タグ

2020年5月10日のブックマーク (12件)

  • いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|結城東輝(とんふぃ)

    【2020.05.12[21:34] 改正案の内容について整理表を追加しました。また勤務延長の読み替えへの言及がわかりにくいということでその点も整理表とともに説明を加えました。】 【2020.05.10[23:05] 附則について末尾に追記しました】 昨晩からものすごい勢いで、「#検察庁法改正案に抗議します」タグが伸び、ずっとトレンドに入っているのですが、法曹の端くれとしましては、正確に何に抗議をしているのかを確認したい。同時に、政府の考えも確認したい。 そういうわけで、端的ではありますが、いろいろな誤解を解くと同時に、できるだけ冷静に事の質を考えてみたいとおもいます。 1.前提の認識共有①検察庁及び検察官には高度な独立性が必要 検察庁は行政府を構成する一組織であり、検察官は国家公務員です。 しかし、ご存知のとおり、検察官は政治家を含めて刑事訴追をする権限を持っており、したがって極めて高

    いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|結城東輝(とんふぃ)
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
  • エロゲが衰退した理由

    うぃじうぃっぐ @WYS_ @boin_master 自由に使える時間の変化は確かにあるのですが、日常がダラダラ続くシナリオは当時も(少なくとも自分や自分の周りの友人らから)評価はされていなかったので、日常パートが長いエロゲーが時代にマッチしていたかと言われると微妙な所ではあります。 2020-05-09 12:01:03 うぃじうぃっぐ @WYS_ 「テキスト量◯◯byteでラノベ何冊分!」ってウリ文句のエロゲーはたしかに多かったけどそれで買う人が増えたのかどうかは疑問ではある。統計データが欲しい。 2020-05-09 12:04:36

    エロゲが衰退した理由
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    メーカーのフルプライスのエロゲの話では?同人エロゲーの興隆はすさまじい。奴隷の子のやつは売上億超えてる。
  • 「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に | NHKニュース

    検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、同じハッシュタグをつけた投稿が10日午後の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。 これについて、ツイッター上では、9日夜から10日にかけて、俳優や演出家、漫画家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿は10日午後3時半の時点で380万件を超えるなど、広がりを見せています。 このうち演出家の宮亞門さんは「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日にとって悲劇です」と投稿しているほか、俳優の井浦新さんは「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」と訴えています

    「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に | NHKニュース
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    botでNHKと朝日が釣れたんなら大した釣果やね。https://hosyusokuhou.jp/archives/48877983.html
  • 安倍内閣支持率41.7%、ほぼ横ばい | 共同通信

    共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前回4月調査より1.3ポイント増の41.7%で、ほぼ横ばい。不支持は43.0%で支持を上回った。

    安倍内閣支持率41.7%、ほぼ横ばい | 共同通信
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    信じ難いという人は周りの知り合いに聞いてみれば?
  • 日韓協力で海外から帰国相次ぐ 関係改善の糸口につながるか | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの対応をめぐり、海外から帰国が困難な日人や韓国人を、日韓両国が協力して臨時便などで帰国させる事例が相次いでいて、今後、日韓関係改善の糸口につながるか注目されます。 こうした中、新型コロナウイルスへの対応をめぐっては、海外から帰国が困難な日人や韓国人を、両国が協力して臨時の航空便などでそれぞれの国に帰国させる事例が相次いでいます。 このうち、今月5日には、急性白血病になった韓国人の5歳の女の子が滞在先のインドから帰国できなくなっていたところ、日側が、帰国する日人のために運航した臨時の航空便に一緒に乗る形で、韓国に戻ることができました。 茂木外務大臣は記者会見で、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相から「日韓協力を象徴する、よい案件だ」という趣旨の、感謝を伝える手紙が届いたことを明らかにしました。 このほか、先月にアフリカのケニアから日人約50人が、韓国側の手配し

    日韓協力で海外から帰国相次ぐ 関係改善の糸口につながるか | NHKニュース
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    互恵があるものはどんどんやればいい。
  • 「検察庁法改正案」についての大屋雄裕教授 (法哲学)の発言まとめ

    Takehiro OHYA @takehiroohya いやまあ理由はいろいろあったんだけど従来は定年が一般公務員60歳に対して検察官63歳だったところ前者を65歳に伸ばすんだから後者もそれなりに引き上げないとまずいだろ常識的に考えて(頭痛)。 2020-05-10 11:35:52 Takehiro OHYA @takehiroohya ①なんか検察庁法改正案に反対してる方々がおられるようですが、まずテクニカルに言うと「国家公務員法等の一部を改正する法律案」です。衆議院の議案のページでも確認できますね。同法案には、国公法と警察法・自衛隊法・教育公務員特例法など30の法律の改正が含まれます。 shugiin.go.jp/internet/itdb_… 2020-05-10 11:35:52 Takehiro OHYA @takehiroohya ②もちろん検察庁法もその一つですが、ここから

