2008年7月9日のブックマーク (19件)

  • 「ニコ生」コメントで「ハゲ」と書かれた男性 「面白かった」

    「ハゲと言われたおっさんです」――7月4日に行われたイベント「ニコニコ大会議2008」で、ライブ映像を見ていたユーザーから大量の「ハゲ」「おっさん」というコメントを受けた男性(34)が、「はてな匿名ダイアリー」に感想を投稿した。ネット上では「ひどいいじめだ」「トラウマになるだろう」といった意見も根強かったが、人は「かなり面白かった」と告白した。(ニコニコ大会議で行われた「リアルタイム中傷」)。 ニコニコ大会議の様子は「ニコニコ生放送」でライブ配信され、ネットの向こうで1万人以上のユーザーが閲覧し、コメントを書き入れた。コメントはリアルタイムで画面に表示され、会場の大きなスクリーンに映し出されていた。 男性は、イベントの最後に行われた質疑応答のコーナーで質問。映像に顔がアップで映った。その直後に「ハゲ」「おっさん」というコメントが殺到し、会場にいた2000人のユーザーからは笑いがもれた。男

    「ニコ生」コメントで「ハゲ」と書かれた男性 「面白かった」
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    この男性が得られた体験が貴重であることについては全く異論はないが、そんなリアルサトラレみたいな体験したくもない人がほとんどというのが実際のような。
  • 地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

    朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。 今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。 注目の鑑定結果は以下から。 財務状況のデータが公開されているのは以下のページです。 B-CAS*会社概要* http://www.b-cas.co.jp/company.html コピーされたりインターネットの検索に引っかかりたくないのか、データはすべて画像ファイルになっていますね……。PDF版もありますが、キャプチャした画像を貼り付けただけの手抜き仕様で、やはり検索できなくなっています。 公表されたデータは直近5期分となっており、最新になる第9期の売上高は98

    地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
  • 表参道のすごいナイトライダーじゃなくてすごいナイト2000:[mi]みたいもん!

    そりゃ、動画も録りたくなるものです。 ▼表参道のナイトライダー リンク: ナイトライダー - Wikipedia. このナイト2000を作り込んだ人たちは、きっと当時からのファンなんだと思うんですが、なんかナイトライダー、リバイバルらしいですね。 リンク: R/Cナイトライダー : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ. 『ナイトライダー』 は'80年代のお茶の間のヒット作ですね。番組は音楽もヘアスタイルもこってり'80年代ですけど、いまだに根強い人気です。映画トランスフォーマー』人気を受け、ちょうど先週リメイク版の主演が決まりました。放映は来年とか。 来年の『ナイトライダー』がどうなるかはわかりませんが、それにしてもこの表参道のナイト2000はすごかったです。 【追記】 そういえば、このナイト2000を撮影しまくっていたときに、アジア系の人に「

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    オフ会でもあったのか。
  • 20代の海外旅行者比率、本当に減ってないの? - Obra de Sobra よしなしごと

    若い人は海外旅行離れしてないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 グラフの下に張り付き、横ばいで推移しているのは20代〜50代。つまり勤労世代。ここに変化がないということは、勤労世代のライフスタイルの変化を指し示さないのではないか。これまで通り相変わらず人は旅行に行く。それだけのことでは。 海外旅行者1人当たりの世代人口という、ちょっとわかりにくい数字をだしてきて。 しかも、その結果、海外旅行者数の割合が高いと思われる20-40代の数値が小さくなりその増減が圧縮されて見えづらくなっている。 逆数なので、5付近の0.1ポイントと、20付近の0.1ポイントには結構大きな差がある。視覚的にも良い方法とは言えない。 普通に比較をしようと思えば、その逆数をとって世代ごとに海外旅行者数の比率を見ればよい。 ということで、グラフを作り直してみた。 その表とグラフがこちら。(表の数値は、言及先の記事の数

