2009年10月1日のブックマーク (7件)

  • アキバに“みっくみく”な献血ルーム 3Dホログラムのミクが歓迎

    「アキバにマッチする献血ルームを」――東京・秋葉原に10月1日、宇宙船の内部や近未来をイメージした献血ルーム「akiba:F」がオープンする。秋葉原の文化に合った展示やイベントを行うというコンセプトで、第1弾として、初音ミクのフィギュアや3DCG動画を展示する「初音ミク 宇宙へ」を、1月8日まで展開する。 献血者の増加を目的に、東京都赤十字血液センターが開設。JR秋葉原駅電気街口から徒歩1分のビル5階(千代田区外神田1-16-9)に、献血ルームとしては都内最大という約750平方メートルのスペースを確保。室内は白を基調とし、波打つような形のテーブルなど曲線を多用した近未来的なスペースデザインになっている。 「初音ミク 宇宙へ」の期間中は、初音ミクや鏡音リン・レン、巡音ルカのフィギュア計50個弱がスペース内のあちこちに飾られる。グッドスマイルカンパニーが販売しているフィギュアのほか、フィギュア

    アキバに“みっくみく”な献血ルーム 3Dホログラムのミクが歓迎
    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    意外とセンスがいい。
  • 【鳩山ぶら下がり】(1)拉致問題「これから真剣に考える」(29日夜) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は29日、北朝鮮による拉致問題の解決について「これから真剣に考え、『やっぱり新政権は違う。人の命を大切にしている』と思っていただけるような方向を示していきたい」と述べた。 ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。 【拉致問題】 −−日、拉致被害者の家族と面会したが、家族にしてみればなかなか問題が解決しない中、これまでの政権の取り組みのどこが足りなかったと考えるか。民主党政権であれば、どんなアプローチが可能になるか 「そんな簡単な話じゃないと思いますね。でも、やはり新しい政権になったと、新しい政権は私は友愛精神が大事だと言ってますけれども、一人ひとりの命を大切にする政治、それを示すためにはやはり拉致問題に対して前進がなければならない。そう思っています」 「今までの政権も、一生懸命、拉致問題を解決しようと意気込みはあったと思う。ただし、それは空回りしてきたんじゃないか。必ずしも北朝鮮

    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    なんだか危なっかしいなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「夫婦別姓、来年にも国会提出」 千葉法相、強い意欲 - 政治

    千葉景子法相は29日、報道各社のインタビューで「選択的夫婦別姓制度」を導入する民法改正案について「早ければ来年の通常国会への提出を目指す」と述べ、実現に向けて強い意欲を示した。福島瑞穂・男女共同参画担当相(社民党)もこの日の記者会見で「私自身も実践してきたし、選択肢の拡大につながる」と話し、通常国会での成立を目指す考えを明らかにした。  民主党はマニフェストの元となる政策集で「夫婦別姓の早期実現」と明記しており、千葉法相も「党として承認する政策だ」と述べた。ただ、法改正には与野党を問わず慎重な意見も根強く、結局、民主党のマニフェストには盛り込まれなかった。実現には、まず民主党内をまとめられるかが焦点になりそうだ。  結婚した際に夫婦同姓か別姓かを自由に選択できるようにする同制度は、96年に法制審議会(法相の諮問機関)がその導入を柱とする民法改正案を答申。法務省もその内容に沿って法案化に着手

    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    結婚てのはある意味、ある程度の自由が制約される代わりに特権が得られる制度なわけだから、別姓を名乗る自由を保持したままその特権を享受しようとする人たちが気にくわないと思う人がいるのは当然。
  • 夫婦別姓の民法改正案が通らない4つの理由 - ペンギン日記(旧akoblog)

    2009/04/24 選択的夫婦別姓制度の導入へ 民法の一部改正案を参議院に提出 http://www.dpj.or.jp/news/?num=15817 ※法改正の概要は上記サイトでPDFで閲覧可能 もう11回目になる。「もう夫婦別姓は可能なんでしょう?」と勘違いしている人も、「まだそんなことやってるのか」とうんざりした人もいるかもしれないが、民法改正法案は、実はまだ審議をされたことすらない。提出はされど審議未了で廃案の繰り返しだ。この法改正に強く反対する自民党の法務部会では喧々諤々の喧嘩議論になるそうだが、あくまで党内の委員会の話である。国民の家族意識に関わる重要な問題だというなら、11回もスルーせずにがっちり議論のテーブルに載せればよいと思うのだが。 夫婦別姓は議論の練習台になるくらい、賛成と反対の対立構造に陥りやすい問題だ。ミクロな視点では、ある夫婦が同姓にするか別姓にするかという

    夫婦別姓の民法改正案が通らない4つの理由 - ペンギン日記(旧akoblog)
    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    「子供の姓はどうすべきか」は素朴な疑問としてある。しかし婿養子より別姓の方が許容されるなんて初めて聞いた。それはさすがに牽強付会に過ぎるような。
  • ACCS久保田事務局長「自分のAA作者を探してます」 AAの著作権、ACCSの見解は

    コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の久保田裕事務局長が、自身をモチーフにして作られたアスキーアート(AA)の作者を探している。2ちゃんねるに投稿されていたAAを気に入っているといい、「ぜひ、作者に許諾をとって何かに利用したい」としている。 ACCSによると、「記号の集積によって作成されるAAは、絵を描くことなどと同様、表現形式の一種」であり、AAにも著作権はあるという見解だ。他人が作ったAAをまるまるコピーして利用する場合は著作権法上の「複製」に当たり、創作的な意図を含むアレンジを加えたAAの作成は「翻案」に該当するという。複製や翻案を行うためには、著作権者=AA作者の許諾が必要になるという解釈だ。 AAを利用する場合には、オリジナルを作成したAA作者から許諾をとれば利用可能だ。しかし、アニメキャラなど既存の著作物を元にしたAAの場合、既存著作物の翻案による「二次的著作物」とみ

    ACCS久保田事務局長「自分のAA作者を探してます」 AAの著作権、ACCSの見解は
    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    既存の枠組みだけで語るのは手抜きというか、横着というか。コモンズの推進とかそっちのほうに話を進めていくべきじゃないのかなあ。「現行法を守りましょう」としか言わない団体なんだったら正直不要。
  • 電車の冷房ってどうなってんの:わからないって! - CNET Japan

    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    最近は弱冷房車も多いし、電車が冷えすぎと思ったことはない。逆に冬は暑すぎる。
  • ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    okgwa
    okgwa 2009/10/01
    「自宅警備員」「自宅研究員」に加えて「自宅捜査員」も実在したとは。