タグ

ブックマーク / labs.anthill.jp (10)

  • ants Lab. | Flash | FLASHer向けプロファイラはじめてみました

    ants Lab. 株式会社antsのエンジニア達が配信する技術ブログ。最新の技術情報やノウハウなどを不定期に掲載しています。 こんにちはohuraです。 antsにはFLASHerはたくさんいますが、Flex Builder使いはほとんどいません。 私もFlex Builderを試用したことしかないのですが メモリリークの検証などでは、プロファイラーが使えていいなあと思ってました。 Flex Builderを買うのでもいいですが、プロファイラーの仕組みにも興味があったので、作ってみることにしました。 まだまだ、作り始めたばっかりで普通に使ってもらえる様にはなってませんが、 readmeを丹念に読めば使えるかもしれません。 ソースはSpark projectさんに置かせていただいてます。 ライセンスはMITライセンスです。 結果を表示する部分はPythonで開発したので、Mac

    oki448jp
    oki448jp 2009/03/02
    Flash用プロファイラ
  • ants Lab. | Flash | AS3のVideo.clear()が効かない!?

    ants Lab. 株式会社antsのエンジニア達が配信する技術ブログ。最新の技術情報やノウハウなどを不定期に掲載しています。 FLV の再生完了後は Video.clear() で画面をキレイにしたいのが人情ですが、どうも AS3 になってから clear() が効いてない気がしていました。 そのまま放置してましたが、機会があって調べたところやはり Flash Player のバグのようで、Video.smoothing が true の場合に起こる不具合でした(左上の1ピクセルだけ効くらしい)。ならば clear() の前に smoothing を false にしてやるぜと思うところですが、そう簡単には回避させてくれません。どうしても対処したいなら、都度ビデオの削除や初期化をしないとダメっぽい。試してないけど。 バグ自体は 2008 年のアタマに Adobe のバグシステムに登録され

    oki448jp
    oki448jp 2009/02/18
    Video.clear()のバグ
  • ants Lab. | その他 | Yahoo! WidgetsがFlashをサポート

    はじめまして、はっちーです。初投稿です。よろしくお願いします。 先日、Yahoo! WidgetsがFlashをサポートしたという記事が掲載されていました。Flashでガジェットを制作できるソリューション(GIZMO)を提供しているantsにとって、とても気になるニュースでしたので、早速、試してみました。 左の画像(クリックすると原寸大になります。)は、同類のFlashコンテンツを使用してGIZMOガジェットとYahoo! Widgetsをデスクトップに表示させたときのスクリーンショットです。画面左側がYahoo! Widgetsで、画面右側がGIZMOガジェットです。Yahoo! Widgetsの場合、コンテンツの縁(アンチエイリアス部分)が黒くなってしまいます。さらに、Flashコンテンツを配置しただけでは、ドラッグ&ドロップによるウィンドウの移動が行えないので、ウィンドウの移動処理を

    oki448jp
    oki448jp 2008/01/08
    Yahoo! Widgets上でのFlashの挙動
  • ants Lab. | Flash | AS3でFlashVarsを受け取る

    FlashVarsの値をAS3で受け取ろうとしてちと戸惑ったのでメモ。 AS2までは_level0に直接FlashVarsの変数がセットされて楽チンでしたが、AS3ではメインタイムラインorドキュメントクラスであるMovieClipインスタンスのloaderInfo.parametersプロパティにオブジェクトとして格納されます。 FlashVarsの列挙 var vars:Object = loaderInfo.parameters; for (var i:String in vars) { _txt.appendText(i + "=" + vars[i] + "\n"); }

    oki448jp
    oki448jp 2007/07/03
    AS3でのFlashVars
  • ants Lab. | Flash | FlexとActionScript 3でガジェットを作る!<第3回>

    しばらく間が開きました。みなさん、Flexと楽しく過ごしていますか?前回までで、コントロールを貼り付けてイベントをハンドルするメソッドを割り当てる方法が分かりました。これは何でもかんでもコントロールのMXMLタグ内に記述する方式です。これはこれで便利な書き方なのですが、MXML自体の構造の明快さが失われます。そこで今回は、ActionScript部分をMXMLファイルの外に追い出してしまいましょう。 スクリプト部分をMXMLファイルから追い出すには、外部ASファイルを作成します。[Navigator]ペインのプロジェクトを右クリックし、[New]―[ActionScript File]を選択し、適当な名前を付ければASファイルが作成されます。ファイル名は、クラス名が慣習的に大文字アルファベットで始まることから、小文字アルファベットで開始するのがよいでしょう。ここでは「eventHandle

    oki448jp
    oki448jp 2007/04/24
    MXMLとActionScriptの分離
  • ants Lab. | Adobe AIR | Apolloのスクリプト・ブリッジングを試してみる

