2018年11月2日のブックマーク (1件)

  • 京都にもあったご当地お好み焼き。「まんぼ焼き」ってナニ? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    まいど憶良(おくら)です。 京都市は下京区にやって来ました。 京都駅から歩いて10分という場所の、市営住宅の1階にちょっと変わったお好み焼き屋さんがあります。 その名も、山まんぼ 京都には「べた焼き」といわれるご当地お好み焼きがあるんです。 生地を焼いて、その上にキャベツやホルモン、天かすなどをのせていくスタイルです。 この山まんぼのまんぼ焼きは、このべた焼きが独自進化したもの。 昔ながらのお好み焼き屋さん、 という感じの店内。 メニューは貼りだしてあります。 注文は当然まんぼ焼き 基のまんぼ焼き(小580円、大680円)には肉、イカ、油かすのどれか1品が入ります。 ここに細かなカスタマイズが出来るのですが、私を含めて初心者の人におすすめは、 マンボ焼きスペシャル(1,020円)。 具材は肉、イカ、ホルモン、油かす、卵、ネギとうどんかそばの全部入り。 そばとうどんは、かなり迷いました

    京都にもあったご当地お好み焼き。「まんぼ焼き」ってナニ? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    okuradesu
    okuradesu 2018/11/02
    店自体も味わいがあるんです。