氏と,サイボウズ・ラボ 研究員でNarabete.comを運営する秋元裕樹氏が共同で

    日本のWebを海外に紹介する「Asiajin」,来訪者数が月間1万超に:ITpro
    okdt
    okdt 2008/12/20
    やっぱりか。
  • フォーティファイがセキュアなソフトウエア開発手法を提供するパートナー制度

    左からフォーティファイ・ソフトウェア代表取締役社長 遠藤玄声氏,SRA 営業推進役 梅津辰雄氏,米Fortify Software ディレクタ Justin Derry氏,テックスタイル 代表取締役 岡田良太郎氏,S&Jコンサルティング 代表取締役 三輪信雄氏 フォーティファイ・ソフトウェアは2008年11月20日,セキュアなアプリケーション開発プロセスを企業に導入するパートナー企業を対象にした制度「Fortify BSA (Business Software Assurance)アライアンス」を開始したと発表した。 フォーティファイはセキュリティ関連製品やサービスを提供している米Fortify Softwareの日法人。開発したソフトウエアのぜい弱性を検査するFortify SCAなどツールやFortify BSAと呼ぶ開発方法論を販売している。 Fortify BSA (Busine

    フォーティファイがセキュアなソフトウエア開発手法を提供するパートナー制度
  • 至高の商品企画と究極のリリース

    仕事をしていると,感動する商品やプレスリリースに出会うことがある。1つは,「はっ」とする,美しいタイプだ。無理矢理こじつけた感じがまったくなく,ただ純粋に良いと言える,その存在自体が奇跡であるかのようなタイプである。もう1つは,手法としては枯れていて安定感があるものの,あまりにもツボにはまっているために説得力が高いタイプだ。この数カ月のうちに記者が味わった,双方の代表格を紹介したい。 時間(有効期限)を時間(利用期間)で分割払い 論理構造がシンプルでエレガントな商品企画を目の当たりにすると,感動のあまり,ただ言葉を失う。それは,ダイヤの原石を偶然に発見してしまうようなもの。ロジックを無理やり頭で考えるのではなく,そこにある美しいものに気が付くかどうか,という類だ。記者は,こうした物凄い商品企画に先日出会った。「サイバートラストが有効期限3年内に途中解約できるSSLサーバー証明書を販売」であ

    至高の商品企画と究極のリリース
    okdt
    okdt 2008/10/09
    predictionはpricingに使える。