okomeshinoのブックマーク (39)

  • Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。

    鬼滅の刃」が絶好調だ。 あえて説明する必要もないが、劇場版の興行収入がえらいことになっていたり、単行の売り上げがドえらいことになっていたり、最終巻を求めて長蛇の列ができたり、めちゃくちゃ転売されたり、わけわからんコラボグッズが出たり、とんでもない状況だ。 見ると、町ゆく子どもたちのマスクまでどこかで見たような柄のものになっている。 これはもう社会現象と言っても過言ではないのだろう。 この「鬼滅の刃」はすごい。 たぶんどえらい作品だ。 そんなもの詳しくなくても分かる。 ただ、「たぶん」と表現しているのは、実はまだ観たことがないからだ。 そう、僕はこの作品に全く触れていないのだ。 原作も見てなければアニメも見ていない。もちろん劇場版も見るつもりはない。 やはり、たとえ末端といえども文章を書いたりして表現活動をしている者として、こういった作品は必ず抑えておく必要がある。 社会現象は多くの人に

    Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。
    okomeshino
    okomeshino 2020/12/22
    途中全くタイトル関係なくなったと思ったらキレイに収束して笑った
  • Kubernetes、やめました | 外道父の匠

    最近 Kubernetes 全然触ってねーなって思ってたところに、『6年ぶりぐらいにクラウド使った結果、Kubernetes以外のマネージドサービスとか基要らなくない?となった話 – データエンジニアの酩酊日記』を見つけて、自分と異なる立場によるコンテナシステムへの感想を興味深く読ませていただきました。 Kubernetes を推す人がいる一方で、ここには昨夏『Kubernetes、はじめました』と言っておきながら今年に入って全然触らず、ECSを使ったシステムばっか手掛け、Kubernetes いらなくね?って思う人もいるわけで。これはいったいどういうことでしょう、と雑感タイムです。 どうしてコンテナシステムで迷うのか 最初に断っておきたいのは、以下 Kubernetes を否定したり腐すような意図は全くなく、なんでやろ?って自身に問いかけた私見です。やめました、と言ってもウチで今も使っ

    Kubernetes、やめました | 外道父の匠
  • 改めて振り返る Fat Controller / Fat modelとの戦い - masa寿司の日記

    先週の銀座Rails #15で @yalabさんがserviceクラスに関するネタで登壇していました。 serviceクラスをやめようサブクラスを使おう from よしだ あつし www.slideshare.net このスライドのP.16, P.17で「なぜserviceクラスを使うようになったか、それは fat modelをなんとかするため」というような記載があります。serviceクラスに関する話は定期的に出ていますが、このスライドにも出ているように「なぜserviceクラスが流行ったのか」という話もよく聞く話のような気がします。 私の知る限り、serviceクラスが(少なくともRailsに関する日語圏)で流行したのは 7 Patterns to Refactor Fat ActiveRecord Models がきっかけではなかったかと思います。 codeclimate.com

    改めて振り返る Fat Controller / Fat modelとの戦い - masa寿司の日記
    okomeshino
    okomeshino 2020/05/25
    > オブジェクト指向プログラミングに関する知識を貯めて、真剣にクラス同士の関係性を設計しロジックを表現する努力をしよう
  • Twitterにおける映画感想がダメなものになりがちな理由 - THE★映画日記

    theeigadiary.hatenablog.com 昨日はノア・バームバック監督の『イカとクジラ』を観た。映画自体は大したものではなかったしむしろ不愉快なくらいの作品であったが、上記の記事で書いたように、この映画に関する「みんなのシネマレビュー」の批評を眺めているとなかなか面白い意見に出会うことができたので、そこに関しては僥倖だった。 わたしが自分ひとりで映画館に行くようになったりTSUTAYAでVHSやDVDを借りて映画を観るようになったのは高校2年生の頃からで、西暦にすると2005年〜2006年からだ。その頃には当然ツイッターというものはなかったし、プロの映画批評家たちがブログをやるということもあまりなく、素人の映画感想ブログの絶対数も少なかったように思える。映画に関する感想や評価や点数が体系的にまとまっているサイトもあまりなかったために、わたしは友人から教えてもらった「みんなのシ

    Twitterにおける映画感想がダメなものになりがちな理由 - THE★映画日記
  • 仮面ライダーゼロワン お仕事5番勝負を一気に見返すと見方が変わるかもよ?って話をさせてくれ! | 机上大使の仮面ライダー道楽ブログ

