タグ

2019年5月25日のブックマーク (2件)

  • ブログを続けることへの迷いと決断 - もがきママの2歳差育児な日々

    こんにちは、もがきママです! 今、はてなブログのお題が「迷い」と「決断」なんですね。りとさん(id:rito-jh)がお題として書かれているので知りました。 rito.gameha.com はて、私の場合は何だろう? 色々人生遡って考えてみたのですが思いつかず。しかし、灯台下暗し!今まさに迷いの渦中にいることに気付きました。 それは、ブログを続けていくか否かです。 ブログの音を書いてみようと思う 私のブログ・ヒストリー ブログを始めた当初 書きたい気持ちになれず、行き詰まる 「好きなことを書こう!」と吹っ切れた 仲間ができ、成果も出て、楽しくなってきた! 連日投稿がストップしたら、すべてが激減した スランプに陥る 2歳差育児をメインとしたブログへシフト タイトル変更&Googleアプデでpv数激減 恥ずかしいけど、現状はこんな感じなんだ 自分が悪いのはわかってる 踏みとどまるたった1つの

    ブログを続けることへの迷いと決断 - もがきママの2歳差育児な日々
    okotanushi
    okotanushi 2019/05/25
    もがきママさんのブログもイラストも好きです!!出来ればこれからもずっとブログを読みたいですが、続ける大変さもありますよね・・・(T_T)
  • ちびっ子たちに甚平をと思い、ユザワ屋さんで下調べ - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] 2019/05/25 今日の神戸は晴れです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、先日GETしたこちらの。 いちばんよくわかる ゆかたとじんべい 毎日隙間時間でチョコチョコ読んでます。 今は五月。 頑張っても今年は無理だなぁと のーんびり構えてます(笑) でも、こういう手仕事を読むのは好きで、 創作意欲だけがムクムク大きくなります。 で、読みすすめるうちに、 ちびっ子に甚平、作ってあげたいなぁ と思いはじめ、 7歳お嬢の三宮のお稽古時の時に、 ユザワ屋さんへと足を運んできました。 ちょっと覗いてみるつもりが、 時間ギリギリ、小一時間ほど、 フラフラしてました(笑) いやー、こういうとこ行くと、 テンションが上がって、 ワクワクソワソワしちゃうんですよね(笑) とりあえず、写真も撮っちゃった(笑) 子ども用のリップル浴衣柄。 ちょっとポコポコ感のあるリ

    ちびっ子たちに甚平をと思い、ユザワ屋さんで下調べ - SYUREIの着物あれこれ
    okotanushi
    okotanushi 2019/05/25
    ユザワヤ行くとワクワクしますよね!昔は日暮里のトマトというお店でよく生地を買っていました☆とても安かったです(^^)