ブックマーク / www.simple-home.net (333)

  • 【ご報告】出産しました - 心を楽に、シンプルライフ

    【ご報告】出産しました こんにちは。ayakoです。 日、お昼すぎに赤ちゃんが産まれました。 病院のベッドに寝ころんで、ブログを書いています。 レモンくん、モモくんは、夜12時に陣痛がきて、3時間後に産まれる…という、同じコースでした。 今回も、そのつもり。 そのつもりでしたが!! 定期健診の朝11時。 先生からの診察時に、陣痛がちょうどよくスタート。笑。 「はい、入院ね〜」 即決する先生。 「お昼ごはん1人分追加、間に合う? あー間に合ってよかったね」 私、すごくびっくり。 お昼に産むなんて!! まったく想像していませんでした。 でも。 こどもたちは学校と保育園に行ってるし、タイミングとしては最高だったのかも。 「まだそんなにお腹痛くないけど入院??お昼ごはん??」 陣痛スタートしてから、お昼ごはん。 当にべていいのかなー大丈夫かなーと思いながらも、完。笑。 夫にものんきに連絡。

    【ご報告】出産しました - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/02/12
    ご出産おめでとうございます♡出産までのスピード早いですね~!でも、痛いのは痛いですよね…。お疲れ様でした!ゆっくり休んでください~(^^)
  • 【マタニティー期間もワンピースだけで暮らす】妊娠中期〜後期の秋冬に着やすい洋服 - 心を楽に、シンプルライフ

    マタニティー期間のワンピース暮らし、簡単な毎日*「妊娠中期〜後期」の秋冬に着やすい洋服 こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 ▼妊娠中期から後期はお腹が急に大きくなりますね!あまりの大きさに毎回びっくり。(笑) マタニティー期間も、いつもと変わらずワンピースを着ています。 ゆったりめのシルエットで、お腹のラインがふわ〜っとなるようなワンピースに手が伸びます。 (*お腹がピタッとなると、なんだか気になってしまって*) マタニティー専用ではなく、全ていつものワンピースです。 お腹まわりにゆとりがある 伸びにくいシャツ素材 そんなワンピースが大活躍!! 今日は、マタニティー期間のワンピース暮らし、秋冬に着やすい洋服のお話です。 お腹まわりが伸びない、シャツ素材のワンピースが着やすい! ▼カットソーはお腹が伸びてしまいますが、シャツ素材は伸びません。 シャツワンピースは、安心して着

    【マタニティー期間もワンピースだけで暮らす】妊娠中期〜後期の秋冬に着やすい洋服 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/12/06
    お腹、写真だと全く大きく見えないですね~!旦那さんのパンツのトーク部分、笑ってしまいました(*^^)
  • 【散らかったリビングを片付ける】原因を見つけて、家族で対策してみよう! - 心を楽に、シンプルライフ

    散らかったリビングを片付ける!「原因」を見つけて、家族への対策をしてみました! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼シンプルなリビングを心がけて、なるべくスッキリ暮らしています。 とはいえ、いつもいつもシンプルではありません。(汗) 家族4人で暮らしていますと、毎日ちゃんと散らかります。 夜の片付けはみんなでするとして。問題は朝なんです。 朝、家族それぞれが片付けてくれると嬉しいですよね! みんなが逃げるように出かけて、4歳のモモくんを送って。 さて家に戻ってくると・・?? きれいだったことがありません・・!!(大汗) 汚ければ汚いほど、家事のモチベーションが上がる・・そんな訳ない〜!! ママの負担はできるだけ軽くしよう。 片付けは家族みんなのお仕事。家族にやってもらおう作戦、はじめます。 今日は、散らかる原因を見つけて、家族で対策してみるお話です。 散らかったリビ

    【散らかったリビングを片付ける】原因を見つけて、家族で対策してみよう! - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/11/01
    これ、分かります!人の物は邪魔に感じて無性に片付けたくなる私がいます…(-_-;)
  • 【感謝】ブログ2周年プレゼント企画*北欧柄ポーチ、北欧カットクロス、イラスト - 心を楽に、シンプルライフ

    ブログが2周年を迎えました!!いつもお読みいただき当にありがとうございます こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ブログが2周年を迎えました!! いつも温かく見守ってくださる読者さまに、とてもとても感謝しております。 これからも「ほっとするブログ」を目指して。 シンプルライフをコツコツと更新して行きたいです。 (昨日のようなドッキリ記事も書いちゃいますが。笑) そんな日頃の感謝の気持ちを込めまして、プレゼントをご用意させていただきました!! ぜひぜひお気軽にご応募くださると嬉しいです。 今日は、ブログ2周年プレゼント企画のお話です! プレゼントその1. 北欧柄大きめポーチ ▼フィンランド製の大きめポーチです。 サイズは縦220×横280×マチ45(単位はミリ)です。 素材はコットンとリネンが半々。北欧テキスタイルがとってもかわいい。 ▼大きめポーチはとっても便利!!

