2012年6月28日のブックマーク (10件)

  • A Manifesto for Economic Sense

    okemos
    okemos 2012/06/28
    おー、ついにクルーグマンが言葉から行動の方に動くんだ。果たしてどこまでやるつもりだろう?正直、あんまり積極的にやるとは思えない気はするが。
  • https://www.manifestoforeconomicsense.org/

    okemos
    okemos 2012/06/28
  • カオスちゃんねる : とっくに否定されてるのに未だに沢山の人が信じてるもの

    2017年07月04日22:00 とっくに否定されてるのに未だに沢山の人が信じてるもの 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/10(日) 17:54:54.44 ID:GO8iBOmG0 血液型による性格の違い http://ja.wikipedia.org/wiki/血液型性格分類 当初は医学者、教育学者、心理学者などによって、 新しい学説の候補として提案されたが、 その後にその妥当性を巡って学会で議論が起き、 紆余曲折を経た後、学会で否定された。 だが、この説を説く一般向けのが多数出版されたことや 近年日のマスコミにより繰り返し流布されたことによって、 日韓国台湾等一部地域で、それを信じる人やそれを信じている言説が増えた。 それらの国々では「血液型」は今や経済的価値を生み出す コンテンツの一種となっ

    okemos
    okemos 2012/06/28
    地球温暖化の否定が頭良い扱いですからね。やれやれです。
  • デスクトップPCよりノートPCの方が壊れにくいことがMicrosoftの100万台調査で明らかに : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/28(木) 10:51:54.63 ID:??? ソースはギガジン http://gigazine.net/news/20120627-microsoft-research-desktop-vs-laptop/ [1/2] MicrosoftWindowsのエラー報告システムによって送られてきたデータの分析を行ったところ、 デスクトップPCよりもノートPCの方がハードウェア障害の発生率が低いという結果が出ました。 このほかにも分析結果は多岐にわたっており、CPUを通常運用するのとオーバークロック運用 するのではどちらのほうが寿命が長持ちするのか、反対にアンダークロックするとどうなるのかなど、 面白い結果が出ています。 Cycles, Cells and Platters: An Empirical Analysis of Hardware Fa

    okemos
    okemos 2012/06/28
  • 【MLB】青木宣親が「各球団の縁の下の力持ち」に選出 : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2012/06/28(木) 09:24:39.37ID:ubntpEwe http://bleacherreport.com/articles/1232769-each-mlb-teams-unsung-hero-so-far-in-2012 海外スポーツサイトbleacher reportの、 「今シーズンのここまでにおいて、各球団で縁の下の力持ちとなっている選手」という記事 「30歳の青木宣親は、 チームにとって良い意味でのサプライズとなっている。 外野手の3ポジション全てで出場しており、いずれでもよく守っている。 スラッガーでは無いのだが、安打のうち20%近くは長打だ。 彼はそのスピードを活かして、相手外野手の肩が弱いときには、より先の塁にまで進んでいるのである。」 2:風吹けば名無し:2012/06/28(木) 09:25:33.92ID:tL

    【MLB】青木宣親が「各球団の縁の下の力持ち」に選出 : 日刊やきう速報
    okemos
    okemos 2012/06/28
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    okemos
    okemos 2012/06/28
    そうだよ、巨大2足歩行ロボットなんて愚の骨頂だよ!だからかわりにパワードスーツを作ろうよ!
  • 読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問

    例によって体調不良なので短いものを。 読む力が大切だとか、国語力はすべての学力の根だと、誰もが口にする。 間違っているとは思わないけれど、〈読む力〉や〈国語力〉が具体的にどういうものなのか、ちゃんと話している人たちの間で共有されているのかというと、あまり確信がない。 〈読む力〉がどういうものか説明しようとすると、どんどんと細かい話や、それ自体説明しなきゃならない難しげな概念などたくさん登場してきて、長くなるばかりか分かりやすくも無い。 できるだけシンプルで身にしみそうなのを紹介する。 下の5つの質問は、もともと小学生対象に使われていたものだが、自分や、周囲の大人や子どもにも試してみることができる。 (1)まさおくんは、キャラメルとあめとでは、キャラメルがすきです。キャラメルとチョコレートでは、チョコレートのほうがすきです。まさおくんの一ばんすききなのは、どれですか。 (2)りんごとなしで

    読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問
    okemos
    okemos 2012/06/28
  • MacBook Pro Retinaディスプレイモデルのスクリーンに残像が現れる問題が発覚

    MacBook Pro Retinaディスプレイモデルのスクリーンに残像が現れる問題が発覚2012.06.28 17:00 mayumine アップル自慢の最新MacBook Pro のスクリーンに欠陥があるかも...? MacBook Pro Retina ディスプレイモデルのスクリーンの背景が白いぽい場合に、5分ほど残像が残ってしまうという現象が確認されました。 Cnetによれば、アップルはこのような問題のあるMacbook Pro については交換対応しているそうです。 このケースは初期出荷分特有の現象なのか、そもそも設計の問題なのかはよくわかりませんが、MacBook Pro Retina ディスプレイモデルのオーナーは一度確認しておいた方が良さそうですね。 [Apple via Apple Insider via Cnet] mayumine(米版 Adrian Covert)

    okemos
    okemos 2012/06/28
  • 総連本部差し押さえ手続きへ NHKニュース

    朝鮮総連=在日朝鮮人総連合会への巨額の融資を回収するため、整理回収機構が起こした裁判で朝鮮総連の敗訴が最高裁判所で確定しました。 今後、朝鮮総連の活動の最大の拠点となっている中央部の施設について差し押さえに向けた手続きが進められることになります。 朝鮮総連を巡っては、627億円を融資していた朝銀信用組合が破たんしたため、債権を引き継いだ整理回収機構が、5年前、東京・千代田区にある中央部の土地や建物を競売にかけて融資を回収しようとしました。 ところが、施設は別の会社名義になっているため、誰が実質的な所有者なのかが裁判で争われ、1審と2審は「当初から朝鮮総連が使用しているうえ、使用料を払った様子もない」と朝鮮総連を実質的な所有者と認めました。 この裁判で、最高裁判所第2小法廷の須藤正彦裁判長は、28日までに朝鮮総連の上告を退ける決定をしました。 中央部は朝鮮総連の活動の最大の拠点ですが

    okemos
    okemos 2012/06/28
  • Minitel: The rise and fall of the France-wide web

    France is switching off its groundbreaking Minitel service which brought online banking, travel reservations, and porn to millions of users in the 1980s. But then came the worldwide web. Minitel has been slowly dying and the plug will be pulled on Saturday. Many years ago, long before the birth of the web, there was a time when France was the happening-est place in the digital universe. What the T

    Minitel: The rise and fall of the France-wide web
    okemos
    okemos 2012/06/28
    フランスのミニテルのサービスが土曜日に終了するらしい。当然使ったことなど一度もないのにインターネットとの絡みでその紹介だけは何度も読んだからか、なぜか寂しく感じる。