    20代の海外旅行者比率、本当に減ってないの? - Obra de Sobra よしなしごと
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    こちらの方が妥当なデータの見せ方、および解釈。
  • 若い人は海外旅行離れしてないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    当に若い人は海外旅行離れしてるのかな。 若人よ、旅に出よ: 大石英司の代替空港 ここ最近ずっと言われて来たことですが、極めて由々しき事態だと思います。 若人よ、旅に出よ: 大石英司の代替空港 ホントかね? オレはゼミの後輩にディベート教えている関係で、大学3年・4年を10年以上定点観測できる環境にあるんだけど、そういう変化を感じないんだよな。旅行離れしてる気配はない。世代による変化、時系列的な変化を感じないんだよね。 http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK200807070014.html 海外を旅する若者が急速に減っている。 http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK200807070014.html こんな記事もあるんだけどさ。でも、母集団としての海外旅行者は増えているわけで。 旅行

    若い人は海外旅行離れしてないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    元の記事では世代別比率になんて言及してないじゃないか。一方「出国率」については言及していてそれだけ見れば十分。ピークの00年23.3%→07年19.4%が他の世代と比べて下がりすぎという話で、別に間違いはない。
  • 「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:ITpro

    毎日新聞社のニュースサイト「毎日.jp」で、先週末以降、広告スペースの大半が自社広告で埋め尽くされる事態が続いている(図1)。 毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」(Mainichi Daily News)上のコーナー「WaiWai」で、「日の女子高生はファーストフードで性的狂乱状態」など低俗な記事を長年にわたって配信し、ネット上で批判の声が上がっていた。同社は6月23日、同コーナーを中止・削除し、監督責任者や担当者らを処分すると発表したが、25日の株主総会で、それまでの常務デジタルメディア担当が社長に、同デジタルメディア局長も取締役に昇格する人事を可決・承認(27日に役員報酬の一部返上を発表)。これがネット上の炎上に油を注ぐ格好となり、毎日新聞社のほか、毎日新聞および毎日jpに広告を載せている大口の広告主へも抗議、問い合わせが電話やメールで寄せられることとなった。 毎日jpは

    「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:ITpro
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    ググったけど別にネガティブな言葉なんかでなかった。
  • ゲームミュージックなブログ リメイク商法はわりと見えにくいリスクを孕んでいるという話

    なんかこんな話題が。  ■【コーエー商法】PS2用ソフト真・三國無双5 Specialを9月に発売。新武将、新ステージを多数追加!  でもこれは、別にコーエーに限ったことではありません(というか、大げさに書かれているけど、そのナンバリングにおけるリメイクはせいぜい3作程度で、あとはプラットフォーム移植だし。まあ最近の無双は似たような感じとかそういうのは置いておくとして)。  最近ネット上では○○商法という名前で、リメイク作品(もしくは同製品の付属セット変更)の売り方で批判が集中することがあります。たしかに、「なんだかなあ……」とは思うところはあります。ただしこれ、全面的にはそういう売り方をするメーカーを否定できないとは思うのですね。それは、メーカー側もリスクをきちんと背負っているので。  そう書くと、「ほとんど同じようなものを売って何がリスクだ!」と仰る方も多いかもしれません。でも、そのリ

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    これらは見えにくいリスクなのかなー。評価しにくいリスクというなら分かるんだけど。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
  • 濃霧-gNorm- ひょうたん書店 準公式サイト: 鳴子ハナハル、大ブレイク中 ……の続報と比較

    ブレイク中と報じた鳴子ハナハル新刊ですが、週末を迎え勢いはまだまだ衰えませんな。 店頭に並んでから5日目となりまして、いったいどんだけ売れてるのかなーとデータを見てみれば… 「……ありえねぇ…なんだよこれ、バケモンじゃねーか…」 と凄まじい数字が。 前回、「よつばとクラス」と言いましたが、なかなか実感として伝わりにくいと思います。 店員やってりゃ何がどんだけ売れて凄いの凄くないのは把握できるんですが、お客さんの立場だと、どれがどれだけ売れてるか、というのはなかなか分からないものでして。 で 具体的な数字をそのまま報告するのはさすがにアレなので。 比較として、どれと同じくらい売れてるのかと言いますとですね… (注:うちは専門店なので一般の書店とは売り上げ構成が異なる、という点をふまえてください) 今年の3〜4月に最新刊が出た 「真月譚月姫」第6巻、「鋼の錬金術師」第19巻、「魔法先

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
  • Akihabara Rampage (Kawaura)

