ブックマーク / theinterviews.jp (5)

  • なんでアイドル好きなの? - tofubeatsインタビュー

    某紙面に寄稿させていただいた記事をもって回答とさせていただきます tofunbeats - another text for IDOL 僕はアイドルが好きだ。CDやmp3を買って、音楽を聴き、PVを見て、ライブにも行く。握手をして、少し喋る。その感触を覚える。あの子がかわいいとかいう話をするのが好きだ。あの曲のあそこが好きという話をするのが好きだ。ブログを読んだりするのが好きだ。そしてそこから画像保存するのも好きだ。 これは僕がアイドルに関して思うところであり、僕とアイドルの関係の話ですが体裁上"僕ら"になってます、そこらへんはご了承願います。 僕はもともとあまり冴えたタイプではなく、小学生時代あまり自分の思うように生活することができなかった。そんな思いは「地元の中学に上がりたくない」という考えにつながり、地元の小学校の学年で約100人の生徒中男子では3人という中学受験をするに至る

    okemos
    okemos 2014/10/27
    ビックリした。tofubeatsさんって、こういう文章を書ける人だったんだ。文章そのものじゃなくて、告白という意味で(単に俺が無知だっただけなんだけど)。
  • 山形浩生さんとの印象深いエピソードを教えてください - garthインタビュー

    山形とは東大SF研の同級です。ぼくはいつも部室にたむろして、ダベったりコントラクト・ブリッジで遊んだりを続けてたんですが、山形はときどき顔をのぞかせてくような感じで、わりと謎の男でした。 ある日部室を訪れると、「これから試合だから気合入れるぞ!」って、いつからあったのかわからない一升瓶をぐいっとやりました。試合ってなんだよ?と思って聞いてみたら、ESSのディベート大会だったそうで。で、そのころ彼と戦っていた好敵手が早稲田大学の上祐史浩氏だったそうです。勝ったのか負けたのかは聞きそびれてしまったので知りません。

    okemos
    okemos 2011/09/26
    山形氏、東大SF件時代に早稲田の上祐とESSでのディベート対決す!結果は?:追記 ya-madaさんがコピーしてるのは、山形さんのコメントなのかな。
  • 博士課程と就職について悩まれたりしませんでしたか? - きしインタビュー

    悩んだり迷ったりしたことはないですが、めちゃめちゃ現実的に物事を考える方なので、博士号を取って2年ほど専業非常勤をやっているときに、年齢も30代後半になってたし、そろそろ大学に専任として就職するのは無理だろうと考えて、他にメシのい扶持を探しておりました。エロ小説でも書こうかなと、友だちには冗談で言うてましたが、もともとドカタやらバーテンやらそのへんでメシをってたので、まあまたあの世界に戻ればいいやと思っておりました。ただヨメさんに申し訳ないとそればかり考えてました。悩んだり迷ったりはありませんでしたが、不安と恐怖は相当なものがありました。じわじわと歳ばっかり取っていくのは当に怖かったです。 博士号を取ったあたりから、いまだに何故かよくわかりませんが、次々に友人や先輩や師匠から良い大学の非常勤のコマが回ってくるようになって、カネにはなりませんでしたがやりがいのある充実した毎日を送るこ

    okemos
    okemos 2011/09/20
    「毎週木曜日に関大でパンキョーの社会学を2コマやってましたが、授業後に必ずゲートマウスというバーで「木曜会」という参加自由の飲み会を主催」 金なくても毎週飲めるんだよな。飲まない俺には不思議なんだが。
  • 「モテ」とはどんな状態のことを指すのでしょうか。あなたの定義を聞かせてください。 - okadaicインタビュー

    自分にあてはめて回答するといろいろとややこしいことになりそうなので、私が考える「モテ」の権化である、ある男性の存在を使ってお答えしたいと思います……ええ、はい、宮沢和史です。 宮沢さんは、音楽を始めたきっかけを「モテたいから」ただそれだけだったと、昔からしょっちゅう口にしています。彼のあらゆる言動はすべて「モテたい」「女の子にキャーキャーゆわれたい」という気持ちに突き動かされたもので、デビューから二十数年経った今現在にいたるまで、微塵も揺らいでおりません。彼は自分がモテるためなら何でもします。歌います。踊ります。暴れます。脱ぎます。歩行者天国の路上で。皇族の前で。世界各国を旅して回りながら。40代も半ばを過ぎたのに。三児の父なのに。求められるがまま、どこへでも行ってモテを披露します。アウェーではシャツのボタンを襟元まで閉めて「そうです私が島唄です」とおすまし顔をしていることが多いですが、

    okemos
    okemos 2011/09/19
    『「不特定多数にモテたって仕方がない」という言説は、私は、負け犬の遠吠えだと思います』はーい、俺もそう思います!ま、俺はかけらもモテませんけど、モテない人が特定の誰かにどうやって出会うつーんでしょう。
  • SNSにおけるゲーム頼みな流れ。これはあとどれくらい続くと思いますか? - raf00インタビュー

    イエスは折りたたみ携帯をしまって言われた。 「インターネットにコミュニケーションを求める人間は一定数しかいない。世の中の多くの人たちはリアルのコミュニケーションに満足あるいは疲弊していているのだ。これは旧mixiやTwitterが『ネットのリーチ率20%を超えられなかった』こと、そのレベルに達するコミュニケーションサービスが乱立し得なかったことから間違いないと言える」 イエスは席を立ってフリードリンクコーナーに行き、コーラを注いでほんの少しオレンジジュースを混ぜた。席に戻りストローでその混合ジュースを少し飲んで、また言われた。 「そしてそれは日だけの傾向ではない。アメリカでもfacebookが拡大し、拡大の踊り場にたつという事態が起こった。コミュニケーションを求める人は一定しかいない。彼らを集めきってしまっては成長が見込めない。そしてコミュニケーションを求めない人たちこそが富をもた

    okemos
    okemos 2011/09/18
    アメリカだとこの手の書き方はあるけど、日本でイエスネタは珍しいね。
  • 1