    「検察庁法改正案」についての大屋雄裕教授 (法哲学)の発言まとめ
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
  • 検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も:朝日新聞デジタル
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    多分、決裁で批判されたからバランスとるために林の方は改正後に引き上げしようと思ってるんじゃないかね?(意図はともかく)/説明不足感は当然あるが、批判するにしても相当程度勉強しないと語れんなぁ。
  • 官邸の三権分立は違っていたのね、ほんとに|Masaru Seo

    これから書くことはほんとの話なんです。虚構新聞じゃなく。 Twitterでこれを知ってびっくりしました。まさかと思って、調べてみました。 下は衆議院のサイトに出ている三権分立の図です。学校で習いましたよね。 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/kokkai_sankenbunritsu.htm 国家の権力は立法が国会、司法が裁判所、行政が内閣、3つの独立した機関に分かれて、相互がそれぞれ牽制する関係にあります。 そして、中央には主権者としての国民がいます。国民は主権者として国会に対しては選挙で、裁判所に対しては国民審査で、内閣に対しては世論で、それぞれの機関に対して影響力を行使します。 教科書を見るとだいたいでてくるのはこの図ですよね。 で、下が首相官邸のサイトに出ている三権分立の図です。

    官邸の三権分立は違っていたのね、ほんとに|Masaru Seo
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    厳密にはパブコメとかあるだろうが全部書いてたらスペースなくなるやろがい!基本的には二元代表制として国民→議員→内閣という流れがあるという理解にならないと。
  • なんか混同してしまうものってない?

    気を抜くと星野源と森山未來を混同してしまう。 (よく知らない頃に同一人物だと思ってたせいで別人と認識した後も間違えてしまう。 モテキの主人公と逃げ恥の主人公がどっちがどっちかわからなくなる。) みんなもあるよねこういうの

    なんか混同してしまうものってない?
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    ちなみに手袋を買いにいく話も撃ち殺される話もどっちも作者は同じやで https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%8E%E5%8D%97%E5%90%89
  • 平田オリザのいう「演劇の意義」を解釈する

    目次 炎上した発言 製造業は,景気が回復すれば増産すればいい → 製造業を見下している 等と炎上 https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html(リンク切れ) 製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。 科研費も自分のことばかり言う → 研究者を見下している 等と炎上(ただし平田オリザ自身も研究者) 自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということ

    平田オリザのいう「演劇の意義」を解釈する
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    仮に正しくても自分らに都合のいいことしか主張しないからだよ。例えば製造業だと絶対にモノが必要だが演劇は配信で収益化できれば原価も感染リスクも下げれて有利じゃん。そういう総合的な観点がないから不興を買う
  • Nintendo SwitchのACアダプターでPixel 3を充電できなかったので原因を調べてみた

    Nintendo Switchに付属してきたACアダプターでPixel 3を充電してみたところ充電できなかったので、その原因を探ってみました。 どんな現象が起きたのか 私の手持ちのPixel 3 (Android 10 / QQ2A.200405.005) をNintendo Switch (2019) 付属のACアダプターで試しに充電してみたところ、充電 → 切断を繰り返す現象が発生しました。 この記事では、その時、内部的には何が起きていたのかについて説明します。 Switch純正ACアダプターの仕様 使ったのはこのACアダプターです。 Nintendo Switch (2019) に付属してきた型番「HAC-002(JPN)」で、定格出力は「5.0V/1.5A」と「15.0V/2.6A」の2系統です。 上記はNintendo HAC-002(JPN)が実際にしゃべるSource_Cap

    Nintendo SwitchのACアダプターでPixel 3を充電できなかったので原因を調べてみた
    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    アダプタの方はかなり安全よりに作ってるんだろう。PD風に動いていて充電できるものとそうでないものがあれば原因を知りたくなるのが技術者のサガでしょ。"~のみでお使いください"→いいや!刺すね!
  • 伯母に「亡くなったのよ。…えっちゃん覚えてる?」と言われ「誰?」となったが、幼い頃の記憶が急に甦ってきた - 子育てちゃんねる

    801 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)17:47:54 マンガとかドラマで見る「記憶が急に甦ってきて」を、リアルで経験したこと。 大学生の時、親戚の法事で久しぶりに会った伯母(母の姉)と、 お寺の小部屋でたまたま二人きりになった時、 「去年ね、あの人が亡くなったのよ。・・・えっちゃん。覚えてる?」と言われ、「誰?」と答えた。 すると「ああーいいの。何でもないの忘れてちょうだい」と伯母が言った。何だかなと思った。 その夜寝てて、切れぎれの夢を見た。朱色の玉のれん、袖を切ったトレーナー、きしむ板廊下、 くせ毛の髪をポニーテールの人。 それから飛び起きて、その時にはバーーーっと思い出してた。 えっちゃんは、私が幼稚園に入るまで育ててくれた人だった。 朝を待って伯母に電話すると、伯母は朝から長電話に付き合ってくれて、色々話を聞いた。 私が1歳の時、母が父の浮気にキレて、私を

    oktnzm
    oktnzm 2020/05/10
    障碍者としては自分の子をもって育てることが難しかったであろう人生において、その疑似体験をし、最後は取り上げられるという経験は彼女にとって果たしてよかったことなのか悪かったことなのか・・・