    【速報】秋葉原・無差別殺傷事件ニュース伝播に関する調査(単純集計) 1.はじめに 2008年6月8日(日曜日)12時38分ごろ、東京の秋葉原で無差別殺傷事件が発生した。このニュースを人びと(学生)はどのように知り、どのように受け止めたのだろうか。 うさわとニュースの研究会では、1993年の「貴花田・宮沢りえ婚約ニュース」以来、大学生を対象にニュースの伝播過程を継続的に調査してきた。14回目にあたる今回の調査は、インターネットや携帯電話が普及以後、初の調査である。それらのメディアの登場で、ニュース伝播過程にどんな変化がみられるのだろうか。 [調査の概要] 調査時期:2008年6月22-30日 回答者:大学生645(東経大418、立大213、阪大14)人、男性325人、女性320人 主な設問:ニュースの入手時刻と経路、詳細情報の収集行動、事件とニュースに対する態度、事件の背景、社会観、フェー

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
  • http://www.asahi.com/business/update/0708/TKY200807080391.html

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    NHK憎しによるものではあるが。
  • https://ameblo.jp/matsuurama/entry-10109852719.html

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
  • いとうのいぢ風な萌え絵を安価で描くスレ

    2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:52:25.29 ID:GpFOE2W/O 安価は? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:52:28.27 ID:siBahMmb0 左の絵なかったら誰か絶対に分からない自信 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:53:08.61 ID:JGX4vn5N0 バタ子さん 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/07/06(日) 10:54:33.65 ID:JrurF5lW0 ごめん書いてなかった 次 >>20で >>4 とりあえず描いてみる 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    だから最近はどんなに短くても2ページ以上に分けてるものが多い。
  • ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問

    7月4日から「ダビング10」が始まった(関連記事)。その不合理な仕組みについては、誌を始めいろいろなメディアで批判されているが、なぜこんな変なシステムが続けられるのかについては、あまり疑問をもたない人が多い。私はコピーワンスが始まる前からの経緯を知っているので、ダビング10について6つの疑問を改めて書いておこう。 1.ダビング10とB-CASは一体なのか? かつて放送局は一体だと説明していたが、この嘘は「Friio」(フリーオ)の登場でばれてしまった。ダビング10は、放送波に「n回目」というフラグと呼ばれる信号をつけ、それをコピーした機器がフラグを認識して「n+1回目」と書き換えるだけなので、B-CASの暗号化システムとは別である。 だからフリーオのように、B-CASの出力信号に付いているフラグを無視してHDDに書き込めば、外すことができる。実はフリーオだけではなく、「画像安定装置」とし

    ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    結局フリーオ使うにしろB-CAS丸儲けの構図は変わらないからなー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    程度の問題で新聞もほぼ同様。自分の専門分野が記事になってみると、彼らがどんだけテキトーに事実を抜き出してもの書いてるかがよく分かる。
  • 「フランスではMADは合法」っていう人はちゃんと調べてるんだろうか?

    「MADが違法な先進国って日とイギリスくらいなんだけど」 いや、フランスでも多分MADは違法です。フランスのパロディ条項で免責されるのは基的に物と違う表現。パロディとうたっていても、物と別の表現をしていて、かつ物と見分けがつかなければパロディ条項では免責されず違法になる。MADは物と同じ表現を使っているのだから、多分MADは違法。 アメリカでもフェアユースで免責されるか微妙。調べればわかるんだが、フェアユースが有効であるかないかはわかりにくい。似たようなケースなのに合法になったり、違法になったりしている。レッシグ教授が「フェアユースが弁護士の飯の種にしかなってない」という気持ちがよくわかる。なんで「フェアユースがあるから、アメリカではMADが合法」っていいきれるんだ? 「アメリカやフランスではフェアユースMADは合法」とかいう人ってちゃんと調べてるんだろうか?日人が宣伝的に言

    「フランスではMADは合法」っていう人はちゃんと調べてるんだろうか?
    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    この記事に限らず「MAD」がほほ未定義に近い状況なので不毛な議論な気がする。まあ一般論としては違法と言ってよいが。
  • http://mainichi.jp/select/biz/news/20080705ddm012040096000c.html

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    「中抜き」じゃなくてピンハネじゃないのかなあ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080705-OYT1T00454.htm

    okgwa
    okgwa 2008/07/09
    概算要求を通りやすくする布石としては悪くないタイミングでは。