    【感謝】ブログ2周年プレゼント企画*北欧柄ポーチ、北欧カットクロス、イラスト - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/10/17
    2周年おめでとうございます(*´꒳`*)♡忙しいのにいつもお部屋を素敵にされていてすごいな〜と思っています!これからも楽しみにしています!
  • 【大満足!サーモスの保冷バッグの使い心地】運動会やアウトドアに最適なサイズ - 心を楽に、シンプルライフ

    サーモスの保冷バッグの使い心地*運動会やアウトドアにピッタリのサイズでした! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 2週連続の運動会を前に、お弁当を入れるサーモスの保冷バッグが届きました! ▼こちらは折り畳んだ状態です。 フランスカラーがかわいい、シンプルなデザインです。 ▼折り畳んだ状態を、横から見たところ。 収納に困らなそう!!嬉しいです。 10年以上かつ年3回以上使うとしても、残りの期間は収納するのが保冷バッグ。 「収納のジャマにならない保冷バッグ」を選んで大正解でした。 中の造りもしっかりしていて。 信頼できるサーモスを選んで当に良かった!! 大満足の使い心地でした。 今日は、サーモスの保冷バッグの使い心地のお話です。 (*試しにお弁当箱なども詰めてみました*) サーモスの保冷バッグ*20リットルのサイズ。正面とバックスタイル ▼正面から見たところです。 シン

    【大満足!サーモスの保冷バッグの使い心地】運動会やアウトドアに最適なサイズ - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/09/19
    同じバッグを持っていますが、我が家の物はベルトがありません。使いやすくていいですよね(^^)
  • 【つわり体験記④(完結)】ようやく終わった3人目のつわり。今の気持ちをつづります - 心を楽に、シンプルライフ

    つわり体験④(完結)*3人目のつわりがやっと終わりました!今の気持ちをつづります こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 やっと3人目のつわりが終わりました!! ▼お祝いにモンブラン・・なんて当はべちゃダメ。どうか秘密でお願いします。(汗) みなさまにご心配や励ましを頂き、とにかく大感謝する毎日でした。 当に、ありがとうございました!! あんなに気持ち悪かったのが嘘のような・・つわりは当に不思議ですね。 体はリハビリのような重さですが(笑)、気持ちはとてもスッキリ。 晴れ晴れしてきました。 ▼今の気持ちを、この順につづっていこうと思います。 夫婦の関係 子どもたち 今までを振り返り、これからやってみたいこと 読者のみなさまへのお手紙 今日は、つわりが終わった直後の気持ちのお話です! 妊娠前、つわり中、夫婦の関係はどうなった? 夫のメロンくんとは結婚11年。 「ちょ

    【つわり体験記④(完結)】ようやく終わった3人目のつわり。今の気持ちをつづります - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/09/09
    暗くて長いトンネルから抜け出した気分ですね!つわりが終わって良かったです(*'▽'*)楽しいマタニティライフが送れることを祈っています♡
  • 【ワンピースの上にスウェットを重ね着】体型をカバーしてくれる形が使いやすい! - 心を楽に、シンプルライフ

    ワンピースの上に、スウェットを重ね着。体型カバーしてくれるゆったりした形が使いやすいです こんにちは。ワンピースで暮らしてるayakoです。 ▼秋から冬にかけて。今年は「ワンピースの上にスウェットを重ね着するコーデ」を取り入れます! ミッキーのスウェットです!! ミッキーとピンク色に惹かれたのも事実です。はい。(いい歳してごめんなさい!!汗) ミッキーはさて置き、こちらのスウェットを選んだ1番の理由はこちらです。 体型をカバーしながら、ワンピースに重ね着しやすい形だったこと。 ▼カバーしたい体型はこちらです。 なで肩 ぽっこりお腹 下に着たワンピースの形 ワンピースだけだと目立ってしまったお腹も、スウェットがほど良くカバーしてくれました。 今日は、ワンピースの上にスウェットを重ね着するお話です。 体型をカバーしながら、重ね着しやすい形*ドロップショルダー(肩落としのデザイン) ▼ドロップシ