    こんにちは、机上大使です。 仮面ライダーゼロワンのお仕事5番勝負がついこの前に終幕しました。 結果は…敗北 何やかんやで勝つと…ヒーローは最後に必ず勝つというセオリーを期待していただけに、非常に衝撃を覚えた幕引きでした。 そんなこともあってか、SNSではお仕事5番勝負編によく思ていない感想が結構多いです。 私自身元凶である「天津 垓」の愚行の数々を見てきましたから、瞬間瞬間で憤った部分もありました。 第17話~第29話というずいぶん長い話数を使ったことも問題としてあがっています。 そんな中でSNSでは… 『ゼロワン お仕事5番勝負編は、“一気に見返す”と面白い』 『“一気に見返す”と物語の質が見える』 といったツイートがちらほら見かけるようになりました。 最近は例のウイルスの件もあって時間ができたので、思い切ってお仕事5番勝負編を一気に見返してみました。 サクヨやスマイル達に対するひどい

    仮面ライダーゼロワン お仕事5番勝負を一気に見返すと見方が変わるかもよ?って話をさせてくれ! | 机上大使の仮面ライダー道楽ブログ
  • 誰かのやる気が他の誰かのやる気を削ぐ現象について - Konifar's ZATSU

    気がつけば、この雑なブログを毎月更新していた。今月書けば1年なので、今日も雑に書いてみる。 これから書く話はすごい嫌な意見だけれど、誰かのやる気が他の誰かのやる気を削ぐ現象ってあるよなぁと思っていて、そのことについて書いておこうと思う。これは自分も大いに当てはまることがあって、そういう時は自己嫌悪になる。 例えば月曜日の朝。週末に何かやろうとしていて出来なかった朝。社内のチャットやTwitterで週末やってみました!みたいないわゆる"やっていき"を目撃すると、気分が沈む。あぁ、ここまで書いただけでもすごくネガティブで嫌な奴だということはわかる。わかってる。けどこればっかりは仕方ないよね。 これ原因もわかっていて、要は自分が自分に期待する成果をうまく出せていない時に、他の人のやる気を見せられるとすごく苦しくなるのだ。来なら、お互いに最高じゃん最高じゃんと空気を高めあっていくのがいいともわか

    誰かのやる気が他の誰かのやる気を削ぐ現象について - Konifar's ZATSU
  • ポケモン老害は国民的ヒーローの夢を見るか。感想『ポケットモンスター ソード・シールド』 - ジゴワットレポート

    『ブラック・ホワイト』の発売が2010年とのことで、私にとってちょうど10年ぶりのポケモンであった。 過去最高にやり込んだタイトルといえば、間違いなく『ハートゴールド・ソウルシルバー』だ。つまり、「そういう世代」である。あの頃は大学生だったこともあり、無限にも等しい時間があった。朝起きてはポケモン、昼もポケモン、夜更かししながらポケモン。やはり、このゲームには中毒性がある。昔から新作が出る度にプレイしていたが、社会人になってからは段々と忙しくなった。よって、『X・Y』『サン・ムーン』は今も手つかずのままである。 ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2009/09/12 メディア: Video Game ポケットモンスター ムーン - 3DS 作者: 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2016/11/18 メディア: Video

    ポケモン老害は国民的ヒーローの夢を見るか。感想『ポケットモンスター ソード・シールド』 - ジゴワットレポート
  • 動作するきれいなコード: SeleniumConf Tokyo 2019 基調講演文字起こし+α - t-wadaのブログ

    この文章は、2019年4月18日に開催された国際カンファレンス SeleniumConf Tokyo 2019 で行った基調講演の文字起こしを土台に加筆修正したものです。 当日の講演資料は speakerdeck で、動画は YouTube で公開されています。 Clean code that works - How can we go there? - Takuto Wada | SeleniumConf Tokyo 動作するきれいなコード - どうたどり着くか 日の講演タイトルは「動作するきれいなコード - どうたどり着くか」です。動作するきれいなコードへ至る道の話をさせていただこうと思います。 資料は公開予定で、講演の写真撮影も問題ありません。ツイッター等での実況も大歓迎です。ハッシュタグは #SeConfTokyo です。 改めて自己紹介です。和田卓人(わだたくと)といいまして、

