2010年5月13日のブックマーク (5件)

  • ああ、灘高よ…日本で一番勉強ができた子たちの「その後」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    入学試験の難易度は全国ナンバー1、それでいて校風は自由。有名なのに実態はあまり知られていない。灘高とは一体どんな学校なのか。卒業生にしか書けない、リアルなレポートをお届けする。 互いを「天才」と呼び合う 「東大入試の、最後の科目が始まる前の休憩時間、隣の隣の席にいた灘の同級生に『オレ、最後の科目0点でも合格やわ』と言ったら、同級生は『スゴイなー。ま、オレもあと10点やけどな』と答えた。オレらの間にいた他校のヤツは必死で参考書読んでたけど、合格発表見たら、そいつはやっぱり落ちてた」 ある灘高OBが朗らかに語る。彼にとって、東大受験は「朝起きて歯磨きをする」のと同じくらい簡単なことで、「落ちる可能性はゼロ」だった。灘高生ふたりに挟まれた気の毒な受験生は、彼らの会話をどんな思いで聞いていたのだろうか。 灘高等学校。今年も東大に103人、京大に35人の合格者を送り込んだ、超有名進学校だ。所在地は兵

    ああ、灘高よ…日本で一番勉強ができた子たちの「その後」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    okemos
    okemos 2010/05/13
    「郡山が書いた解答を数学の教師がじっと見つめる。そして、一呼吸置いて、こう叫ぶのだ。「美しい!」 教室から「おお―!」というどよめきが起こる」ベタだけど、そういう環境にはいけなかったから、憧れるなぁ。
  • Paul McCartney 1984 Playboy Interview

    okemos
    okemos 2010/05/13
  • How to Save the News

    okemos
    okemos 2010/05/13
  • Our closest frenemy ever - 書評 - グーグル秘録 : 404 Blog Not Found

    2010年05月12日13:15 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 Our closest frenemy ever - 書評 - グーグル秘録 出版社より献御礼。 グーグル秘録 Ken Auletta / 土方奈美訳 [原著:Googled] これぞ、我々--blogの読者も私も--が最も読まずにいられない物語。 なぜなら、この物語には、あなたも必ず「登場」するのだから。 その意味において、これは今までありえなかった物語である。 書「グーグル秘録 完全なる破壊」の原題は"Googled: The End of the World As We Know It"、直訳すると「グーグル化する世界:我々が見慣れた世界の終わり」となるだろうか。書は世界がこの10年=The Google Decadeの間にどのようにGoogled=グーグル化され、見慣れた世界がどのように終わって行

    Our closest frenemy ever - 書評 - グーグル秘録 : 404 Blog Not Found
    okemos
    okemos 2010/05/13
    うーん、特に感想がないので、一つだけ。Frenemyという言葉は、この本の造語じゃないですよ。少なくとも50年代からあるそうです。http://www.thisamericanlife.org/radio-archives/episode/389/Frenemies ま、だからなんだ、ですが。
  • 周波数オークションの目的は免許料ではない : 池田信夫 blog

    2010年05月12日21:54 カテゴリIT経済 周波数オークションの目的は免許料ではない 総務省の「電波利用料制度に関する専門調査会」のヒアリングで、通信事業者はそろって周波数オークションに反対した。NTTドコモが「金額が高騰する恐れがあり、事業継続性の観点から反対」というのはともかく、改革派を自称するソフトバンクモバイルが「巨大企業がますます大きくなる」という理由で反対しているのは、ナンセンスというしかない。 まずFAQでも説明したことだが、オークションによって通信料金が上がることは理論的にありえず、現実にもそういうことは起こっていない。次の図は2007年の携帯電話料金の国際比較(総務省調べ)だが、群を抜いて高いのはオークションをやらなかったフランスで、総務省の非難してやまない2000年の3Gオークションで最高値をつけたドイツの月額料金は、フランスの1/4である。 ドコモのいう「免許

    okemos
    okemos 2010/05/13
    池田先生も経済学以外なら、色々と賞賛できたりする。