    【ワンピースの上にスウェットを重ね着】体型をカバーしてくれる形が使いやすい! - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/09/05
    ディズニーに行く予定があるから、ミッキーにされたのかと思いました!個性派コーディネートですね♪お似合いです♡
  • 【帽子3つで着回すワンピースコーデ】甘くないデザインが使いやすいです - 心を楽に、シンプルライフ

    帽子3つで着まわす、シンプルなワンピースコーデ*甘くないデザインが使いやすいです こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 夏はもちろんですが、その他の季節も帽子を愛用しています。 夏は天然素材の帽子を。 ワンピースそのものは、どうしても甘い雰囲気に! なので、小物は甘すぎないデザインを選んでいます。 (甘いあまいコーデは年齢的にも無理があるので。笑) ▼今まで、こちらの2つの帽子を使ってきました。 www.simple-home.net 「帽子の数を1つ増やそうかな?」 そんな気持ちにがムクムクと芽生えてきました。 帽子って・・洗えないんですよね!! (コットンの帽子は洗ったことがありますが、頻繁には無理。汗) 夏は少し休ませながら使いたい。 ▼ミニマリストだった帽子の数を1つ増やすことにしました。 帽子(キャップ) 帽子(つば広めハット) 帽子(天然素材の中折れハット) 人

    【帽子3つで着回すワンピースコーデ】甘くないデザインが使いやすいです - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/08/08
    キャップ!イメージになかったです!以前、購入したことがありますが、使いこなせずすぐに手放してしまいました(ノ_<)
  • 【無印良品】マタニティウェアの使い心地*リネンのワイドパンツ、インナー類 - 心を楽に、シンプルライフ

    無印良品のマタニティウェアを購入しました!8年ぶりにワイドパンツをコーデに追加します こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 ▼妊娠3ヶ月からお腹がくるしくなってきたので(汗)、無印良品でマタニティーウェアを買ってきました! それまではごくごく普通のインナー、レギンスを着ておりました。 ですが・・なんだかとってもキツイ!! つわりで体力が低下しているせいなのか何なのか、洋服の締め付けに敏感になりました。 ▼普段愛用してるユニクロのレギンスも、めちゃくちゃキツく感じて。(大汗) www.simple-home.net この時ユニクロと無印良品を比べてみて、すっかりユニクロ派でした。 ですが、ゆるまりたい体が「無印良品がいい!!」と。 無印良品の洋服が持つ、ゆるゆる加減とやさしい肌触りが恋しくなりました。 善は急げ。 早速お店に行って、試着したら・・すごくいい。 縛られていた洋服

    【無印良品】マタニティウェアの使い心地*リネンのワイドパンツ、インナー類 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/07/11
    幸せな気持ちをおすそ分けして頂きました~。私のマタニティ生活は楽しくもあり、苦しくもありでした。楽しく過ごせるといいですね♪幸せ報告を聞くと、また赤ちゃんが欲しいな~って思っちゃいます 笑。
  • *ご報告*マタニティー生活と夏のつわり、子どもたちの反応 - 心を楽に、シンプルライフ

    *ご報告*マタニティー生活がはじまりました こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ブログの更新が思ったようにできず、コメントの返信もなかなかできなくて当にごめんなさい!! (*コメントのお返事は少しずつしております*) そして、いつもブログをご覧くださり当にありがとうございます!! ご心配をおかけしているかもしれないので、ご報告いたします。 この度妊娠しました。 「人生で最後だから楽しもう」 妊娠がわかった時はとっても前向きだったのです。 ですが、つわりが始まったらもう・・後ろ向きまっさかさま。(大汗) 健全な精神は健全な肉体に宿るという言葉を実感しました。 安定期に入ってからご報告するつもりでしたが、今後のことも考えて、日からマタニティーライフのことも書くことにしました。 今日は、マタニティー生活と夏のつわり、子どもたちの反応のお話です。 マタニティー生活の始ま