    動作するきれいなコード: SeleniumConf Tokyo 2019 基調講演文字起こし+α - t-wadaのブログ
  • 福岡の「ちょうどいい」に憧れて - ジゴワットレポート

    私は今も、福岡という街に憧れている。 間違いなく「住みたかった街」だ。その昔、職の都合で数年間だけ福岡市内に暮らしていたのだが、その頃に感じた「居心地の良さ」を、今も幻影のように追い続けている。 数ヵ月前、東京に住む友人と福岡で会う機会があった。「せっかくだからどこか観光に行きたい」と言う友人を前に、思わず口をつぐんでしまう私。住んだことがある人なら何となく同意してくれると思うが、実は福岡はあまり「観光」には向いていない。正確には「観光スポット」なのだが。 スポンサーリンク それは、スポットの意味でいくと、結局は首都圏の縮小版としての側面が大きいからだ。キャナルシティも大規模な商業施設だが、何か特別珍しい店舗が入っている訳ではない(少なくとも各種ブランドに疎い私にとっては・・・)。博多駅も駅前に鎮座していた郵便局が移って久しいが、これまた首都圏の都市と近い要素が増えてきた。天神にも大きな無

    福岡の「ちょうどいい」に憧れて - ジゴワットレポート
    okomeshino
    okomeshino 2019/11/19
    「わかり」に溢れてる…。そしてやはり天ぷらひらおが出てきて安心してる。市内に住んだことはないけど、東京に住んでみて福岡市内の「丁度良さ」は絶妙に感じる。
  • 「日曜日は変身日和」 | Fairy Tail Convenience

    5歳の息子ミニライスが仮面ライダーに初めて興味を示したのは、2歳の終わり頃。 当時放送されていたのは仮面ライダーゴーストだった。 オープニングのゴーストのポーズを彼が真似てみたところ、 父親であるボクが予想以上に喜んだため、彼も嬉しかったのか 毎週日曜日は仮面ライダーを一緒に見るようになった。 ■はじめまして平成ライダー 個人ホームページが全盛の大学生時代、御多分に洩れず承認欲求の塊であったボクは 拙いイラストを並べてはBBS(掲示板)で社交辞令の応酬を繰り広げていた。 あるとき、交流の深かった絵描きさんから「仮面ライダー龍騎」をオススメされた。 クウガとアギトが人気イケメン俳優を世に送り出しているという話題を ワイドショーで目にはしていたが、当時の自分はどんなジャンルも 貪欲に絵に取り入れるなどという柔軟さを持ち合わせてはおらず、 「付き合いだから一応見てみるけど正直腰が重い」が音であ

    okomeshino
    okomeshino 2019/08/30
    とても温かみのある内容で疲れた心が癒やされました。これからのミニライスくんの成長も楽しみです!
  • 『天気の子』はセカイ系でないが、だからセカイを変えることができる【映画感想/批評】 - ゲーマー日日新聞

    以下、『天気の子』に対するネタバレが含まれます。面白いので劇場公開しているうちにみてくれ。 著/J1N1(@J1N1_R1) 『天気の子』はセカイ系ではない アニメーションの限界に挑戦する写実性 日社会と相対した新海誠が伝えたかったこと リアルに対するフィクションの勝利 政治的正しさの文脈の中で 『天気の子』はセカイ系ではない セカイ系。 その単語を耳に入れた途端、一瞬で脳内に積乱雲の浮かぶ青空と、灰色のコンクリートと一面の緑、そして何よりも制服を着た少年少女(少女は少し野暮ったく、あらゆる苦境に耐えられそうな強さ、あるいは耐えざるを得ない辛さを兼ね備えてる方が良い)を思い浮かべたあなたは、立派な社会人オタク。 このセカイ系と呼ばれるスタイルは、『新世紀エヴァンゲリオン』などに端を発すると言われているが、実際のところその定義、そして個別事例は非常に曖昧なので、ここであえて厳密に説明はしな

    『天気の子』はセカイ系でないが、だからセカイを変えることができる【映画感想/批評】 - ゲーマー日日新聞
    okomeshino
    okomeshino 2019/08/22
    「天気の子」自分も新海誠最高傑作だと思ってるけど、この記事を読んでその思いが強くなった。もう一回観に行きたいな。
  • DEATH NOTE 新作読切ネーム(小畑健版)/小畑健展開催記念!期間限定特別公開! - 大場つぐみ/小畑健 | 少年ジャンプ+

    <8/12までの期間限定公開>画業30周年小畑健展にて、『DEATH NOTE』新作読切の冒頭10Pの原稿が展示される。その読切のネームを全ページ特別公開!物語は、Cキラ編のラストシーンから始まる…!!

