タグ

2010年3月5日のブックマーク (3件)

  • 凄くオフトピだけど (#1727500) | プログラマーの力量を見極める質問 | スラド

    前に契約社員(3ヶ月限定)でプログラマーを募集したんだよ 面接に巫女服着てきた女性(やたら美人)が居て、他の社員が仕掛けたドッキリか、あるいはこの人に遊ばれてるのか、と凄く悩んだ。 あと能力的には問題なさげだけど、面接にそういう服装で来るような人は大丈夫なのだろうか、とかね。 結果的に(他に能力的に十分な人が居なかったのもあり)採用したんだ。 プログラマーとしては凄く優秀だった、らしい。現場の人から聞いただけだけど。 ♯その人の採用直後に大阪にとばされたのでAC ♯仕事しているところを見たかった……

  • 日本経済の現状 | rionaoki.net

    経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。日が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、日語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。 日の産業を巡る現状と課題 まず各国の貯蓄率の推移だ。日は貯蓄率が高く、アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、日の貯蓄率はアメリカを下回っている。高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だがここでも日は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし検討して

    okoppe8
    okoppe8 2010/03/05
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    okoppe8
    okoppe8 2010/03/05
    消えてる…。