    *ご報告*マタニティー生活と夏のつわり、子どもたちの反応 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/07/10
    わぁ!おめでとうございます♡つわりは大変ですが、楽しみですね(*´꒳`*)赤ちゃん返り、、モモくんもお兄ちゃんになろうと頑張っているんですね。お身体大切にして下さい!
  • 家事をやめよう*育児雑誌kodomoe(コドモエ)8月号に掲載されました - 心を楽に、シンプルライフ

    特集「家事をやめよう」*コドモエ8月号に掲載していただきました! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼日発売された育児雑誌、コドモエ8月号に掲載していただきました! 育児雑誌さんから取材していただけるなんて、とても嬉しかったです。 当にありがとうございます!! 正直、とっても器のちいさなママをやっておりまして。(大汗) 「こうするといいよ〜」なんてアドヴァイスは全くできません。 日々綱渡り。 そんな毎日の中で、やめてよかったことにフォーカスした特集。 そうそう、育児はやめられませんから。(笑) 代わりに家事をやめちゃおう〜!!という流れなんですね。 久しぶりに育児雑誌を読んで、めちゃくちゃ面白かったです。 今日は、コドモエ8月号の特集「家事をやめよう」のお話です。 家事をやめよう*掲載されたページはこちらです ▼掲載されたページです。 カメラマンさんが撮ってくだ

    家事をやめよう*育児雑誌kodomoe(コドモエ)8月号に掲載されました - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/07/07
    わぁ〜掲載おめでとうございます(*´-`)ayakoさんが載ってるー!本屋さん覗いてみます♪
  • 脱ステロイドで子どものアトピーを本気で治す!改善するまでにやったことの全記録 - 心を楽に、シンプルライフ

    脱ステロイドで子どものアトピーを治す!改善するまでにやったことの全て こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 わが家の4歳の子どもが、昨年からアトピー(繰り返しできる皮膚の湿疹)に悩まされておりました。 ▼最近、やっとお肌が改善されてきました! 自分も経験したことがありますが、アトピーって当につらいですよね! 特に子どもはかゆさがガマンできなくて、簡単にとびひにもなってしまう。 小さな範囲にあったアトピーを広げたくなくて、ついお医者さんの勧めるステロイドを塗ってしまいました。 ▼こちらのロコイド軟膏です。 「ステロイドはよくない」とわかっていたはずなのに、塗ってしまって。(泣) その結果、ステロイドではアトピーは完治しないことを実感しました。 一瞬よくなりますが、長い目で見て何も治りません。 それどころか、ステロイドをスッパリやめた途端に、爆発的に湿疹がひどくなりました

    脱ステロイドで子どものアトピーを本気で治す!改善するまでにやったことの全記録 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/24
    我が家も今はいいですが、次女の肌荒れが酷いので一時期悩んでしました!経験談、とても参考になりました~!!
  • シンプルな北欧リビングに「床の間コーナー」が完成!お花や兜を飾れる場所 - 心を楽に、シンプルライフ

    シンプルな北欧リビングに、床の間コーナーが完成しました!季節のお花などを飾ります こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 シンプルな北欧リビングに床の間コーナーを作ろう計画。 ▼ついに完成しました! 早速、先日の結婚式でいただいたお花を飾ってみました。 飾った瞬間、「床の間コーナーを作って当によかった」と大満足。 お花を飾る場所があるって、すごく嬉しいですね。 ▼床の間コーナーを作ったのは、玄関からスーッと視線が抜ける場所です。 シンプルな北欧リビングの真ん中に、床の間コーナーを作りました。 いろんな計画をしましたが、最後は、一目惚れしたアルテックのチェストを置くことに。 なるべくシンプルな空間を心がけておりますが、兜を飾る時に困ってしまって。 「飾る場所が必要なんだ!」と気づき、床の間コーナーを作りました。 季節のお花を飾る 兜(かぶと)を飾る ウェデイングベアを飾る

    シンプルな北欧リビングに「床の間コーナー」が完成!お花や兜を飾れる場所 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/18
    こんな床の間お洒落ですね♪飾れるコーナー多少ないと不便なことあります。。
  • 60代母のワンピースとコーデ*梅雨の肌寒い時期や、冷えた室内で着る洋服 - 心を楽に、シンプルライフ

