2023年2月28日のブックマーク (8件)

  • 東京・足立区 医学部進学で“3600万円給付” 年間40人募集開始 驚きの子育て支援策(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京・足立区が驚きの子育て支援策を打ち出し、話題となっています。なんと、1人最大3600万円の給付。区民から驚きの声が上がっています。 ■医学部進学で3600万円給付…区民も「びっくり」 岸田文雄総理大臣:「『子ども子育て政策』を最優先で、取り組んでまいります」 26日、自民党の党大会で異次元の少子化対策について、改めて決意を表明した岸田総理。来月末までに、政策のたたき台をまとめる方針です。 その一方で、全国の自治体からも独自の子育て支援策が発表されています。中でも注目されているのは、足立区です。 足立区 近藤やよい区長:「大学入学予定者・在学生に対する全額給付型の返済不要の奨学金。医者になりたいとか、理系に行きたいとか、なかなか経済的に環境が厳しいなかでも、それが実現できるんだという自治体を目指していきたい」 足立区が新年度から始める、給付型の奨学金制度。驚くのは、その金額です。 足立区

    東京・足立区 医学部進学で“3600万円給付” 年間40人募集開始 驚きの子育て支援策(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    okemos
    okemos 2023/02/28
  • プーチン氏、スティーブン・セガール氏に勲章授与する法令に署名

    セガール氏(右)は2016年にロシア国籍を取得。この時はロシアのパスポートをプーチン大統領から直接受け取った/President of Russia/File (CNN) ロシアのプーチン大統領は28日までに、米国人俳優のスティーブン・セガール氏に対して勲章を授与する法令に署名した。 法令はセガール氏が「国際文化並びに人道上の協力の進展に多大な貢献をした」としている。 セガール氏はロシアを定期的に訪問しており、2016年にはロシア国籍を取得。この時はロシアのパスポートをプーチン大統領から直接受け取った。またロシア外務省の「特使」にも任命され、米国や日との交流などを担っている。 米アクション映画の人気俳優として活躍したセガール氏はロシアによる違法なクリミア併合やウクライナ侵攻を支持した。昨年夏にはロシアが占領したウクライナ東部のドンバス地方を訪れてもいた。 昨年行われたロシアテレビとのイ

    プーチン氏、スティーブン・セガール氏に勲章授与する法令に署名
    okemos
    okemos 2023/02/28
    いま、こんな物を受けますか。まあなんというか、人間性が炙り出される機会になっているんだろうな。
  • 「ロシアは犠牲を気にしない」隣国ラトビアの外相が訴えたことは? | NHK

    「この戦争が年内に終わるとは考えていない」 ロシアによるウクライナ侵攻から1年。ウクライナと同様、ロシアと国境を接するバルト三国の1つラトビアの外相はNHKのインタビューでこう語りました。 どうすればこの戦争が終わるのか。徹底抗戦を続けるウクライナに今、必要なものは何なのか。話を聞きました。 (ブリュッセル支局長 竹田恭子) そもそもラトビアとは? バルト海沿岸に並ぶバルト三国の1つで、ウクライナと同様、ロシアと国境を接するラトビア。 18世紀以降、ロシア帝国に支配されていましたが、ロシア革命後の1918年に独立を宣言。しかし、第二次世界大戦中の1940年に旧ソビエトに併合され、その後、半世紀にわたってソビエトの一部でした。 1990年に独立を宣言した後はNATO=北大西洋条約機構、EU=ヨーロッパ連合に加盟。 今回の軍事侵攻後はロシアに対して欧米各国が政治面、経済面で強い圧力をかけるべき

    「ロシアは犠牲を気にしない」隣国ラトビアの外相が訴えたことは? | NHK
    okemos
    okemos 2023/02/28
    ラトビアからウクライナへの支援はラトビアのGDPの1%にもなるのか。ロシアの周辺国からしたら、ウクライナの事は他人事じゃないだろうからなぁ。
  • ロシア軍の巡航ミサイル枯渇、現在は保有100発以下か…ウクライナ国防省分析

    【読売新聞】 ウクライナ国防省情報総局は27日、ウクライナを侵略するロシア軍の巡航ミサイルが枯渇し、露軍がミサイル攻撃の戦術を見直しているとの分析を明らかにした。 情報総局の分析によると、露軍が保有する高精度の巡航ミサイルは現在、1

    ロシア軍の巡航ミサイル枯渇、現在は保有100発以下か…ウクライナ国防省分析
    okemos
    okemos 2023/02/28
    さっさと戦争止めろよ、ロシア。ロシアにとってすら何の益もないのに、ウクライナ人は勿論、ロシア人もドンドン死んでいってるのに。まあプーチンからしたら、一般ロシア人の死なんてどうでもいいのだろうけど。
  • New SF Masterwork Edition of William Gibson’s NEUROMANCER Out Now! - Zeno Agency Ltd.

    okemos
    okemos 2023/02/28
    ニューロマンサーの新しい版の表紙イラスト、ほんとにこれで良いのか?物凄くカッコ悪く見えるけど。
  • トルコ、大地震の建物倒壊で200人近くを逮捕

    地震で建物が倒壊するなどしたことを受けて、トルコで200人近くが建物の建築に問題があったとして逮捕された/Orhan Cicek/Anadolu Agency/Getty Images トルコ・イスタンブール(CNN) トルコ司法省によると、今月6日にトルコとシリアを襲った大地震で倒壊した建物の建築に問題があったとして、これまでに200人近くが逮捕された。 同省によると、建物が全壊したり激しく損壊したりしたケースで、626人の容疑者が特定された。一部の容疑者は地震で死亡し、一部は警察が今も行方を追っている。 ボズダー法相は25日、数千棟の建物で証拠を収集したと述べた。 緊急事態当局によると、地震で倒壊した建物は5700棟を超えた。被災地の一部の地区で、建物自体に問題があった可能性が指摘されている。 現地の専門家は、建物が上階から重なるようにつぶれる「パンケーキクラッシュ」が相次いだことを問

    トルコ、大地震の建物倒壊で200人近くを逮捕
    okemos
    okemos 2023/02/28
    これ、『「建築恩赦」と呼ばれる政策の下、安全基準を満さなくても、業者が金を払えば建築許可を得られる』という合法的な賄賂の仕組みを作った政治家も捕まえるのかな?
  • Doctors who touted ivermectin as covid fix now pushing it for flu, RSV

    okemos
    okemos 2023/02/28
    イベルメクチンをコロナの薬だと宣伝してた医師達が、今度はインフルエンザの薬としてイベルメクチンを宣伝してるそうだ。イベルメクチンがコロナに効果があるという調査結果はないし、当然インフルにもないのに。
  • Murdoch Acknowledges Fox News Hosts Endorsed Election Fraud Falsehoods (Published 2023)

    okemos
    okemos 2023/02/28
    FOXがトランプの選挙不正という主張を垂れ流して訴えられた件で、オーナーのルパート・マードックが自社のキャスター達がその嘘を分かっていた事を認め、もっと批判させるべきだったと証言したそうだ。