タグ

2009年9月1日のブックマーク (7件)

  • オレ的ゲーム速報@刃:今更だけど夏コミで買った逆転裁判のホモ本を紹介したいと思う

    / ̄ ̄ ̄..\ /  ::\:::/::  \ /  .::::::  \  禁断の世界へようこそ! |    (__人__)     |   \    ` ⌒´    /  女の子はちょっとだけ期待していいぞ /,,― -ー  、 , -‐ 、   (   , -‐ '"      )  男の子は帰れ! `;ー" ` ー-ー -ー'   悪いことは言わないから今すぐ帰るんだ! l           l ,. -‐―――‐-、 γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾ\ γ:::::::::::_∧_∧_::::::::::::::ヽ/ノ 〃 ||(:::::::::/ )))    )))\::::::::

  • 商品情報|コクヨステーショナリー

    コクヨ株式会社 ステーショナリー商品情報サイト。新製品から一押し商品までコクヨの文房具をご紹介します。各商品の詳細情報の他、カタログ、データベースもご案内。使い方や目的に合わせた選び方のご紹介や、キャンペーン情報も満載です

    商品情報|コクヨステーショナリー
    okome_chan
    okome_chan 2009/09/01
    この悪夢のようなオープニングFLASH…(2009.09.01現在)
  • ナンキョクオキアミ - Wikipedia

    ナンキョクオキアミ(南極沖醤蝦、学名:Euphausia superba)とは、オキアミ目に属する動物の一種。南極海に分布する。エビに似た外見をしており、巨大な群れを作って群泳する。群れはときには1m3に10,000–30,000個体の高密度に達する。ナンキョクオキアミは微小な植物プランクトンを直接べる。その結果、植物プランクトンが外洋でのライフサイクルを支えるために太陽光から引き出した第一次生産エネルギーを利用していることになる。 体長6cm、体重最大2グラムまで成長し、寿命は最高で6年とされている。南極の生態系のキーストーン種であり、バイオマス(およそ5億トン)でいえば、この惑星で最も成功している動物であるといわれている。 オキアミ目は、エビに外見が似た動物で、エビやカニの含まれる十脚目と同じ甲殻亜門軟甲綱ホンエビ上目に属する。頭胸甲の側縁にひだ状に伸張する鰓域はあるが、十脚目のよう

    ナンキョクオキアミ - Wikipedia
  • http://twitter.com/SankeiShakaibu/status/3651457841

  • 下野新聞が産経のTwitter発言に猛抗議「下野初めてとは非常識」 - bogusnews

    栃木県随一のクオリティペーパーで知られる下野新聞(社:宇都宮市)が、産経新聞社会部がネットサービス「Twitter」に書き込んだ内容について、正式な抗議声明を発表した。同紙は 「“初めて”とはたいへんな非常識だ」 と産経に紙面での謝罪文掲載を要求している。 問題になっているのは、産経新聞社会部記者が30日深夜にTwitterで 「産経新聞が初めて下野なう」 と書き込んだ一件。これに対し下野新聞側は 「新聞記者ともあろうものが“今日初めて下野新聞を読んだ”と公言して恥じないとは何事か」 と怒っている。 下野新聞と言えば、国内で最も読書人口の少ない栃木県で高いクオリティを保つという難事業に長年取り組み、言論人の尊敬を集めてきた有力紙。足の爪を切るとき床に敷くのにも便利と県民に親しまれている。それだけに、たかが東京の一地方紙に過ぎない産経の記者に「読んだことなかった。初めて」と言われたことはが

    下野新聞が産経のTwitter発言に猛抗議「下野初めてとは非常識」 - bogusnews
    okome_chan
    okome_chan 2009/09/01
    地球の首都でありながら名前に「下」を冠している栃木の謙虚さ(実るほど頭を垂れる何とかってやつですよねキユ先生!)には自然と頭が下がって地面についてしまうねえ…あと関係ないけどうちは故栃木新聞派でした
  • とらのあなの同人誌展示の改悪について - すべての夢のたび。

    秋葉原のA館の話です、ほかのところは知りません。 今までは同人誌は、見となるが一冊用意され、表に書名や著者名・ジャンル・発行日・価格等を書いたタグが貼られ、裏には内容の縮小コピー4P分が添付(自体はラップされ中は見れない)、というような形式で展示されていました。これは別にとらのあなに限ったことではなく、他店でも一般的な方法だと思います。 で、コミックマーケット76の新刊が店頭に並び始めた頃、とらはこれをやらなくなってきたんですね。単にをラップしてPOS用バーコード貼って平積みにするばっかりになった。ぼくは、新刊入荷量が多いので見を作る作業が遅れているのかな、などと考えていました。しかし一週間後に行っても状況はほとんど変わらず、平台に並べてあるの半分以上は内容見が添付されないままでした。 そして今日行ったら、展示方法が今までと変わっていました。どうなったか? 内容見同人誌

    とらのあなの同人誌展示の改悪について - すべての夢のたび。
    okome_chan
    okome_chan 2009/09/01
    コミケ後の見本誌提出が多すぎて事務手続きがかなり滞ってるっぽい(うちも見本誌提出から発注まで一週間かかった)ので、多分作業の負担減なんだと思う+アキバ店だけの実験とも聞くのでしばらくしたら戻るかも
  • 竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ

    これから紹介する話は、ごく最近、知人のA君と俺が交わした会話をまとめたものです。登場する人物名はすべてアルファベット表記(イニシャルとは限りません)ないしは記号表記にし、意図的にぼかしている記述がありますが、話の大意はこの通りで、特に金額の数字についてはA君の発言のままにしてあります。 A君は俺と同世代ですが、学生時代にライターデビューし、現在は小さい編集プロダクションの営業と経営に徹しています。社員は社長であるA君と、奥さんのみ。しかし、最近まで常時3~40人のライター・エディター・デザイナー(すべてフリー)を抱えていて、A君が営業をかけて出版社からもらってきたムックや単行仕事を、その都度自分の抱えるフリーから4~5人選んでチームを組んで、丸々一冊を1~3ヶ月かけて編集・制作していました。こうした請負仕事(その中にはA君の企画もあります)を彼の会社では常時、8~10冊は抱えていたので