    60代*母のワンピースとコーデ。梅雨の肌寒い時期や、クーラーが効いた室内で着る洋服 こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 先日、60代の母が遊びに来てくれました! ▼母もワンピースとスカート派です。(*パンツスタイルなし*) (*母コーデをリクエストいただきました。ありがとうございます!母が喜びます。笑*) 「この時期って、半袖だと寒い場所があるのよね。 家の中だと半袖なんだけど」と母。 そうそう、電車の中やお店の中は、クーラーが効いているところもいっぱい! うっかり薄着で行ってしまい、冷え冷えになって帰ることがありました。(汗) 外出先では、夏でも羽織りものなしでは寒いですよね! 女性は冷えが大敵。 なので、私もまだ最高に薄着して7分袖ワンピースばかり。 母もクーラー冷え対策を考えてコーデしているそうです。 今日は、60代の母のワンピースコーデのお話です! (*ワンピース

    60代母のワンピースとコーデ*梅雨の肌寒い時期や、冷えた室内で着る洋服 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/14
    レギンスとなしではワンピース着れないです( ̄▽ ̄)お母様、スタイルいいですね!
  • シンプルな北欧リビングに「床の間コーナー」を作ろう!計画 - 心を楽に、シンプルライフ

    シンプルな北欧リビングに、床の間コーナーを作る計画。心のより所をお部屋に こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼シンプルなリビングの一角に、床の間のようなコーナーを作ることにしました。 場所はこちらです。 銅版画を飾っているこの場所。 床の間コーナーを作るとしたら「ここだ!」と思ってきました。 2016年にフルリノベした時、カウンターを作るかどうか考えていた場所です。 結局、カウンターを作るのはやめて、一旦保留に。 ▼今のリビングでも居心地はいいですが、保留していた気持ちがムクムクと湧いてきました。 「草花を飾る場所があるといいな」 「兜(かぶと)を飾る場所がほしい」 「季節をしつらえる場所があるとホッとしそう」 今はこういう場所がないので。(笑) 床の間というと難しそうですが、「見るとホッとする、心が温まる場所」を作ろう!ということです。 今日は、シンプルな北欧リビ

    シンプルな北欧リビングに「床の間コーナー」を作ろう!計画 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/11
    和室イメージの床の間を想像しましたが、違った(゚ω゚)どんな感じになるのかが、楽しみです♡
  • 食べてはいけない国産食品「パン」実名リスト*トランス脂肪酸はアメリカで使用禁止に - 心を楽に、シンプルライフ

    週刊新潮の特集*べてはいけない「国産品」実名リスト、パン編 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 べてはいけない品と添加物でもご紹介した、週刊新潮の特集。 ▼今週は「べてはいけないパン」特集でした! パンが大好きで、ついついべすぎてしまいます。(汗) でも、なるべく安全なパンをべたい。 何に気をつけたらいいのか知りたい。 という気持ちがあり、今回も購入しました! 購入して知りましたが、この特集の効果で雑誌がすごく売れているそうです。 過去の特集のバックナンバーが、びっくりするお値段で売られていて。 やはり「べてはいけない国産品」は気になりますよね! 今日は、べてはいけない国産品「パン」実名リストランキングのお話です。 べてはいけない国産品実名リスト(第4弾)アメリカで使用禁止になったトランス脂肪酸 ▼今週発売された週刊新潮です。 今回のキーテー

    食べてはいけない国産食品「パン」実名リスト*トランス脂肪酸はアメリカで使用禁止に - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/09
    菓子パン摂取率が高いので、、何も食べれなくなっちゃいますね(ノ_<)
  • 無印良品の収納アイテム2つの使い方*棚をシンプルに整理しました! - 心を楽に、シンプルライフ

    無印良品で収納アイテム2つを購入*棚のシンプル整理に使います こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼収納棚を整理するために、無印良品で収納アイテムを買ってきました! 「お持ち帰りになられますか?」と店員さんに心配されつつ、自転車のかごに入れて帰ってきました。 (1回かごから飛び出そうになりました。笑) ▼早速、無印良品の収納アイテムを棚に入れてみました。 今回初めて、折りたたみ式のファイルボックスを下の段に使ってみました。 こんな商品があったのですね! 通常のファイルボックスと同じ大きさ。 ですが、軽いしペタンコになるところがすごくいい。 今日は、無印良品の収納アイテム2つの使い方のお話です! 【無印良品】発泡ポリプロピレンファイルボックス(スタンダード3枚組) ▼初めて購入した、折りたたみ式のファイルボックス。3枚で1組。 紙製の折りたたみ式ボックスよりも、耐久性が