    Apolloの売りの1つにASとJSのクロススクリプティングがあります。スクリプト・ブリッジングと呼ぶんですが、FlashのExternalInterfaceよりもっと楽です。そいつをちょっとだけ試してみました。ついでにApolloHTMLだけでもアプリにできるってことで、それも含めたテストです。テキストエディタがあれば済んじゃいます。 イメージを見れば一目瞭然ですが、上のテキストフィールドに何か入力してsaveボタンを押すと、それをファイルに保存します。ファイルはデスクトップ上に作成されます。loadボタンを押すと保存したファイルから中身を読んで、下のテキストフィールドに表示します。残念ながら日語の入力ができないみたいですが。 で、HTMLとJSの中身はこんな感じです。 □ bridging.html <html> <head> <script type="text/java

    oki448jp
    oki448jp 2007/04/11
    ActionScriptとJavaScriptのクロススクリプティング。テキストフィールドに入力した文字列をファイルに保存するApolloアプリ
  • Apolloポケットガイド邦訳Wiki - FrontPage

    このサイトは、以下の環境での閲覧を対象としています。 以下に示すブラウザ以外ではレイアウトが崩れる可能性があります。 Adobe Flash Player 8以上 Windows環境:Internet Explorer 6、Internet Explorer 7、FireFox 1.5 MacOSX環境:Safari 2

    oki448jp
    oki448jp 2007/03/23
    Apollo for Adobe Flex Developers Pocket Guideの日本語訳Wiki
  • ants Lab. | Apollo | Flash | Apollo FAQ 日本語訳

    このところApolloの名前もあちこちで目にするようになり、情報もそれなりに公開されつつありますが、やはり英語のリソースがほとんどです。 そこで、Apolloの概要を把握するのにちょうどよいFAQを和訳しました。原文はAdobe Labsで公開されているApollo Developer FAQです。なお、訳そのものは公式なものではありませんので誤訳等ありましたらご指摘ください。 [追記] Adobe AIR Betaのリリースに伴い、FAQも最新の内容を反映してこちらのWikiへ移動しました(07.19)。 Apollo:デベロッパーFAQ Adobe Labs より Apolloは現時点では開発初期の段階にあります。そのため、このFAQに含まれる全ての情報は変更されることがあります。 このドキュメントは最終的なものではなく、随時更新される点に注意してください。 1 全般 1.1

    oki448jp
    oki448jp 2007/03/23
    Apollo FAQ日本語訳
  • ants Lab. | Adobe AIR | .airファイルのMIMEタイプ

    MIMEタイプは下記にするとよいようです。 application/vnd.adobe.apollo-application-installer-package+zip

    oki448jp
    oki448jp 2007/03/20
    AIRファイルのMIMEタイプ
  • ants Lab. | Flash | SWF各種情報取得ツールの紹介

    GIZMOではガジェットの負荷を軽減する上でSWFのフレームレート、ステージサイズの確認が必要になります。SWFを扱う機会が多いantsでは、SWFファイルのプロファイルを調べるためのツールを使っています。今回は、Windowsエクスプローラから簡単に情報を確認できるツールを紹介いたします。 GIZMOに関わらずSWFを取り扱う人は重宝すると思いますので、ぜひお使いください。 インストール SWF情報シェルエクステンション 利用許諾に了解いただいた上で、このファイルをダウンロードしてインストールしてください。 利用許諾 * ソフトウェアの作成には細心の注意を払っておりますが、インストールはご自身の判断で行ってください。 * ソフトウェアの使用、またはそれを使用できなかったことにより生じた派生的、付随的または間接的損害(営業上の利益の損失、業務の中断、営業情報の喪失などによる損害を含

    oki448jp
    oki448jp 2007/01/24
    ファイルのプロパティに、ステージサイズ、Flash Playerのバージョン設定、FPS、rootのフレーム数を表示するシェルエクステンション
  • 1