    DEATH NOTE 新作読切ネーム(小畑健版)/小畑健展開催記念!期間限定特別公開! - 大場つぐみ/小畑健 | 少年ジャンプ+
    okomeshino
    okomeshino 2019/07/13
    ネームの段階で面白過ぎる………
  • nawonas.com

    nawonas.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    nawonas.com
  • 個人のテキストが誰かの人生に影響を与えるということ - ジゴワットレポート

    ブログを書き始めて、10年以上が経つ。 最初に作ったブログは学生時代のリアル友人との交流も兼ねていたが、次第にネット人格に移行し、現在のひとつ前のブログをかなり力を入れて運営していた。加えて、その少し前からTwitterにハマっており、観た作品の感想を連投ツイートなどしていたので、それならいっそブログにまとめて記事にしようと思い立ったのが、2014年頃だろうか。これが前述の「ひとつ前のブログ」で、あれよあれよと規模が大きくなった結果、おかげさまで企業からの執筆依頼をいただいたりもした。 約2年前に、はてなブログに移転。相変わらず映画等々の感想を好き勝手に書いていたが、光栄なことに執筆依頼も次第に増え、「結騎 了」という自分のハンドルネームが載ったコラムや雑誌を目にすることも少なくなくなった。一昔前では考えられないほどに、趣味において充実した生活を送っている(もちろん仕事も楽しいし、プライベ

    個人のテキストが誰かの人生に影響を与えるということ - ジゴワットレポート
  • 群衆の英知もしくは狂気

    アイザック・ニュートン卿は、自分が賢い 人間だと信じていた。微分積分学や重力理論 を発明(inventing)したのだから、金融投資(investing) ができるくらい賢いはずだよね?まぁとにかく、短く まとめると、1720年 に起こった南海泡沫事件という全世界 的な投機ブームで、彼は(現在の価値で)$4,600,000を失ったんだ。 後にニュートンはこう言った。 “私は天体の動きを計算することはできるが、 人々の狂気については計算できない” 彼のために勉強しよう これまで市場、制度、民主制全体は 何度もおかしくなってきた。— 群衆の狂気だ でも君が人間に失望していたときですら、 ハリケーンが起きれば、みんなで協力してきたし、 コミュニティは問題を解決してきた。人々はよりよい 世界のために戦ってきた。— 群衆の英知だ! しかしなぜ 群衆は狂気に向かったり 賢くなったり するのだろうか。

    群衆の英知もしくは狂気
    okomeshino
    okomeshino 2019/05/13
    すごくわかりやすい
  • 『新サクラ大戦』PS4向けに今冬発売決定。パワーアップしたゲームシステムで、新たな帝国華撃団の物語を描く - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『新サクラ大戦』PS4向けに今冬発売決定。パワーアップしたゲームシステムで、新たな帝国華撃団の物語を描く セガゲームスは3月30日、東京・秋葉原で開催した「セガフェス2019」にて、ドラマチック3Dアクションアドベンチャーゲーム『新サクラ大戦』を、PlayStation 4向けに今冬に発売すると発表した。作では、田中公平氏がこれまでのシリーズ作に引き続き音楽を担当。そして、『428封鎖された渋谷で』などを手がけたイシイジロウ氏がストーリー構成を、漫画BLEACH」の作者である久保帯人氏がメインキャラクターデザインを手がける。 『新サクラ大戦』は、初代『サクラ大戦』から23年、前作『サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜』から14年ぶりの新作となる。その舞台となるのは前作から12年後、大正29年の帝都・東京だ。作の主人公であり、プレイヤーの分身となる「神山誠十郎」率いる「新

    『新サクラ大戦』PS4向けに今冬発売決定。パワーアップしたゲームシステムで、新たな帝国華撃団の物語を描く - AUTOMATON
    okomeshino
    okomeshino 2019/03/30
    きた!!!サクラ大戦新作!!!!
  • 日本発のVRゲームが世界一になった瞬間|岸上健人@ブレイゼン

