タグ

ブックマーク / dagasoregae.hatenablog.com (3)

  • 写真撮ったけどブログに書かなかったネタをなんとか再生しようと思う - だがそれがいい

    とある天才ブロガーがボツになったネタを使ってブログを書くという技を見せてくれました。 すごい!考えつかなかった! www.maskednishioka.com 天才おっさんブロガーのマスクドさんはネタ帳なるものをつかってブログネタをメモっているようですが、わたしは認知特性でいうところの視覚優位者なので、文字だけのメモというのが非常に苦手。 なので、文字ではなく写真で残すことにしています。ブロガーとしてはどうなのでしょうね・・・。 www.dagasorega-e.net わたしの場合、料理・グルメ関連記事が多いのでとりあえずブログに使えそうなものは写真とりまくることにしているんですが、とったはいいけど「これ面白おかしく書くの無理だな・・・」みたいな事はたくさんあります。 せっかくとったのに使わないのももったいないので、マスクドさんを見習って死にゆく写真に命を吹き込みたいと思います。 ボツ

    写真撮ったけどブログに書かなかったネタをなんとか再生しようと思う - だがそれがいい
  • ブログネタが浮かばなかったのでAmazonほしいものリストを公開 - だがそれがいい

    Amazonほしいものリストをつくったので公開します。 最近、ブログ更新があまりできずに困っていました。 1年ちょっと続けてきたんですが、どうも小さくまとまり始めてしまったみたいです。 ブログはじめたばかりの頃は、とにかく毎日のように記事を書こうという気持ちでがんばっていました。 はじめたばかりだし、文才があるわけでもないから下手なのは当たり前!まずは書き続くことに慣れよう!そして執筆速度あげつつ徐々にうまくなっていこう!!と それが今はどうでしょう。 文章はあいかわらず下手。文字数は多いものも書けるようになったものの、執筆速度は半年前くらいから進歩していない気がします。 そして、1ヶ月の記事数は明らかに少なくなりました。 これじゃだめだ・・・ クダラナイことを書く勇気 最初のうちは「下手で当たりまえ!バカにされたからってなんのダメージがあるものか!」っていう気持ちでやってきたブログも1年

    ブログネタが浮かばなかったのでAmazonほしいものリストを公開 - だがそれがいい
  • 騒動から一夜明けやぎろぐが復活しつつあるようだ。Xeory Base流行るかも?と思ったらSTINGERに - だがそれがいい

    昨夜、有名ブロガーの八木さんのブログが削除されている件について、ブログ1書きましたが、どうやら大方の予想通りWordPressに移行し復活しつつあるようです。 www.dagasorega-e.net 大きく変わったサイトデザイン ずっと使うのか、すぐに変更するのかはわかりませんが、とりあえず選ばれたテーマはXeory Baseという無料のテーマ。 https://xeory.jp/template/xeory-base/ ご存知、webマーケティングの専門サイトとして超有名な「バズ部」が制作したテーマです。 wordpressのテーマは外国産のものがおおいですが、こちらは国産なのでマニュアルなども日語のものがあります。 詳しく知りたい方はこちら Xeory Baseにテーマ変更!魅力とカスタマイズ方法まとめ やぎろぐちゃんがWordPressへ移行した影響で慌ててWordPress

    騒動から一夜明けやぎろぐが復活しつつあるようだ。Xeory Base流行るかも?と思ったらSTINGERに - だがそれがいい
  • 1