タグ

2010年7月29日のブックマーク (11件)

  • 石けん信者、石けんアレルギーに敗れる - 田舎娘の化学物質過敏症日記

    さて、今年に入ってから、パッチテストで金属アレルギーの検査をして13種類の金属に反応したのと同時に、浄水器の水、重曹、純石けん、粉石鹸、純へちま水、およそ私が揃えてきたカラダに優しいと思われるすべてのものにかぶれることがわかりましてね。でもなんで石けんでアレルギーが出るのかわからなかったんですけど、つい先日、 「それは多分、脂肪酸のアレルギーですね」 と言われてああなるほどって思ったんですわ。 石けんは別に変なところのじゃなくて、シャボン玉とかねば塾とかの信頼性の高いところですよ。 脂肪酸ナトリウムとか脂肪酸カリウムとかって天然の界面活性剤ですね。石油から合成されてない天然のものですが、油を落とす界面活性剤にはかわりないわけで。つまり皮膚への刺激はないわけではない。 前の日記でも書きましたけど、多分日人は歴史的に界面活性剤を使ってこなかったと思うんですよね。めったに風呂に入らない(過去の

    石けん信者、石けんアレルギーに敗れる - 田舎娘の化学物質過敏症日記
    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    脂肪酸はダメだけど、オレイン酸はいいらしい。多分、「脂肪酸へのアレルギー」と言った人がトンデモの可能性が高い。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 お~い!お宝 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    小中学生では、なぜ幕府ができたか分析しろと言っても、Wikipediaで検索してレポートに書き写して終わりだと思うけどね。
  • ビーシュリンプ専門店 やぶえび/厳選グッズ/WPW イオンパック

  • 女子高生で痛みが消える :: デイリーポータルZ

    僕が高校生のときの話だが、通学時に自転車で盛大にすっ転んだにもかかわらず全く痛みを感じないという不思議な出来事があった。 痛みを感じなかった理由は、そこに女子高生がいて、転ぶ様子を見られたことがとても恥ずかしかったからだろうと思う。 女子高生の視線は痛みをも消し去るのだ。 人体の神秘ともいえる、この現象を今あらためて検証したいと思う。(藤原 浩一)

    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    これはもはや性癖ではないか。
  • 仙谷官房長官、国会同意人事で平身低頭 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は28日の記者会見で、30日召集の臨時国会への提案を検討する同意人事に関し、「(野党に)頭を下げてお願いに回らなければいけない」と述べた。野党時代の仙谷氏は、政府提案の同意人事に強硬に反対していたが、立場が変わった今回は、「ひたすら説明をさせていただき、通していただきたい」と平身低頭している。 同意人事に関しては現在、預金保険機構理事長と理事、証券取引等監視委員会委員長と委員2人など計6ポストの任期が切れている。同意人事には衆院の優越規定がなく衆参両院の同意が不可欠だが、「ねじれ国会」の参院で同意を得られるかは野党の出方次第。 民主党は参院で多数を握った平成19年以降、日銀総裁など28人の人事を不同意とした。仙谷氏は日銀総裁人事の際、党国会同意人事検討小委員長として反対派の急先鋒(きゅうせんぽう)だった。

    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    民主党はいろいろ注文を付けては拒否してたよね。さて自民党はどう出るか?
  • 昨日、上司にキレた。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    わりとクソな会社で働いているなかで、唯一やりがいのある仕事だと感じている仕事、胸を張れる仕事がお年寄りや障害をもつ方に事を提供するビジネスで、あまり利益をもたらすビジネスではないせいか、忌々しい部長は、「あんな陰気な商売」「たいして儲からない」と、ことあるごとに文句をいっているのだけど、昨日、営業で同行した、とある施設で、お年寄り向けにべやすく加工調理した品を施設側の人に試してもらう際に「こんなゲロみたいなもの、俺はべられない」と言い放ったのには、気で頭にきた。 それほど大きな声ではなかったが狭い部屋で試していたのでその場に居合わせた人の耳には届いたはずだ。相手の人も、聞こえないふりをしてくれたけれど、明らかに、一瞬目を見開いていた。部長は問題のある人間だとは思っていたけれど、それは幼稚っぽさからくるもので根っこの部分は腐っていない人間だと僕はどこかで信じていたので、今回の裏

    昨日、上司にキレた。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    正直、部長は存在しないと今まで思っていた。
  • MSがYahoo! JAPANとGoogleの提携に懸念、「日本の検索市場から競争を排除」 

    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    じゃあ、Bingの日本語版を英語版と比べても明らかに未完成のまま放置していたのはなんなんだ。
  • ドミニオンのインストについて - ワクワク人生のススメ!

    ドミニオン 日語版 出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2009/04/10メディア: おもちゃ&ホビー購入: 135人 クリック: 6,166回この商品を含むブログ (109件) を見る この前、自分がインストしたインスト卓で負けた勢いで、初心者にドミニオンを教えるときのインスト者の心構えとインスト内容について書いてみた。特に後悔はしてない。 基コンセプト ・ルール説明でプレイ時間が長くなるので、早く終わるサプライにする。 ・呪いは入れない(場が重くなるので) ・強力なカードは入れない(礼拝堂、寵臣、庭園等々) ・複雑系カードは入れない 文章が多いカードはパス 複数機能カードは選択に時間がかかるのでパス 持続カードはプレーが煩雑になるのでパス ポーションはわかりにくいので錬金術ももちろんパス 推奨セット インストサプライを色々と考えてみたけど、マニュアルにある「最初のゲーム

    ドミニオンのインストについて - ワクワク人生のススメ!
    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    ドミニオン買ったけど積んだままなんだよな。
  • 英語の接尾語(辞)をまとめてみた

    [A][C][D][E][F][G][H][I][J][K][L][M][N][O][P][R][S][T][U][V][W][Y] A -ability :〈-ableで終わる形容詞から名詞を作る〉「…できること; …するに値すること」などの意味 -able :〈ふつう他動詞, 時には自動詞に付けて形容詞を作る〉「…できる, …に適する」などの意味,[注意]受動的な意味になるのが普通。 lovable(=that can be loved)に対し, loving(=showing love)の意味は能動的,  〈名詞に付けて形容詞を作る〉「…に適する, …の状態[性質]」などの意味 -ade :「行動、行動中の人(一団)」の意味,  「特定の果物からできる飲料」 -age :「行為, 状態, 料金, 集合」などの意味の名詞を作る -al :「…の(ような), …の性質の」の意味の形容詞を

    英語の接尾語(辞)をまとめてみた
  • 4.8インチ/薄型タイプのAndroid端末が登場、静電容量方式

    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    これは欲しいかも。
  • 野中広務氏の公共の電波を使った"華麗なる勘違い発言"に反論す

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    okusa75
    okusa75 2010/07/29
    永田町の外から見れば、上杉さんも同じ穴のムジナなんだけど。