    無印良品の収納アイテム2つの使い方*棚をシンプルに整理しました! - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/05
    折りたたみのファイルボックスにしたのは何故かな〜と思いました(*'ω'*)扱いやすそうですね!
  • 家具を捨てた場所に「棚」を作りました*改善された使い心地 - 心を楽に、シンプルライフ

    家具を捨てた場所に「棚」を作ったら、使い心地が改善されました こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼リビングのワークスペースです。 左の棚下にあった家具を捨てて、棚を作りました。 壁に隠れている場所なので、ビフォーアフターはほぼ同じです! それでも、使い心地はとてもよくなりました。 壊れた家具を使っていたので、改善されてあたり前ですが。(笑) ただ、それ以上によくなったと感じております。 1つ思わぬアクシデントがありましたが(汗)、無事に棚を設置できました。 今日は、「家具から棚へ」改善された使い心地のお話です。 (▶︎捨てた家具とその理由はこちら) 家具を捨てたスペースに「棚」作り。思わぬアクシデント ▼家具を取り去ったあとのスペースです。 奥に見えているレールに金具をつけて、棚を追加する予定でした。 ▼ところが、同じ商品が廃番になっていました!(大ショック) この

    家具を捨てた場所に「棚」を作りました*改善された使い心地 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/05
    廃盤になるってショックですね…(ノ_<)稼働しない棚を作るのに、すごく迷いそう!高さを失敗しないように。使い心地よくなりましたね(≧∀≦)
  • スコープ別注*イッタラ フローラのボウルを買いました!ゼリーなどに抜群のサイズ - 心を楽に、シンプルライフ

    スコープ別注のイッタラ*フローラのボウルがかわいい!サイズ感も抜群 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼スコープ別注、イッタラのフローラ*ボウルを買いました。 使うのが勿体ないくらい・・かわいいです! ポコポコと柄が出ていて。サイドも底も素敵な柄。 吹きガラスでできているので、一点一点個体差があるそう。 と言っても、私には同じに見えました。(笑) 以前から気になっていたのですが、ちょっと大きいな〜と思っていました。 久しぶりにチェックしてみたら、なんと1番小さな80mlのサイズがある! 迷わず購入しました。 今日は、スコープ別注*イッタラ「フローラ」のボウルのお話です。 ボウルは1個ずつ、素敵な布に包まれてやってきました ▼ダンボールを開けると、こんな状態で入っていました! すごい!! もうこの時点でかなり感動していました。 そばにいた6歳くんも「これすごくかわいい

    スコープ別注*イッタラ フローラのボウルを買いました!ゼリーなどに抜群のサイズ - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/02
    ぬ、布がオシャレすぎますー!包みを開くのもワクワクしちゃいますね)^o^(
  • 壁掛け収納の使い方*北欧家具「ストリングシェルフ」を3つ取り付けました! - 心を楽に、シンプルライフ

    壁掛け収納の使い方*北欧家具「ストリング」の棚を取り付けました こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼壁掛け収納、北欧家具ストリング(string)を取り付けました! こちらは公式カタログより。 す、すごく素敵〜!! この記事と同じく、3つのストリングシェルフを取り付けている写真。 もちろん、こんなおしゃれにならないです。 (置くものが違いすぎる!笑) 子どものお支度コーナーにつけるので、日歴史シリーズも置く予定。 おしゃれ感ゼロ、生活感たっぷりの物を収納いたします。 それでも、スッキリ感は残り、見ていて楽しい収納になりました。 今日は、壁掛け収納ストリングを3つ取り付けたお話です。 取り付ける北欧家具ストリング3つ「ホワイト」にしました ▼北欧発ブランドのせいか、おしゃれなパッケージですね! いろんな色のバリエーションがあります。 今回は、とても小さな5帖のお部

    壁掛け収納の使い方*北欧家具「ストリングシェルフ」を3つ取り付けました! - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2018/06/02
    おぉ〜!オシャレです♡統一された壁掛け収納なので、スッキリですね(*^ω^*)我が家がマネしてもこんなにオシャレにはならないだろうなぁ。。床面積が狭くならない、、素敵です!