タグ

2011年10月11日のブックマーク (4件)

  • 「放射性セシウム汚染で疾患は増えない」

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「放射性セシウム汚染で疾患は増えない」
    oku1
    oku1 2011/10/11
    今読み返してみても、何故この方が信頼されず、放射脳わぁーわぁー教がもてはやされるのか、なかなか理解できない。
  • 放射性セシウムの心臓への影響について

    チェルノブイリ事故後の影響の一つとして、放射性セシウムが心筋に蓄積し不整脈や心筋梗塞を引き起こしているという話があちらこちらで語られています。品中の放射性セシウムの体内蓄積の進行をシミュレーションする計算結果http://bit.ly/p4iRep が判断基準としてこどもの心電図異常を起こす体重あたりの放射性セシウム蓄積量「5 Bq/kgで10%, 10 Bq/kgで半数」を引き合いに出していたことから、この基準の根拠と妥当性について考えてみました。 同じテーマを別の角度から考えて下さった@Leaf_Parsley さんのまとめ「体重比10ベクレル/Kgで 心臓がえらいことになっちゃうの?」 http://t.co/jKPMK440 もぜひ合わせてお読みください。

    放射性セシウムの心臓への影響について
    oku1
    oku1 2011/10/11
  • 体重比10ベクレル/Kgで 心臓がえらいことになっちゃうの?

    放射性セシウムの体内蓄積量の上限が 体重比10ベクレル/Kgって話は、信頼性があるの? (体重比10ベクレル/Kgというと、体重60キロの人なら、体全体で600ベクレルの蓄積量です。  600ベクレルの蓄積量というと、毎日べる量は大人なら5ベクレルになります。) 同じ主題へのアプローチにあたるhttp://twitter.com/#!/parasite2006さんの「放射性セシウムの心臓への影響について」http://togetter.com/li/192479 もどうぞ

    体重比10ベクレル/Kgで 心臓がえらいことになっちゃうの?
    oku1
    oku1 2011/10/11
    参考になる
  • 新しい創傷治療:もうダマされないための「科学」講義

    科学とは何か,科学の報道はどうあるべきかについて,5人の論者がそれぞれの視点と立場から解き明かしていく良書だ。個人的には非常に満足できただが,5人の書き手のスタンスの違いから,5つの章の論調と立脚点は微妙に(?)違っている。個人的に非常に面白かったのは「第1章 科学と科学ではないもの」,「第3章 報道はどのように科学をゆがめるのか」,そして「付録 放射性物質をめぐるあやしい情報と不安につけ込む人たち」の3つである。様々な問題を膨大な証拠と批判精神から一刀両断していく様は圧倒的で爽快そのものだ。逆に「第2章 科学の拡大と科学哲学の使い道」と「第4章 3.11以降の科学技術コミュニケーションの課題」は私個人の趣味には合わなかった。科学的な議論としてはちょっと行儀が良すぎた感じである。 まず第1章。冒頭から面白いぞ。ここではまず1枚のグラフが提示される。縦軸は日の女性の平均寿命,折れ線グラフ

    oku1
    oku1 2011/10/11
    「ニセ科学をかたってインチキ商品で儲けようとする輩はいつの時代にもいるし,素朴で非科学的な自然信仰から結果的にインチキ商品を売ってしまう善意の人もいる。…」