    恐縮なタイトルなのですが、当に当に嬉しかったので書かせてください!!!!!(そのため日は短いnoteです!!!!!!) こんにちは、そしてはじめての方は、はじめまして! VRミステリーアドベンチャーゲーム「東京クロノス」の総合プロデューサー岸上です! 私は、MyDearestというVRスタートアップの代表であり、「東京クロノス」は弊社が開発して3/20にリリースした渾身の作品です! 2018年7月のクラウドファンディングで1800万円を集め世界的に話題となり、クラウドファンディングの支援者の方に「制作共犯者」となっていただき、これまで作品を広めることや作づくりにご協力いただいてきて、そうしてついにリリースを迎えました。 そして、タイトルの通り「東京クロノス」がリリースされ、時間帯の売上がSteam(ユーザー1億数千万人で世界最大規模のゲームプラットフォーム)のVRカテゴリにて1位にな

    日本発のVRゲームが世界一になった瞬間|岸上健人@ブレイゼン
  • 『トイ・ストーリー4』でウッディがレリゴーしてしまう可能性が怖い - ジゴワットレポート

    『トイ・ストーリー4』の制作決定が報じられてから、実はずっと不安でして。 というのも、やはり前作である『3』があまりにも傑作だったこともあり、その「有終の美」が「有終」じゃなくなる不安があったんですね。しかし、とは言いつつも、ウッディやバズにまた会えるのはそれはそれで嬉しいし、なんだかんだ短編等で「その後」はすでに描かれているし、更に映像的に進化するであろうCGのクオリティも楽しみだし、なるべく前向きな姿勢でいようとは心がけていまして。 しかし、先日、待ちに待った予告編が公開され、また一気に期待値が不安一色に染まってしまった。まさか、ははは、まさか、な、大丈夫だよな、大丈夫だよね『トイ・ストーリー』、と。あまりに胸がざわざわしているので、こうして記事にして吐き出すことで、心のバランスを保ちたい・・・。 www.youtube.com 具体的には、ウッディがレリゴーする怖さなんです。予告を観

    『トイ・ストーリー4』でウッディがレリゴーしてしまう可能性が怖い - ジゴワットレポート
    okomeshino
    okomeshino 2019/03/25
    アンディ同世代でリアルタイムで追ってきた身としては、禿同すぎるし考えすぎて本当に禿げそう
  • 【評価】『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼』のゲームレビュー: フロム信者でも600回ぐらい死ぬから安心しろよ - ゲーマー日日新聞

    フロムソフトウェアというゲーム会社は10年前まで、いいとこ「マニアックな偏屈ゲーム企業」という一般的なゲーマーの間では位置づけだったと思う。 『アーマードコア』の完成度はロボットゲームの頂点に到達していたし、『キングスフィールド』の意欲性は広く認められ、時折『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』など、「え?それもフロム?」みたいなゲームまで手を伸ばしていたものの、作品のクオリティにはムラがあり、癖も強かったのは事実だろう。(いや、当に秀逸な作品は多いのだけれど) それが2009年の『デモンズソウル』で一転する。かび臭い世界観に、数値でステータスを割り振る古臭いシステムと、パッと見こそ「あぁ、またいつものフロムゲーか」とファンとそれ以外でテンションに差があったものの、実際にプレイしてみるとまるで違った。「奇をてらったようで、王道一直線かつ最高水準のアクションRPG」だったのである。 まるで

    【評価】『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼』のゲームレビュー: フロム信者でも600回ぐらい死ぬから安心しろよ - ゲーマー日日新聞
  • 坂口健太郎:吉田鋼太郎とゲーム愛語る 「劇場版 FF XIV 光のお父さん」製作発表 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    俳優の坂口健太郎さんと吉田鋼太郎さんが24日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開かれたゲームイベント「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2019 in TOKYO」内の「劇場版 ファイナルファンタジー(FF)XIV 光のお父さん」(野口照夫監督、山清史監督、6月21日公開)の製作発表会に登場。同作で吉田さんとダブル主演する坂口さんは「ゲームは大好きで、FFシリーズはほぼ全編やっている」といい、「FFXIV」やシリーズ最新作の「FFXV」もプレーしたことを明かした。

    坂口健太郎:吉田鋼太郎とゲーム愛語る 「劇場版 FF XIV 光のお父さん」製作発表 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    okomeshino
    okomeshino 2019/03/24
    大杉漣さんのお父さん役、素直じゃない感じが出ていて良かったなあ。吉田鋼太郎さんもまた違ったお父さんになりそうで楽しみ。